• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

この連休、Dらーで今年最後のクラハイメンテです💛

この連休、Dらーで今年最後のクラハイメンテです💛お早うございます(0 0)/

降雪地方は脚変えたり日々の雪かきも大変ですね。
関東地方は降雪こそ無いのですがこのところ、寒いのもそうですが、断続的に冷たい雨も降って、クルマ洗うのひとつとっても歳逝ってる身体にはキツイです。



話はちょと横道にそれますが、先日街中を走行中、懐かしのクラウンに遭遇しました。私の中では、走行性能は兎も角、これがクラウンというボディデザインです。





素敵だと思います。これに比べると200クラハイは、ちょっとウェッジシェイプ効き過ぎな感じ。

んで、特にこのモデルのCピラーにあるクラウンマークは、歴代最高の造り。




・・・んんん~、この画像の拡大版じゃその綺麗さが伝わらないから、以前ディーラーで「勝手にフォトレヴュー」盗撮して撮り溜めた画像ファイルから、特別出演。






・・・素敵でしょう?

クラハイにも、これ使って欲しかったと思います。バブル期の、お金を掛けたエンブレム。


チナミに、200クラウンのCピラーのマークは、こんなに貧相w








CD値とか、日本国内専用車にはあんまり気にしないで、高級なエンブレム欲しい!



あと、これまたクラハイの、エンジンフードを開けて、ヘッドカバーも取ってみると、











こんな感じ・・・








以前、ディーラーで試乗したこちらの試乗車の場合、

















こんな感じなのですが、某もとスポーツセダン開発者の方のUチューブ動画を拝見すると、
この吸気レイアウトの場合、





↓こんなふうに、入って来た吸気がここで直角に曲がるところで強烈な渦になってしまい、吸気抵抗と大きな騒音発生の原因になってる、ここ改善するだけで5psくらいすぐアップするって言ってました。





そういう視点でクラハイを見直すと、





この吸気パイプからの流れは綺麗なアールになっているので、効率も騒音の意味でも良い感じ。


ただ、グリル直後から、





んでクリーナーボックスのほうに直角に空気を通して、





そこからパイプがヘッド奥に伸びてる訳ですが、ここの角度は問題無いのかしら。





まあ、この鼻先部分は86もほかのクルマもだいたい、にたような窮屈さで納まってますけど。。。



あ、  かなりお話しが脱線しました。。。


その、タイトルの年末最後のメンテですが、


このまえフロントスタビライザー部分をちょっとメンテした際、アンダーパネルを外しましたが、








ここ見たら、結構な汚れがw

なんか、水が乾いた、白っぽい跡がw















いままで、9年間、下廻り洗浄は頻繁にしてましたが、そう言えばこのパネルを取り外して清掃したことは一度も無かったので、まあ9年にいっぺんくらい良いかということで、

このアンダーパネルを外してスチーム洗浄して貰うことで予約を入れました💛



エンジンルームの上からは、まだ綺麗なので今回はやんなくて良いかな。


Posted at 2018/12/21 11:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 45678
91011121314 15
1617 1819 20 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation