• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

NAVI更新作業後、第三京浜港北ICの画像めちゃ変わりました

NAVI更新作業後、第三京浜港北ICの画像めちゃ変わりましたこんにちは(0 0)/

先日、NAVI更新作業の前後の画像をアップしたんですが、大きく道路が増設された場所で同一範囲の比較してみようということで、タイトルにありますように第三京浜道路港北インターのとこをネタに持ってきました。


あそこは、大黒方面からのルートを高架で長い期間建設してて、ようやく開通したんです。開通後に一度保土ヶ谷方面から走って来てここで降りたことがあるのですが、まあなんだか表示が黄緑色の田んぼ?畑?野原?・・・のようなとこにクラハイ君突入してることになってて、妙にお尻がムズムズしましたそのときは。


先月甲府に高速道路から逝ったときも同じように山の中をNAVIが(汗


ということで、13年前の納車時のデータの画像が




これですね。

んで、更新1回目で、2018年4月29日(総走行距離約63,000km)に実施した男系での画像がこれ。




んで、今回の更新は2回目になるのですが、これ。作業日2022年12月10日、更新作業実施時点での総走行距離93,854km。




DCM通信のほうはもう旧車化したので道路状況更新情報を何にも送って来ないのですが、このように一定の期間を置いて最新データを入れ込むとまた使えるようになります。ちゃんと最新道路情報入れて動かせられるうちは、これで良いですかね。

いまはもうみんなスマホで、我が家の娘なんかもどんどんNAVI検索やってるんです。こういう車載OEMのNAVIは車種ごとに一度搭載すると、そのままアップグレードなく置いてかれて遂には・・・みたいになっちゃう。


まあしょうがないかな。
Posted at 2022/12/20 12:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation