• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

夜勤明けですが休みなので・・・(苦笑)。

夜勤明けですが休みなので・・・(苦笑)。 オイル吐き出しに
行きました、
(苦笑)

朝から暖かい良い天気、

しかし風にまた
悩まされた・・・。




つい先日も行きましたが
またわんこのお墓参りに行きました、



道中は私的テストコース、

走り慣れた道なのでイロイロ試しました、
(何をって?ヒミツ・笑)

そのまま高速道路へ・・・、



たくさんのバイク乗りの方がおりました、
(抜かれました・笑)

目的地は以前ご紹介した蘇我のバイク用品店、

到着すると・・・、



偶然にもヨンフォア乗りのみん友さんのt-dさんが、
(笑)

少し歓談して、

更に同じ敷地内にある某大手カーショップの某店に移動になった
以前から大変お世話になってるKさんにお会いして、

「ケッチ買いましたョ」と報告、

Kさんもバイク乗りなので
ココでまたハナシが盛り上がりました、

楽しいひと時でした、

帰り道・・・、



風速何メートルかは分かりませんが、

ケッチ引き取り時のような強風(しかも向かい風)にあおられ・・・、



今日はオイル垂れてしまいました、
(笑)

でも、



もう撤収してしまうようでしたが、

風に大きくなびく鯉のぼり見て帰宅しました、

今日は停まったトコのアチコチで、

「あ、ケッチですね懐かしいですね~」とか、

「ケッチだ、俺の青春時代のバイクだ」とか、
(苦笑)

「キレイですね何年式ですか?」とか、

見ず知らずの通りすがりのオジサマ達に良く声を掛けられました、
(結構嬉しかったり・笑)

今回は全体的にかなりユックリめに走り
高速道路も風のせいでほとんどが50マイル(80キロ)走行、

気になる燃費は・・・リッター14キロ、

って、

こないだと同じじゃないかぁ~、
(苦笑)

飛ばしても(いえいえ回しても・笑)
ユックリ走っても同じ燃費なんて・・・、

今度は回そぉっと。
(爆)



ひとつ発見したのは・・・、



走り出して速度がノってしまえば、

3000回転でも「るぅ~ぅ~」とトコトコ走れます、

私的お散歩走行でも何とかこなせそう、

ただしコレばっかりやってると不機嫌になってしまいますから、
(笑)

時折「じわっ」と大きくアクセル開けてやらないとダメですね、

「がばっ」と開けると「むぅぅ~」と苦しそうになるので、
(苦笑)

あくまでも「じわっ」とです。
(笑)
ブログ一覧 | ケッチ関連 | 日記
Posted at 2013/05/06 17:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

メルのために❣️
mimori431さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 18:01
ツーリングお疲れ様です(笑)


いつもの道走ると今まで乗ってたのと違いがわかりますよね(苦笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 12:38
ありがとうございます
ポジションが非常に楽チンなので
意外にカラダは疲れないです。


安全に走る為にも
また比較やテストドライブなんかをするにも
走り慣れた道と言うのは
いくつか知っていると
良いですよね、

でも無茶しない程度にですケドね。
(笑)
2013年5月6日 18:18
新緑にぴったりの配色ですね☆
目立ってかっこいいと思います。
コメントへの返答
2013年5月7日 12:40
ありがとうございます
女性的な意見ですね
嬉しいです。
(笑)


でもカワサキが40年ほど前
「ライムグリーン」を正式採用した時には
アメリカでは「不吉な色」として
恐れられたそうですョ。
(苦笑)
2013年5月6日 18:52
4日に東金道路を走ったら、バイクが沢山走ってました。

いつもは閑散としている野呂PAにも、沢山のライダーがいましたよ(^^)
コメントへの返答
2013年5月7日 12:41
GWの祝休日中は
みな良いお天気でしたよね、

気温もちょうど良かったですし
そうするとバイク連中が
ゾロゾロと・・・、
(苦笑)

SA・PAなんかで
なぜかたむろしてしまうのも
バイク乗りなんですよね。
(笑)
2013年5月6日 21:07
バイク旧車で味をしめたら、いよいよ4輪旧車の世界ですね(笑
コメントへの返答
2013年5月7日 12:44
いやいやいや~、
(苦笑)

おクルマ所有台数減らして(笑)
維持費削減に努めてまいる所存ですので
クルマの増車は有り得ないです~、
(笑)

スカイラインを売って旧車に・・・
とも言われそうですが、
(苦笑)

ソレやると
我が家の家計が破綻してしまうので
ムリです~。
2013年5月7日 0:28
僕は、箱根伊豆方面走ってきました。
ワンオーナーらしき(当時ナンバー、ドライバーの方60代位)910ブルや
B110サニーエクセレントを目撃。
しまいにはF40やらYSR80まで、数々の名車,珍車のおかげでお腹いっぱい。
青い服を着た人達もちらほら走ってましたが、お話する機会に恵まれず、良いGWの
締めくくりができたと思います(笑)

先日のGT750ですが「エンピツ」ではなかったですね。
初期のマフラーのエンドピース?の事、そう呼ぶんだとは知りませんでした。


コメントへの返答
2013年5月7日 12:47
あら~ドライブ行ったのなら
ブログにアップして下さいョ~、
(笑)

美味しいモノ
食べましたか?
(笑)


910なんてのは
ホントに見かけなくなりましたね
解体屋さんなんかの端っこにも
置いてないですね、

F40にYSRを組み合わせてしまう、
(笑)

いやいや
珍車名車アッパレですね。
(苦笑)


そうエンドピースです
多分出口がオイルで
汚れるのを気にして
初めから黒塗装じゃないかと
思うんですケドね・・・。
2013年5月7日 10:54
私の自宅近所まで来てたんですよね

バイクのETCやはり便利でしょうね~




コメントへの返答
2013年5月7日 12:49
結構アノ辺ウロウロしていますョ、
(笑)

ちょうど通過点になるんですよね。


バイクのETCはホントに便利
チケット出し入れしたり
お金の用意しなくて
良いのですから。
(財布無くてもOKって?笑)

プロフィール

「今日はバイクの日(8月19日) http://cvw.jp/b/770138/48610026/
何シテル?   08/19 21:41
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation