• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

昨日、今日と連日娘2号専用ハイヤー運転手

昨日、今日と連日娘2号専用ハイヤー運転手こんにちは(ΦωΦ)/

三連休は初日、二日目と連日娘2号専用のハイヤー運転手として、大学への送迎業務を拝命しクラハイちゃんと走ってます。


もう橫浜地方は完全に春爛漫のような快晴温暖のお天気で、半袖のTシャツ一枚でも良いくらい暖かいです。







こういう送迎業務のシーンでは、クラウンというクルマは最高のアイテムで、静か・安楽・やさしいシートに豪華な装備と、全く言うことありません。

足りないとすればレクサスのような高級な貼り物装備ですが、200諭吉近くも安い価格なんですから、まあ仕方ないでしょうね(;^_^A


それと、パワフルなハイブリッドシステム。











アクセルペダル操作では、200系アスリートの1/3程度のちょっとの踏み込みで、タイムラグ無くスーって加速を開始するその走りが、右脚の微妙な動きに良く反応してくれるので、ボディーのピッチングを最小限にとどめることができ、パッセンジャーに不快な思いをさせずに済むんです。








やっぱり、ファミリーユースには最高です(//∇//)
Posted at 2020/03/21 15:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2020年03月11日 イイね!

夜の「晴れ」。たまにはゆっくり空を眺めたい。

夜の「晴れ」。たまにはゆっくり空を眺めたい。こんばんは(ΦωΦ)/

毎日毎日、忙しい忙しいと自分を追い込んでいることに、あるときふと気がついて。

会社からの帰り道、夜空を仰ぐと雲が、月が星が。





思わず、スマホで撮影してしまいましたが、

あんまり綺麗に撮れないし、露出もひどい。





だから、人間の肉眼って、物凄い性能ですよねぇ。

こうやって月のように強い光源の周りしかスマホでは捉えられないけど、本当は逆の方角、虚空の夜空と白い雲を撮影したいんです。
Posted at 2020/03/11 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 趣味
2020年03月03日 イイね!

満10年でキリ番77,000km達成。今日も燃費良いぜ。

満10年でキリ番77,000km達成。今日も燃費良いぜ。こんにちは(0 0)/

この前の日曜日で、キリ番77,000kmに到達しました。
ちょうど、12ヶ月点検でエンジンオイル、ミッションオイルも交換しまして、タイヤエアも4輪250KPAオールに揃えて貰い(気温の変動で、230KPAと、ちょっと下がっていました)、点検結果も各指標申し分ない値で、ますます気分アゲアゲなクラハイなので御座います(´・ω・`)


12ヶ月点検の際、室内殺菌のクレベリンとボディ外装リフレッシュコート(撥水ツヤコートと同じで3ヶ月くらいしかもちません)を施工して貰いましたが、リフトアップ時に下廻りチェックとウェス拭き清掃を自分でやりました。





なので、脚廻りは綺麗にしてあります。








機械式駐車場が地下に納まるタイプなので、10年間、使わない日は風雨や紫外線に曝されないのが功を奏し、例えばヘッドランプなんかもほぼ新車時のまま。

















ホイールは、4輪ともガリクソン状態だったんで、リペア掛けて綺麗になり。























ボディもこの状態なんで、11年目も勿論続投で御座いますm(_ _)m


んで、日曜日は71.4kmほど走行、全て街中一般道しばりで御座いました。








往路  走行 31.2km   区間燃費 16.4km/L
旅先  走行  8.9km   区間燃費 11.0km/L
復路  走行 31.3km   区間燃費 18.2km/L
------------------------------------------------------
総合  走行 71.4km   往復燃費 16.1km/L


200系クラハイでこれだけ走れるから、PRIUS要りません。


んで、んで!


いよいよキリ番号が近づき・・・





見事、キリ番号 77,000km達成で御座います!((((oノ´3`)ノ





・・・多分、普段距離多く走っているクルマ好きの方々からは、

「キリ番って、ひと桁違うんじゃねえの?!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」

と、ご意見突っ込み 多々有りそうですが、

仕方ないのです。ウィークデイ全くクルマ使わないサラリーマンだから!


・・・ということで、3月からまた、愉しい愉しいファミリーカーライフ再開です。





あとは、・・・


クラウンハイブリッドの場合、

この、巨大な駆動用バッテリーが、どれだけもってくれるかが問題。











これ、くたびれる時って、ネットで諸先輩方の記事を拝見していると、
自転車野郎のハンガーノックみたいに、突然来るみたいなんですよね。。。。
Posted at 2020/03/03 13:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation