• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

深川八幡祭り・・・前夜の街で(^o^)♪

深川八幡祭り・・・前夜の街で(^o^)♪いやあ、前夜に引き続き、昨晩の永代通り沿いでこんな風景に出合いまちた♪

夜通し24時間、常夜護りみたいなおじさんが寄り添ってて、『どうだ!』みたいな感じで通行人に飾り立てた神輿を見せてるんでつ。

・・・八幡祭りのお話をいろいろな人に聞きましたが、昔から続く大きな催しなんでつね。

明日の日曜日は、何人かの『みん友』さんも、この『神輿御渡』を観覧に逝かれるそうでつ。今年は55基もの神輿が集うって言ってまちた(@ @;





Super City は、地元町内の子供会で、子供神輿しか間近に見た事も担いだ事も無かったので、こんな本格的なデカい神輿は・・・もう、びっくりでつ!



デジカメが手元に無いので、携帯のカメラで撮ってみますた!(^ ^;
Posted at 2012/08/11 08:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域
2012年08月09日 イイね!

深川八幡祭り・・・門前仲町の富岡八幡宮に寄ってみまちた。

深川八幡祭り・・・門前仲町の富岡八幡宮に寄ってみまちた。今日は、お昼を外食したので、ちょっと昼休み中に門前仲町にある富岡八幡宮の境内を歩いてみまちた♪

この神社は、江戸時代の初期に建てられたそうですね。
・・・三年に一度、本祭りというのが挙行されるそうですけど、昨年がその年だったところ、東日本大震災によって延期となり、今年改めて行う事になり、実は今週末がその日なのです♪

あ、その開催日程は、↓関連情報URLのほうでご確認ください。


↑タイトル画像にありますように、行事のなかでも最大の盛り上がりとなるのが、その本祭りの年に同時に行われる『神輿連合渡御』。

各町会から、50以上の御神輿が出て、大勢の男女が大量の水しぶきを浴びながら神輿を担いで街を練り歩く・・・!

なんですって!


・・・んで、↓こちらが、境内に至る南側の正門。。。




神社の境内では、神輿の準備に町会の人達が一生懸命でちた!(^ ^;




おおお。男らしいでつね~♪




女(おんな)神輿、ギャル神輿みたいのは無いのかにゃあ~って聞いてみたら、そういう特定のはどうも無いらしいんですけど、女性も普通に混じって担いでるんだそうです。

大量の水を浴びるそうですけど、今日みたく天気だったら良いですね!

曇りや雨で気温が下がってるとこに水掛けられたら、もうこごえちゃうでしょうしね。。。(^ ^;

く、クルマと関係無いブログで、さーせんっ!m(_ _)m
Posted at 2012/08/09 16:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域
2012年08月07日 イイね!

Super City の休日④ 第三京浜を使わない編

Super City の休日④ 第三京浜を使わない編はい、またまた家族の用事で街中を走りましゅ。

前回の燃費レヴューは同じ目的地に高速道路、第三京浜道路を経由して逝きました。

その時、一般道で燃費がどう変わるかという予告を致しましたので、今回はさっそく、一般道でレヴューしちゃいます~(^ ^;


クラハイ君は、同クラスのHV車で次々と後発の新車が出てきて、08モードではそれらに大きく水を開けられ、後塵を拝してる様な扱いですよね!



し、しか~し! (ーー#)/チッチッチ

Super City 号は、それが事実では無い事を表明しちゃいますよおお。
実燃費でFUGA HYBRID様、それから New GS450h様に勝負でつ!

(0 0)
さあて、今度は高速道路を使わずに、実家へ一般道で往復開始!
今日は横浜環状2号線を北上し、新横浜に向かいます。

・・・ん? 前を逝くあのベンツは、もしか・・・?




おお。MBのS400 HYBRID様ではないでつか!(0 0;

これで港北では、2度目の遭遇でつ♪

(0 0)
久し振りにゆっくり走る機会を得たので、今日はちょっと新横浜の国際総合競技場、現在のNISSAN STADIUMをバックに、クラハイ君の記念写真を(^ ^;




(0 0)
新横浜国際総合競技場、駅からのアクセス側はかなり整備されましたけど、駅の反対側はまだ、こんな感じなんですよね~♪(^ ^;
(0 0)
大きいなあ。スケール感を画像に出すには、手前の街灯が有ったほうが解るかと思い、敢えて街灯越しに撮ってみまちた・・・






(0 0)
・・・ちょっと往路は寄り道しちゃったので、他に途中の街並みの画像は無く(汗;
概ね、片道 31km を一般道で走った結果、13.7km/L という結果でちた~。どうかな、良い成績でつか?
(0 0)
やっぱり一般道だけですと、長距離の平坦な区間というのは無くて、起伏が頻繁なんでつ。なので、アクセルワークは重要でつ。
(0 0)
まあ、やっぱり高速道路を経由しない場合は、20km/L 超えの区間記録は叩き出せないにゃあ
(0 0)
ニッケル水素二次(駆動)バッテリーには、充分な電力が貯め込まれていまつ

(0 0)
・・・んでっ!

この日の昼食は、またこちらの料亭で(^ ^;
(0 0)
メニューは、和風懐石弁当、なんです♪




上に丸く乗ってるのは、ちょっとご飯が追加になりまちて(汗;

(0 0)
煮物小鉢・・・
(0 0)
これは、お刺身の小鉢・・・




・・・なかなか、美味しかったでつ♪

(0 0)
お味噌汁。良い出汁がでてまつ!
(0 0)
前回は、揚げ物という事で、天麩羅盛り合わせをご紹介させて戴きましたけれども・・・

今回は、焼き物という事で、お魚なのれす♪

・・・こ、これがもう・・・





う、うっまそおおおおっ!(@v@;

これ、油がのってて、めっちゃ美味しかったでつううう!(><;/

(0 0)
食事の後は、いつものスーパーでお買い物
(0 0)
ここの駐車場は、ちょっと幅が狭い(><;

(0 0)
さあて、帰路も往路と同じく、一般道で逝きます
・・・って、ちょっと渋滞してるしw

ここは、国道246号線の港北区荏田付近でつ。

・・・!(0v0;♪
ま、前を逝くのは、AUDI A4様!
 ・・・1.8Lのでつね。
(0 0)
ここから左折して、新横浜方面に逝きます
(0 0)
ややや、渋滞が長くって、またまたアイドリング地獄に突入しておりまつ!・・・それでも早めに走り出せれば、流れがあれば、発電しながら走行も出来るので燃費への影響は少なくなりまつ。
(0 0)
はいはい、段々充電量が回復して来ましたよ。
(0 0)
・・・5kmくらい走行して、充分バッテリー残量は回復して参りまちた。

こうなれば、今度はまたすぐEV走行バンバンで燃費記録は向上して逝くのでつ♪
(0 0)
逝きますよおお、一般道、市街地を60km/h台のEV走行でガンガン走っておりまつ!




(0 0)
往路で通り過ぎた新横浜国際総合競技場の横を、再び通り過ぎます♪




・・・ここは、建設当時から出入りしてるので、懐かしい。。。特別な思いがありまつ。

(0 0)
・・・で、自宅に到着!(はや・・・)

復路の燃費は、13.5km/L でちた!

ううむ、渋滞してたあそこを通らなかったら、もそっと伸びてたかにゃあ・・・残念。







でも、クラハイ君、頑張りまちた!(><;/

・・・ってか、普段このくらいの燃費を出してるので、いつも頑張っておりまつ!
Posted at 2012/08/07 23:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2012年08月07日 イイね!

お昼ごはん! 暑い時こそ、立ち食いそば!

お昼ごはん! 暑い時こそ、立ち食いそば!はいはい、お待ちどおさま!(^o^;/

皆さん、これから美味しい昼ごはんでつ!


・・・・


・・・・




ちくわの大好きな Super City いち押しのファーストフードは。。。。


・・・それは。。。。


(@v@)


・・・・こ、これ、ドデカいちくわ天の乗った、ちくわ天そばでつ!



では、


逝きますよおおおお。。。。。

1月いらいの、再登場でつ。。。。。



どおおおおん!




う、うっまそおおおおお!(@v@;/

※これ、クリックで↑拡大画像にしてみてくらさい。。。 より一層、うまそおな(^o^;ジュル

以上、あざーしたっ!m(><;)m
Posted at 2012/08/07 11:34:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | レストラン | グルメ/料理
2012年08月05日 イイね!

障子紙買いに逝って、車用クッションGET!(^ ^;/

障子紙買いに逝って、車用クッションGET!(^ ^;/今日は、めっちゃ暑いでつ!(><;/

横浜のクルマの外気温表示は、午前中から、

なんと34℃!
きっついにゃあ・・・



それに、今日はホントは朝箱に逝きたかったんですけど、奥様からイロイロ、おうちのご用を仰せつかりまして断念・・・!(><;

今日のメインイベントは、お障子の張り替えとなりまちた。。。

で、近所のホームセンターに障子紙を買いに逝ってですね。


・・・また、余計なものを買ってしまった。。。

ちょっと、ご報告!

1
こちら、駐車場の壁際にギリ寄せて駐車!
2
一応、障子紙の張り替えをしなくちゃいけないので、障子紙を買いました。その他にも、日用品をいくつか・・・

でも、帰ろうとしたら、クルマ用品の棚に、うちのクラハイ君のグレーファブリック内装にピッタリのシートクッションを見つけてしまい、
3
・・・買ってしまった
(><;

っていうか、このグレー色のランバーサポート、オート○ックスなんかにも、なかなか置いて無いんですよ。真っ黒のとかばかりで。。。。
4
うちのクラハイ君は、後席も電動リクライニングが純正装備されているんですよね。そういう装備はLEXUS GS君よりも充実してるんですけど、うちの奥様が以前、これでも長時間乗ると後席は腰が疲れるって、言ってたので、気にはしていたんです。
5
袋はこんな感じで陳列されてまちた(^ ^;
6
壁に押し付けて試してみたら、結構硬いです。ツボ押しなんかも付いてて、なかなか良いかも♪
7
で、後席に置いてみると、・・・・良くない?(@v@;
8
ううむ、こりゃ見てくれも、純正とみまがうにゃあ♪





・・・どう、でつか?

なかなか、良い感じでは御座いませぬか?(@v@;


・・・んで!




障子、貼り終わりまちたっ!(><;/



以上、今日は頑張りまちた!
Posted at 2012/08/05 15:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56 78 910 11
1213141516 1718
1920 2122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation