• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

愛車ジュークニスモを思う。

皆さんこんにちわ
関東もようやく梅雨が明けて夏本番となりつつありますが
いかがお過ごしでしょうか?

さて今回はみんカラ復帰し再開したブログのひとつの目的(?)
愛車ジュークについてひとつ書きたいと思う
ソレは「こんなクルマじゃイケナイ」と言う思いでもある、

何がイケナイのか・・・、

ソレは「真っ直ぐ走らせるのにえらく神経を使う」と言うコト、

どうも最近のクルマには多いらしいがコレについては後述する、

我がジュークは購入して約2年半9000キロ余りを共にした、

ほとんど乗らないので車庫にいるばかりであるが、

ソノ車庫にいるたたずまいと、運転する時の気分は未だに良いナとカンジるので、

コレは購入して正解だったと思っている、

見た目やフィーリングで気に入らぬ部分もいくつか見受けるが、

「以前の愛車FTOとスカイラインを足して2で割ったような性能」として見れば、

十分以上に満足のいくモノだ、

特に豪雨の中、高速道路をブッ飛ばした(大人げ無く申し訳無い・苦笑)時は、

今までの愛車ではカンジられない安定・安心感も得られた、

しかしただひとつの大きな不満がずっとある、

真っ直ぐ走らせにくい点である。


どう真っ直ぐ走らないかと言えば、

例えば高速道路、延々とほぼ真っ直ぐのような道を走っていたとする、

高速道路も多少左右に傾斜があったり路面のわだちなどで進路が乱されると思うが、

問題はコノ後に起きる、

例えば上記のような理由や自分の操作により左に少し寄った、蛇行したとしよう、

当然だが車線の中央あたりに戻るべくハンドルをホンのわずかに右に切り
徐々にと言うか自然に右へ行く、

そして右へ行く操作を止めてハンドルを中央付近で保持するか、

ハンドルがアソビの範囲でのやや右斜めでもそのまま直進を保つと思うのだ、

だが、ジュークは違う、

少しでも、ホントのチョットでも右へわずかにでもハンドルにチカラが入っていると、
(当人は入れてる気もしないのだが)

気が付くと思っていた以上に右へ進んでしまうのだ、

車線内の中央付近を走ろうと思っていたのにふと見ると右のラインの近くにいたりする、

ココで今度は左に寄せようとし、寄せると・・・、

また気が付くと左の方へ行き過ぎているのである、

コレを延々と道中繰り返すのだ。


更にはこんなシーンもある、

「真っ直ぐ」ではないのだが、やはり高速道路等で大きなRのカーブを抜けるような時だ、

コレも自分の思った操作以上に内側へ入り込んで行く、

ソコで少しだけ大回りしようとか、

外へ行くようハンドルを戻す(わずかにチカラを抜くだけ)と今度は大回り過ぎるのだ、

正直なハナシ、上記の操作や回避等をまともに考えて運転していると、

エラくいらぬ神経使い手元が疲れてくるのである。


ソコで調べて考えてみた、

原因はドコにあるのかと、

まずハッキリしておきたいの足廻りやタイヤ・ホイール等を損傷していないコト、

当然だが事故車でも無い、

アライメント(サイドスリップのみだが点検もした)も異常は無し、

となると、原因はクルマそのものにあると言う訳だ、

タイヤが太いとかホイールベースが短い等が直進性を損なう考えもあるが、

コレを言い出したらFTOもそうなるが、

FTOはドチラかと言うと矢のように進むタイプであったし、

そもそもジュークニスモとFTOはトレッドやホイールベースは非常に近い数値である、

違いは車高であるが、コレが影響するのは強風の横風であろう、

参考までに前愛車V35スカイラインよりも車高が高いジュークニスモだが、

横風に関してはスカイラインよりも安定している、

おそらくは脚廻り(当方のはOPのローダウンサス装着)が固いからだろう、

さて、そんな中でまず考えたのは私のジュークはフルタイム4WDであり、

コレが関係しているのかと考えた、

直進性の良さが売りのフルタイム4駆だが、ソレが逆にアダとなって悪いほうに働いているかと、

カンタンに思ったのは「向いている方へ進んでしまうのか?」である、

つまり修正なりでハンドルを切るとソチラへソチラへと行ってしまうのかと思ったのだ、

次にソノ4駆の機構を活かした、「トルクベクトル機構」なるモノが付いている、
(ニスモに限らずジュークの4駆モデルには全て付いている)

カンタンに説明すればカーブを曲がりやすくする為に駆動力の分配を制御しているのだが、

コレが、チョイとハンドル切っただけでも余分に曲げようとし、

蛇行の元になっているかと思ったのだ、

そして最後はパワステである、

最近のクルマらしく電動パワステであるが、油圧のモノに比べると、

ハンドル中立~左右のアソビの部分がわかりづらく抵抗も大きいので、

常にドチラかへハンドルが切れているような気がしてならない、

クイックだとかキビキビしているとか良い方に捉えられなくも無いが、

先に書いたように気を遣うコトが多く疲れてしまうのだ、

と、他にも仮説を立ててみたのだが・・・、

昨年こんな本を読んでみた、

三栄書房から発売されている、

「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」(森慶太・國政久郎)、

もしかしたらすでにお読みの方もおられるカモしれないが、

「なるほど」と思ったと同時に「ヤッパリそうか」ともカンジた、

フルタイム4駆やトルクベクトルがどうとは書かれていなかったのだが、

パワステのセッティングにはオカシイのもあるようで、

私の見解は間違ってはいなかったと思った次第である、

しかし困ったコトにコレを解決する手立てが何も無いから、

こうして愚痴をこぼすようにブログを書くしかないのであるが、

他のクルマでも同じような感触があるとすれば、

コレを良しとして設計やテスト・生産をしているメーカーは問題で、

失礼な言い方だがおかしい感覚を持った人ばかりしかいないのかと思うのだ、

電動パワステってコレで良いのか?もう1度メーカーの人は考えていただきたい、

古い油圧パワステの方がずっと自然で安心してハンドルを握れるのだ、

ちっちゃな家内のコペンでもキチンと真っ直ぐ走るし、

スカイラインは目をつぶっていても(実際はやらないが・笑)真っ直ぐ走る気がするし、

FTOもビタっと安定していて、安っぽいヴィッツでも安心して高速走れた、

母のハチロクは未だに運転したコトが無いのだが、

コレも電動パワステらしく真っ直ぐ走らないのカモしれないと思うと・・・、

もし、コノ先、いつの日かまた新たにクルマを買うとなると不安と言うか不満が募る、

かと言って、今更旧式のクルマを愛車にしようとは私自身は考えてもみないので、

とりあえずは今の愛車を楽しめるよう考えるしか無いのであるが・・・、

皆さんは現代のクルマの直進性をいかがカンジておられるであろうか?
ブログ一覧 | 思考のブログ | 日記
Posted at 2016/07/31 10:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

読書の秋♪ From [ EURO EXCLUSIVE ] 2016年9月13日 20:59
この記事は、愛車ジュークニスモを思う。について書いています。 県立図書館に無かったので、他の図書館で借りれないか?等依頼していたら、購入してくれました。 ありがとうございます。 お薦めの本を借り ...
ブログ人気記事

福島県ドライブ🚗〜♪(桜めぐり)
ゆきんこ23さん

常連の嗜み
ツゥさん

初夏を思わせるGW前の金曜日^^
kuroharri3さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

Orleans - Dance ...
kazoo zzさん

あ〜。。。ついに歴史に終止符が😭
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年7月31日 11:19
こんにちは!

>真っ直ぐ走らせにくい…
四輪駆動でもそんな感じがあるのかと、少々意外でした。違和感って、気になりだすと気持ちの片隅から離れられなくなりますよね。なんか素人では手に負えない領域のように思えてきます…。

「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」はまだ読んでないのですが、目からウロコのタイトルでした。これまでは「仕事で急いでいるのかな」とか「会社のクルマだから気を使ってないのかな」とか思ってましたが、どうやらそうではないようですね(笑)。
コメントへの返答
2016年7月31日 13:20
こんにちわです、

ジューク本人(?)はきっと真っ直ぐなのです
でも、人間が曲がっているのか?(笑)
それとも本当に直進困難なのか
判断はムズカシイですが
以前よりも片寄り運転は増えた気がします。
(苦笑)


件の本は私も初めはタジマさんが
おっしゃるような内容と思っていました(笑)
でも、試乗記などにありがちな文章でなく
キチンとダメ部分を突いているのが
好感持てますし参考になりました
もしクルマの件で何かモヤモヤが
あるのなら一読おススメします。
(笑)
2016年7月31日 11:21
此処暫く・MAZDAアクセラに乗る機会が

ございまして・・・・・何日も乗りましたが

絶賛できる足回りでございました・・・・・!

新型車と言うより、メーカーの考え的な

部分が・・・やはりフィードバックされ易い

等と考えましたが・・・・・(´Д`)
コメントへの返答
2016年7月31日 13:23
こんにちわです。


マツダはスカイアクティブ理論で
少しはまともなクルマを造っているの
でしょうかね?

ジューク買う時にアテンザと迷いましたが
アテンザにしておけば・・・?

次に買うカモしれない(未定です、モチロン)
これからのクルマに期待します。
2016年7月31日 13:38
こんにちは!

真っ直ぐ走らないと言うのはちょっと気持ち良く無いですね(汗)

母親の現行マーチで高速道路を走りますが、意外ときちんと走ります。

安い車でもちゃんと走るんだなぁ~なんて、失礼な感想を持ちました(笑)
コメントへの返答
2016年7月31日 13:45
こんにちわです。


ええ、おっしゃるとおりです
運転がヘタになった気分です(苦笑)
バイク乗るのもヘタですが(笑)
真っ直ぐは走れますからね。


現行マーチ、グローバルカーですね
意外なトコロで造り込みは
シッカリやってるのカモしれません
そう言えば私も代車で乗りましたね
全く気にならなかったので
そういう意味では良いクルマなのカモ
しれませんね、

値段やコスト等々は我々には正直
ぶっちゃけ言えばどうでも良いコト?で
メーカーには基本をおさえた
シッカリしたクルマ造りを望みたいですね。
2016年7月31日 14:23
こんにちは(^O^)
私も一時期36で似たような現象が有りディーラーで相談しました。
内容は左側後輪がショックの抜けたような感じがして直進でふわふわする感じって内容です。
そこでメカニックからは実はパワステの話やアライメント・タイヤ空気圧の話が出ました。
パワステは複雑化し過ぎてたまに乗り手と合わない設定のようなものが有るとか無いとか~(^_^;)
だいぶ前の話なので忘れたな~(^_^;)
でもしっかり記憶してるのはタイヤ性能やタイヤバランスなんかでもかなり影響するそうです。
で最近私の車に発覚した事~
左側後輪は若干バランス狂ってました。
良い意味で最近の車は敏感なのかなと~(^_^;)
Canonさんの車も良い意味敏感かなって(笑)
ライトバンの話参考になりました。
確かにムダを反り落とすと使いやすくなるかなって(笑)
車ってホントに難しい乗り物ですね。
コメントへの返答
2016年7月31日 17:34
こんにちわです、

ふわふわですか
ソレは気持ち悪いですよね
私のはただひたすら真っ直ぐ蛇行?
とにかく困ったハナシです、

20年程前の出始めのパワステも
ヒドイ有様でしたが
今よりももう少しまともだったカナ~と
思いつつブログに挙げた書籍を読み
納得した次第です、

タイヤバランスの狂いも
確かに直進性乱しますね
コレはFTOで体験しましたが
ハードなサスだとソノ傾向が
顕著に出るコトがあるみたいですね、

これからのクルマ
付き合いがムズカシクなるようですね。
(苦笑)
2016年7月31日 16:12
パワステ制御のしかたとcanonさんとの相性??が合わないのでしょうか??(汗)


電子制御で気持ち悪いと思ったのはv36スカイラインの電スロが合わなくてスロコン買おうかと思いました(苦笑)


ステップワゴンは飛ばさないのもありますがそこまで違和感なく運転できてますがね(笑)
コメントへの返答
2016年7月31日 17:39
ブログ内の書籍の著者も申してますが
最近のクルマにはチョット変だと
カンジる何かを持ったクルマが
少なくないと書いてます、

ジュークもソノ1台なのカモしれません。
(汗)


電スロもおっしゃるとおりで
何かのある一部分でおかしい動きが
あるモノがありますね、

ソレを言い出すとジュークに
まだ問題点あるんですョ(笑)
CVTの制御でしょうが
超低速走行(渋滞や車庫入れ等)で
ギクシャクするんですよね
ヘタクソな半クラみたいに。
(苦笑)


違和感無く運転できるクルマが
イチバンなのだと改めて考え直しました
ステップワゴンは良い買いモノ
しましたね。
(笑)
2016年8月1日 8:28
まっすぐ走らないのはアライメントが狂っていると思われます。
ローダウンスプリング入れた時に4輪アライメントされました?
サイドスリップだけでは分からないと思います。
あとタイヤは大丈夫ですか?
私と違って走行距離が少ないと思うので、余り減っていないとは思いますが、タイヤの影響も大きいですよ!私は純正エコピアからブルーアースに替えてかなり改善されましたから…。
パワステのフィーリングかぁ。
1度ディーラーに相談してみては?
アシスト量を調整出来るかも?
うちのNWGNはまぁそんなもん?って思っていますが、不満な点は脚とシートですね。
どちらもお金が相当掛かりそうだし、我慢しか無いかな?(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月2日 7:37
おはようございます、

yasuさんからは予想通りの(?)
コメントが来ましたね。
(笑)


アライメント・・・見てないですね
そもそもディーラーにチューニング店の
ようなアライメントを測定できるような
モノは無いでしょうし
構造上大した調整もできません
(パワステアシストに関してもです)
ましてやメーカー(ディーラー)OP品です
そういう部分も考慮しての製品
(ポン付けで問題起きない商品)と
思います、

以前FTOは事故でフロント大破した後に
社外のダウンサスを入れましたが
何も問題無く真っ直ぐ走らせられました、

ジュークは、ホンの少しの間だけ
全くのノーマルで乗りましたが、

すでにソノ時点で直進性は悪いナと
(真っ直ぐ走らないのでは無く、走らせ
にくいのです)カンジておりました、

ハンドルの遊び量がほとんど分からず
常に反応してるカンジです、

ソコはスグに疑問に思っていた節が
あります、
(本を読んで納得しました)

タイヤに関してはノーマルもSTDレスも
偏磨耗はありませんコトから
アライメントは正常と判断しています
そもそもサイドスリップ量が正常範囲
ですからね、

一応ココまで考えた上で本を読んで
アタマを整理してのブログです・・・
(ディーラーにも一応はアレコレとハナシを
しているのであります)
私のブログ云々よりもブログ内に
挙げた書籍を一読するコトをおススメします
(私は別に販促目的でコレを書いたのでは
ありませんョ・笑)、

私はコレを読んで深く納得した次第です
あとは、できるならば、イロイロな車種に
乗って、書いてあるコトが本当なのかを
試してみたいだけです、

ジュークには、書いてある内容が
ほぼピッタリ当てはまったと言うだけの
コトで、コレで納得できた、と言うハナシ
なのであります、

ココに挙げた問題点以外は
ほぼ100点とは言えませんが
狙いどおりFTO+スカイライン÷2と言う
性能をカンジておりますので
大きな不満と言うのは無いのです、

イロイロとアドバイス
ありがとうございました
またご指摘よろしくお願いします。
(笑)
2016年8月1日 23:05
じっくり試乗しないと気付くのは難しそうですね。
ステアリングギア比が他車種より小さく設計されてたり?

油圧パワステのレガシィ・電動パワステのアコードと乗り比べた事がありますが、特に違いは感じませんでした。
そんなに違いの出る物なんですか?
コメントへの返答
2016年8月2日 7:52
おはようございます、

本でも書かれていましたが
こういうのは高速道路でずっと真っ直ぐ
走って分かると言うコトもありますから
(特に真っ直ぐ走らせると意識せず走ると
違和感がわかりやすいとも)
試乗で即判断はムズカシイ問題ですね、

ギア比に関しては残念ながら
カタログに記載が無かったので
分かりませんが
(昔は書いてあったのですが)、

現在は電動パワステのアシスト量を
いくらでもコントロールできますから
何とでもできるのでしょう、

で、本に書かれた内容によると
何でもできてしまうので
今回のようなおかしな?思いにカンジたり
自然なフィーリングにも
できるようですね、

私はたくさんの本を読んだ(と思う)の
ですが、今回の本は今までの中で
とても良書な1冊だと思います
機会あれば一読してみて下さい。
(笑)
2016年8月2日 11:45
予想通りな回答ですみません。(汗)

なんとうちのディーラーは4輪アライメントテスターを持っています。
多分NSX用。サイドスリップが普通に外れる車ですから、
それじゃないと見れないんじゃないかな??(笑)
実際にサイドスリップ例外車って言うのが存在する様なので
サイドスリップも当てになりません!(笑)
ディーラーとかにあるトーインを見る機械で1M程の台を通過して振れ幅で
G or NGを判定する機械では厳密にはわからないでしょう?
今年のオデッセイの車検で色々足周りを交換しました。
車検後すぐ県外に行く用事があったので、
ディーラーで一応走れるセッティングにしてもらいましたが、
後日アライメントを取るとフロントはトーアウト、リアは左右で向きが異なっていました。
特にリアの向きが左右で違うってのは走行上問題かと思います。
それでも一応走ることは出来ます。直進安定性は??ですけどね!
特に4輪駆動であれば直進性にリアの動きの影響は大きいと考えます。
前のタイヤが走ろうとする向きと後ろのタイヤが走ろうとする向きが
違っていれば安定感はなくなりますし、偏りがあればそちらに向けて走ろうとするでしょう?
4輪アライメントを取ったら矢の様に真っ直ぐ走るか?と言ったら
必ずしもそうとは言えませんが、正確な向きが分かるので今よりは
良い方向に改善されるのでは??と思います。
自分は分からないまま悶々としているのは嫌なので徹底的に調べちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 7:33
おはようございます
再コメントも想定しておりました。
(笑)


徹底的に調べた結果がコレです(苦笑)
ええ、アライメントは見ていませんが
(ディーラーに測定器が無いので)
もしソレに狂いがあったとしても
カンジる違和感はそういうトコロからの
モノでは無く異質なモノとの認識です、

ブログや返信の中で足りないコトバが
あるのは重々承知していただけると
助かりますが、

ディーラーで聞いたトコロでは
後ろ脚は調整機構が無いと言われました
なので狂っていたとしても手の打ち様が
ありません、

残された手段としては・・・
アライメントを自腹で測定して
更にお金を払い脚廻りを全部バラし
狂ってる数値を直す様に脚廻りを
押したり引っ張ったりしながら
組み付ける・・・ボルト穴のわずかな隙間を
利用して狂いを直す他ありません、
(コレでもかなり変わるそうですね)

ですが、私はココまではする気は
全く無いのであります
ブログ内のコトバの表記がイロイロと
あるのは申し訳無いのですが、

「真っ直ぐ走らない」のでは無く
「真っ直ぐ走らせにくい」のです
そして「安定性」に関してはこれまでの
愛車の中ではバツグンなのです
アライメントに狂いのあるクルマでは
こうはいかないと思います
ブログ内にはカーブの際
内側に入るとも書きましたが
直進の件もですが左右ドチラかでは無く
ドチラでもあるのです
ましてや直進性だけで見れば
ソコはやはり4駆らしい真っ直ぐ感は
あるのです、

おかしいとカンジるのは
ハンドルのアソビがほとんど無いように
カンジるコトと
上の理由からかスグにクルマの向きが
変わるような気がするコト
ソレと全体的な挙動はキョトキョトするような
不思議なカンジがします、

こう書くと安定感無いのでは?と思われる
カモしれませんがブログ内にも書いたように
豪雨の中ブッ飛ばしてもコワいとは
思わないくらい安心できるのです、

こんなトコロからアライメントだけでは
無いのカナ?と考察していたトコロ
件の本を知ったのです、

なので、yasuさんには私の文章を読んで
考えるよりも先の本を一読されるのを
おススメしたいのです、
(しつこいようですが販売関係者では
ありません)

読んでいただければ、私がカンジ
理解して納得した内容が
お分かりいただけると思います、

ちなみにイロイロ調べた中でも
大半は「アライメントが・・・」と言う
記述ばかりの中、

コノ本はそういう切り口では無いのです
コレが私の琴線を刺激したのは
言うまでもありません、

アライメントを調整すれば
今よりも良くなるとは思うのですが、

本を読んで理解したコトで全てを
納得したのであります。
(実際は何も解決はしていないのですが
コノ件はコレで良しとしています)


と、書くとまた再コメントが
来ますでしょうか?
(笑)
イロイロとご意見ありがとうございます。
2016年9月13日 22:48
読んでみました。
canonさんが感じている事が書かれていましたね。
今の乗用車は電子制御に頼り過ぎてそれが悪循環になっていると思います。
感じておられる味付けもその弊害ですね。
文章中を読むとその弊害に輪を掛けているのが、タイヤなんだと思いました。
唯一の改良出来るポイントはそこですね!
うちもNWGNを買って直ぐ違和感を感じました。今まで多少不満があってもタイヤを替えたいと思った車はこれが初めてです。
ちょうど昨年違和感がピークに達し、ディーラーに持っていきNBOXの純正装着タイヤを履いて見たところ、乗り心地も良い、音静か、高速でもハンドルがぶれないと今まで不満に思っていた事が一気に解消しました。
それでこの春に購入しました。
今はかなり快適です。
タイヤっていうと結構良い値段がしますので、まずはお試しでミシュランはどうでしょう?60日返品保証があるので、試し履きが出来ますよ!1度HPを見てみてください。
本の中でもミシュランはオススメでしたよ!
コメントへの返答
2016年9月14日 0:07
こんばんわ
ご丁寧なコメントに感謝します
並びに件の書籍をお読みなられたようで
合わせてありがとうございます、

私の思考(?)を汲んで下さったようで
そして現代車の悪癖と言うか
そういうモノを造ってしまうメーカーが
あるのだと言うのをチョットでも
ご理解頂けたらと思います、

ご意見のタイヤの件ですが
まずは履き潰す方向で(苦笑)
雨天時のグリップに関しては
優れていますので
ココはやはりメーカーが採用しただけに
(と言うか私はコイツでないと「ニスモ」
らしい走りはムリと思っています)
ソイツを汲み取ってやりたいと
思っています、

履き替えはメールの方でもおハナシさせて
もらいましたが過去の私的感触からも
ミシュラン(パイロットスポーツ)は最右翼と
思っています、

とりあえず私のジュークに関しては
「トルクベクトル式4駆」が
真っ直ぐ走りにくい状況を生み出していると
私は最終結論にしたいと思っています
分かりやすい感触で言えば
「ハイパワーFFのトルクステア」
「(昔の軽等の)等長でないドライブシャフト
が暴れるカンジ」のユルい感触のモノと
ご理解頂けると幸いです。

プロフィール

「30年余り、恋焦がれて(?) http://cvw.jp/b/770138/47677514/
何シテル?   04/25 20:48
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12345 6
78910 1112 13
14 1516171819 20
2122 23 24 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
前愛車ステラのエアコン効きがイマイチなのと 車検が近いコトから代替を決意 複数の候補から ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation