
北京市内の繁華街で、こんな風景に出会いました(^ ^)/
オフィス街に近い、飲食店が居並ぶ通りに停めてあったバイク。
おお、これはBMWのR1200GSってやつジャン。本体価格だけで、PRIUSよりも高額な輸入バイクだよね・・・
あれ?後ろの田舎料理屋の広告シールが貼ってあるぞ?
← お店のまん前に停めてある、『 BMW R1200GS Adventure 』
画像は携帯電話で撮ったので、かなり不鮮明で済みません。
お店の看板にある『柳州』は、中華人民共和国の南方、広西チワン族自治区中部に位置する地級市で、お隣にはあの有名な桂林市が接しています。
このお店では柳州の田舎料理(沼養殖蟹や貝風味の米/玉蜀黍を原料とする湯麺料理)を出し、配達(デリバリーサービス)もしてる様です。
バイクにはお店の名前を刷った広告シールが貼ってあるので、これは店主の趣味か、加えて配達用に使ってると言う訳です。
こんなめっちゃ高価なオフロードバイクを、そんな事に使っちゃうなんて・・・(><;)
ちょっと、かなり粋だなあ! ・・・って、思いマス。
或いは、勿体無いかも。
それじゃ、折角ですから BMW R1200GS Adventure のご紹介をさせてください。
1
BMW R1200 GS Adventure(DOHC)。
最新のDOHCボクサーエンジンを搭載するこのバイクは、その巨体の割りに乗り易い操縦性と取り回しの良さを併せ持っています。
前身の R1200 GS よりも20mm延長されたサスペンション・ストローク、容量33L(!)の燃料タンク、強靭なパイプ構造のプロテクター、720Wの発電能力を誇るオルタネーターなど、広大且つ過酷な環境のフィールドで威力を発揮するサバイバル装備で身を固めています。
2
車体全長 2,240mm
車体全幅 980mm
車体全高 1,525mm
ホイールベース 1,510mm
シート高(空車時) 890mm(910mm)
燃料タンク容量 約33L
同上リザーブ量 約4L
車輌重量 259kg
(満タン、走行可能状態)
車両本体価格(税込)
●2,320,800円(Hi Line)
●2,465,000円(Premium Line)
3
コックピットは左寄りに大きな 230km/h フルスケールのスピードメーター、右上に8,500rpmからレッドゾーンのタコメーター、手前に液晶マルチディスプレイを備えています。
最高速度 200km/h 以上
●燃費(90km/h走行時)
ISOモード100km定速走行 21.7km/L
●燃費(120km/h走行時)
ISOモード100km定速走行 16.3km/L
4
BMW オフロードモデルのアイデンティティの一つ、左右非対称のデュアルヘッドライト。ウィンカーにもLEDを採用。
ラジエーターへのエア導入板は R1200 GS と同じタイプを踏襲。ロングフロントフェンダー、容量約33Lの燃料タンクは威圧感と安定感を併せ持っています。
駆動方式 ドライブシャフト式
クラッチ 乾式単板
ミッション 6速
ギアレシオ(総減速比)
4.516/2.945/2.251/1.850/1.849/1.472
ファイナルレシオ 2.910:1
5
発動機型 4サイクルDOHC水平対向2気筒
バルブ形式 カムチェーン駆動4バルブ
総排気量 1,170cc
ボア×ストローク 101×73mm
最高出力 81kW(110ps)/7,750rpm
最大トルク 120Nm/6,000rpm
圧縮比 12.0:1
冷却方式 空冷/油冷共用
気化器型 電子制御式燃料噴射(BMS-K)
(燃料カットオフ機能付)
点火方式 BMS-K
オルタネータ 720W
バッテリー 12V-14Ah
6
フロントホイールには2枚のフローティングディスクに組み合わされる4ポットキャリパ、ABSセンサーを装備。チューブレスタイヤの装着を可能とする標準装備のクロススポーク・ホイールは BMW Motorrad の特許技術との事です。
【フロントサスペンション】
ホイールサイズ(フロント) 2.50-19
タイヤサイズ(フロント) 110/80 R19
BMW Motorradテレレバー(モノショック)
センタースプリングストラット
可変リバウンドダンピング調整式
サスペンションストローク(フロント) 210mm
【フロントブレーキ】
EVOブレーキ
フローティングダブルディスク
4ピストン固定式キャリパー
7
頑強なパイプ構造のエンジン、タンクガードは左右で連結され、車体が倒れてもダメージは相当軽減されます。DOHC エンジンを見分ける場所のひとつであるシリンダヘッドカバーは、アルミニウム製バルブカバーで守られています。スチールパイプフレームはトラス構造で頑丈です。
【リアサスペンション】
BMW Motorrad EVOパラレバー
センタースプリングストラット
アルミキャストシングルスイングアーム
BMW Motorradパラレバー
WAD(可変ダンパーシステム)サスペンションストラット
可変リバウンドダンピング
プリロード油圧調整式
サスペンションストローク(リア) 220mm
【リアブレーキ】
固定式シングルディスク
2ピストンフローティングキャリパー
ブレーキパッド 焼結メタルパッド
ホイールサイズ(リア) 4.00-17
タイヤサイズ(リア) 150/70 R17
8
・・・Super City は、こんなキャラじゃ無い!
Posted at 2011/03/05 13:28:05 | |
トラックバック(0) |
勝手にフォトレビュー | クルマ