
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro の内装。
見た第一印象で、白の本革シートというのはホント上質感が漂う綺麗な内装です。
Spyder Tipe Model のAUDI TT-RSや、同R8 Spyder のような独自のデザインでこそ無いのですが、S5SBのシートも高級車の風合いですねえ。
↑S5SB専用の『S5』ロゴ入りタコメーター。
日本車の場合は、SとかRSとかGT、って言う『特別』を意味するロゴが、これまでも今も比較的普通のモデルに安易に使用されているので、エキストラな感じを受けにくいと思います。
でも主として欧州産のプレミアムカーの場合、RはRなので、こういうちょっとしたエンブレムがクルマの特別感を主張してて、オーナーの心をくすぐる気がします。
1
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
フロントエンジンゲートエンド、コンシールドワイパー近接画像。
2
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側より、フロントシート。
オプションの真っ白な本革シートに、『S5』のロゴが浮き出しで刻印されているのがちょっと素敵です。
昔、本革シート車購入の際、黒/茶/白など色々選べた訳ですが、Dラーの社員さんから『白は最初は良いけどすぐ汚れてしまうんですよ』と言われ、自己主張を最後まで貫けず、黒にしてしまった。あれ以来、白の本革を選ぶ機会が無いのです(T_T)
クルマ選びのコツは、①第一印象、②欲しいと思った気持ちに正直に従う、これが一番。
3
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側フロントシートサイドのスカッフプレート。ここにも『S5』のロゴが入っています。
うちのクラハイ君にも、『CROWN』入ってます・・・。
4
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側フロントシート基部の電動シートスライド/リクライニング操作スイッチ。
5
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側フロントシートの座面。
6
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側フロントシートの背もたれ部分、シート表皮に直接刻印された『S5』のロゴ。
7
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側フロントシートのサイドサポート部分と、センターコンソール/アームレスト。
8
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー席側より、センターフロアコンソール前方の7速S-tronic(DCT)シフトレバー、及び各スイッチ類。
Posted at 2010/10/30 21:42:54 | |
トラックバック(0) |
勝手にフォトレビュー | クルマ