
こんにちは(0v0)/
今日は金曜日なのですが、私は珍しく事前に休暇届けを出して会社をお休みしまちた。5年に1度の、運転免許更新手続きをするためでつ。
早めに逝って講習会を済ませて、それから出勤という選択もありまつ。
今日も受講者のなかには、サラリーマンな背広で来ている方もちらほらいらっしゃいまちた。
でも、わだスの場合、講習を終えてから横浜に時間を掛けて出て、それから東京方面へ・・・
何だか、中途半端な時間になっちゃいまつ。
なら、いつも有給休暇なんか取っていないし、思い切ってまる1日、お休みにしちゃいまちた。
1
免許更新手続きのハガキを受け取ってから、
記載内容に従い管轄警察署に逝ったところ、
・・・ゴールドじゃ無いから別途平日指定で、
1時間の講習会への出席を言い渡されまちた。
なので、今日思い切って有給休暇を取り、
逝って参りまちた(ーー;
2
んで、今朝はお天気がすぐれないでちたね。
取り敢えず、逝く途中でクラハイ君の画像を
撮って来まちた~(^ ^;
3
今日は、平日という事もあって、やっぱり講習会参加人数は少なかったですね。休日の二俣川免許試験場なんか、建物の中も外も人混みでゴッタ返していますもんね(-o-)
4
・・・んで、今回も5年の有効期間を持つブルーライセンスで『まーまた5年間、頑張って辛抱せいや(@v@;/』・・・って事になりまちた(T T)
あの、ヨタ走りのシルバーゼロクラに『オラオラ』攻撃+目前でのアフターバーナー加速をかましてしまったのが、悔やまれてなりません(><;
↑この画像は、NETからお借りしまちたm(><;mサーセン!
・・・見分け方。。。
難しいのですが、↓ここの丸印を付けたCピラー左右後方に、黒いアンテナ付いてるのが
覆面の特徴なんですよね。。。。
5
200系クラハイ君はミリ波レーダーのプリクラッシュセイフティシステムが標準装備なので、フロントグリルのクラウンエンブレムはこういう薄い樹脂パネル製でつ♪
・・・そう言えば、先日激写しましたBENZ様も、同じ様なエンブレムになっていまちたね♪
6
こういう朝から日中も薄暗い天気の日は、
デイタイムランニングランプを模したLEDホワイトバルブのフォグランプが、特に映えます(^o^)/
7
200系クラハイが製造中止になったあと、本家本元LEXUS GS450hだけのものになってしまった、V6-3.5Lエンジン+200psモーターのハイブリッドシステム。まあ、何でも20km/L以上のカタログ燃費超エコ仕様を目指しちゃって、勿体無い事・・・と、思ってたら、TOYOTAブランドで今回新型マジェスタで復帰しまちたよ。
・・・んで、この街中常用速度域でのEV走行能力なんですけど、
電気で走る事の特別感というか、近い将来に訪れるEVビークル勢力の拡大というか、
そんな心地良さをおぼえます♪
8
ポジションランプもホワイトLEDバルブに交換して貰って、とっても自己満足で走っていまつ~(^ ^;
明日も、明後日もお休みでつ!(@ @;/
Posted at 2013/10/04 17:10:16 | |
トラックバック(0) |
クルマと生活 | クルマ