• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

11年目のGWS204クラハイ、維持整備目線でチェック

11年目のGWS204クラハイ、維持整備目線でチェックこんにちは(0 0)/

我が家のクラハイちゃん、11年目で先週、ODO累積78,000kmを越えました。ここから先は、HVバッテリーがいつ駄目になるかという心配を常に抱きながら走ることになるのですが、いまのところは充電/放電ともに不具合の兆候は無いので、それ以外の細かいところをちょくちょくチェックしたりしています。



先週末に久し振りにディーラーを訪問し、普段気になっている事など相談して来ました。


でもまあ、外装系はまだまだ充分綺麗なんです。
例えば、街中の高年式車両によくある、ヘッドランプの黄ばみ、くすみ。

うちの子の場合、


・・・・・




















まだまだ、すこぶる綺麗なので、ここは大丈夫。


フロントグリル、特にクラウンマークの付いた、ミリ波レーダー透過カバー。

こちらは・・・





これも、まだめっちゃ綺麗ですが、

前からちょっと気になっているのが、その裏側の4本のピン。





ピンを止めてる傘型の金具だけ、なんか錆びてるので、





ディーラーでこれ交換を相談してみました。
でも、ここ交換の場合、なんかもともと付いている心棒にあたるピンを折らないといけないかも、とか言ってるので、どうしようかな。

















リヤアンダーディフューザー廻りは綺麗で、ボルト廻りに今のところ特に亀裂なども無いようなので、このあたりも今のメンテで良いかな。


あと、昭和生まれのクルマ好きあるあるの、ここの。。。





新車納車時からスカッフプレートに付いてる保護ビニール、剥がさないやつ。

11年間、剥がさずですよ(爆

でも、リヤ側をちょっとだけ剥がしてみたら、ばっちり綺麗で(笑


あとは、強化ブッシュを取り付けている、フロントロアアームのブッシュ。。。

















確か、ODO累積45,000km前後のとき、撮影したブッシュのゴム拡大写真では、


























この時点で既に、ブッシュゴムの外周表層には筋が見えます。

ここ、フロントロワアームはアッパーやリヤマルチリンクと比べても、エンジン重量に加えて前輪操作も加わってかなり複雑な負荷が掛かっているので、劣化は早めなんでしょうね。

でも、わだスはこれまで、事故でも無く、車検時指摘も無しの状況でサスペンションアーム(ブッシュ)を交換したことなんて、無いんですよねえ。。。

周囲の人からも、そういう話は聞いた事ないし。。。



みんカラのクルマ好きの人でも、脚下げてキャンバー変えたいとか、ツライチを極めたいとか、そんな人くらいですよねえ、アーム弄ってるの(´・ω・`)


うーむ、まあゆっくり思案、しますかねえ。

こんなことを考えている時が、ノーマルの街グルマを遊ぶに於いては、実は一番楽しいときなんですけれどね。

もし、フロントロワアームを新品に交換するなら、ロワボールジョイントとスタビリンクも大した値段じゃないから、あとで工賃が倍掛かることを考えたら、一緒にやっちゃったほうが良いすよ、なんてお話しも頂きました。そう、部材費用はそれぞれ@4,000円あたりと、トヨタクラウン用はね、外車用と違って、めっちゃリーズナブルなのれす💛


よし、ゆっくり考えようっと。







おっしまい(^_-)-☆
Posted at 2020/06/02 19:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation