• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

GW最終日に渋滞を縫って来い!と出動要請(@ @;ナヌ

GW最終日に渋滞を縫って来い!と出動要請(@ @;ナヌこんばんは♪(0v0;

こないだのゴールデンウィーク、娘達が実家にクルマで送って欲しいというので、帰省渋滞が掃けた夜にとんぼ帰りで送り届けて来たんでつよ。。。

んで、ゴールデンウィーク最終日に帰って来るという話なので、そりゃ大渋滞にハマるの必至な日程ですから、てっきり自力で電車で帰って来るのかと安心していたんでつよ。。。。

・・・そしたら、その最終日その日の午前中に電話をして来てですね。。。。

↑こんな感じで
【※ともちんファンの方、さーせん! あくまで、イメージで(汗;・・・】


『お迎えに、きてぇ~ん♪(^v^)/』


・・・・

・・・・




いつだよ・・・迎えに逝くのって。。。? 今日じゃねえだろうなあ・・・?(ーー;y-~


『ううん、今日。明日から学校だしい♪』


・・・・

ふざけんな。。。今日なんて混むだろ最終日なんだから。。。

・・・・逝くとしたら、まだクルマ渋滞少ない いま! ・・・か、

あとは23時以降の深夜だよなあ?

・・・・奥様『そんな遅い夜は駄目だよ!明日学校あんだから!(怒』


じゃ、いますぐ出るから、用意しとくように!(><;/



・・・・ってな訳で、極めて刹那的な、無計画な出動となったので御座いまつよ。。。





5分で出かける用意して、朝の10時半に、GS寄ってハイオク満タン注入して、





海岸線の134号から西湘バイパスのルートに急ぎひた走りまつ。。。。




海岸線に出ると。。。








・・・これが、見事にガラガラだったでつよ。。。。

因みに、反対側の上り車線も、全然クルマ居なかったでつ。




んで、67km弱を走ってさっさと現地到着。

さらに因みに、往路の区間燃費はぁ・・・・・。




15.5km/L と、まずまずでした。




はい、区間燃費記録を、確定させます♪






・・・・ところが、午後2時頃には現地の上り線は、大渋滞に(汗;

なので、さっさと同じルートは諦めて、箱根越えのルートを駆け抜けることにしまちた。



でも、あの日は十国峠のあたりからえらい霧(・・・て言うか、雲)に包まれてて、

写真もかなり山を降りたとこまで効かなくって。。。


ようやく、霧の無いターンパイクを撮影出来まちた。










ホントは、ちょっと走り込みとかやってみたかったなあ。。。

なかなか、近いのに箱根にすら出張って来れないもんなあ、最近は・・・。




山登り区間では燃費も悲惨な状況でしたが、下りに入ると一気に好転し。。。




・・・・おいおい、バッテリーから電気が溢れ出ちゃうよ(汗;




まあ、それでも何とか無事に下り切り。。。








ここまで、全然渋滞も無し!

西湘バイパスも、走り切るまでの区間は一切渋滞無し!

区間燃費も凄いことになりそうな。。。。




・・・って思ってたら、西湘バイパス出口では流石にこの渋滞・・・・




・・・はい、ここからクラウンハイブリッドのEV走行の実力発揮で御座いまつよ。





んだども、ノロノロ走行で12~13分もモーターだけで走ると、だんだん充電容量が減り(汗;






・・・それでも、ノロノロ走行してる状況でも、充電出来る時は頑張って溜め込むものの。。。。





・・・・・つ、ついにバッテリー残量が底を付き、アイドリング地獄の開始(><;






まあ、走りながら充電し、同時に駆動輪にモーターアシストもやっちゃうという、
シリーズハイブリッドの実力も発揮し・・・・





・・・・

ようやくクルマの列が流れ始め、チャージ状態から抜けますた。。。





その間、おおよそ12分間、アイドリング地獄により最悪の燃費記録が(汗;




・・・・でも、河川を越えると、またまたクルマの台数が減って逝き、




意外なほど早く帰宅する事が出来たので御座います。






・・・んで、復路の区間燃費ですけど、やはり山登りと渋滞走行が響き、




80kmを走破して、11km/L という、Super City 号としては少々不満足な結果に・・・・




・・・・はい、復路の区間燃費記録を確定。






・・・・一日の終わりに、スーパーでお買い物を仰せつかりまちた。






・・・・ドアを開け放って、ワンショット!(笑




今回も、大活躍のHYBRID EXPRESS、クラハイちゃんでした!

Posted at 2014/05/10 21:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2014年05月05日 イイね!

200系クラハイ君、連休にナイトランで燃費トライ!

200系クラハイ君、連休にナイトランで燃費トライ!こんばんは~♪

世間でいうゴールデンウィーク後半、ようやく休みが取れ

・・・しかし、渋滞だらけの街を走るのがとても嫌いな

Super City は、基本、自宅でぬくぬくなので御座いまつ。




んでも、娘達を実家に送ることになったので、天気も良いし、クラハイ君をGSで手洗い洗車しまして、下回りスヒーム洗車もついでに施工して貰って、西湘バイパス以外は自動車専用道路を使わず一般道を通ってナイトラン敢行して来ました~。





んで、渋滞が無い事を祈りつつ、往路・現地・復路での区間燃費を計測しまちた。

ここのところ、これしか話題が無いにゃあ・・・・

弄りも暫くやって無いし。。。。





1
んで、実家に娘を送り届けまして~、往路の燃費は。。。。






63.2kmを走って、区間燃費は 16.1km.L でした。
区間中、西湘バイパスの他はずうっと一般道を辿って逝きましたが、200系クラハイ君は
一般道の比率が高いほうが、高速主体よりも好燃費を叩き出すようですね。




・・・んで、山坂のたくさん有る現地でのゴニョゴニョではさすがに、燃費も厳しく・・・・




11.9kmを走って、区間燃費は 9.7km/L でちた(汗;




・・・・で、区間燃費記録を、確定させます。





2
そんで、ふとオドメーターを見たら、

・・・あらら何と30,000km手前のキリの
良い数値が・・・・(汗;





29,500km を、まる4年で走りました。

これって、ペースとしては、少なめなほうかな、オンリーワンでクラハイ君1台しか所有していない
サラリーマン家庭の例としては・・・・





3
とんぼ帰りの復路途上、西湘バイパスの
小さいSAでちょっと休憩。。。
昼間に、長距離走の直前で丁度良いので、
4ヶ月ぶりに下回りスチーム洗車をGSで
施工して貰いましたが、綺麗に乾いたかな?






4
・・・んじゃ、ちょっと下回りをチェックでつ!








5
はい、左側サイドステップの真下~♪




6
左後輪ホイールアーチの最下部~♪





7
左後輪ホイール後部から、サスペンションの
あたりに手を突っ込んで~♪





8
左側後部マフラー誇張器のとこ~♪





・・・・綺麗で御座いまつ。満足でつよ(^ ^;



・・・・んで、復路の燃費ですが・・・・




63.4km を走行して、16.0km/L ジャストという結果でちた。




ここまでの総走行距離は、29,564km となりました。もうすぐ、30,000km ですね♪


はい、区間燃費記録の確定作業でつ。






・・・・明日は、またまたナイトランで、娘達をお迎えに逝きまつ♪
Posted at 2014/05/05 21:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2014年05月03日 イイね!

Dらーさんガッツリ連休(><; ・・・GSで手洗い洗車なのだ!

Dらーさんガッツリ連休(><; ・・・GSで手洗い洗車なのだ!お久し振りブリ~ん(^ ^;

まー今週はサラリーマンに珍しく休日も出勤(汗;
ようやく今日から短いゴールデンウィーク・・・
もとい、シルバーウィークに入りまちた。。。

でも、足が疲れちゃってて。。。午前中はウダウダ!


んで、なんでも我が家の娘達が実家に遊びに連れていけというので、
こりゃクルマ急遽綺麗にしなきゃ・・・・

なので、例のおニュータイヤエアチェックも兼ねてマイDらーに電話したら、


・・・・ガッツリ連休に入っていまちた(涙



仕方なく、近所のGSにクラハイ君を連れて行って、手洗い洗車と下回りスチーム洗浄を
依頼したので御座いまつよ・・・。








前回下回りスチーム洗浄をDらーで施工してからほぼ4ヶ月。
過去整備記録を見ると、概ね年間3回、4ヶ月に1回のペースで下回りスチーム洗浄を、
エンジンルーム内は1年に1回のペースで依頼していたでつね。


タイヤのエアチェックも規定の2.4+0.1でお願いしたのですが、ここ数日気温が上がったので、
おおむね2.7に上がっていたとの事。

あらら・・・。 減っていると思っていたのに、逆だったでつね。







・・・さて。

これで、クラハイちゃん綺麗になったし、タイヤも安心だし!

夜の長距離走に、逝って参りまつ。。。

スチーム洗浄してほどなく長距離を走るので、洗い水の残りも風圧で飛ばしてしまえば、
錆びの発生を最小限に抑えられますもんね!
Posted at 2014/05/03 18:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56789 10
1112 131415 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation