• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

まずはレブルからイジっておきましょう♪

●まずは先日の件をチョイと(苦笑)

昨日お仕事でしたが1時間早出して1.5時間残業のダブルパンチ(苦笑)、

久々にクタクタになりました、

よって・・・先日のブログの返信が遅くなってしまいました、

コメント下さった方々、どうもスミマセンです(汗)、

コノ後ブログやりながら追々返信していきますので、

もうしばらくお待ち下さいませ。


●で、今日はお休み(嬉)

しかも嬉しいコトにGW中の出勤は5月4日(月)だけになってダブル嬉しい♪

初めは(日曜以外)全部出なイカンカナ~と思っていたのですが、

しかも月曜は雨予報ですが(涙)休みが雨で台無しになるよりも、

仕事のほうが良いのカナ~って(笑)、

モノは考えようですね!!

で、今年のGW(すでに始まってますが)・・・まずはナニしようカナって、



気分アゲちゃおって(笑)シーシーバー取り付けました!!

スゴく気分良くなったので(笑)、


※大活躍のデイトナスタンド~メンテが楽しくなります♪

チェーンのお掃除と注油を・・・、

コレ始めるとですネ・・・延々と掃除したくなる(汗)、

とりあえず1時間くらいやりました・・・って言うかやってしまった(爆)、

ソノ他、各可動部注油したりキタナイトコ磨いたりして、

朝10時くらいになったのでソロソロ終わりにしようかと思ったのですが、

購入時から左後ろのウィンカーが暗くチョイと気になったので、

ネジを緩めてみると・・・、



わちゃ~(汗)キタナイお水が出てきたョ!!(笑)、



レンズを外して2度ビックリ!!サビ水のせいでチョー汚ね~内部(爆)、

パッキンは大丈夫そうだったのでステーのほうの継ぎ目(ゴムの部分))から浸水したのカナ???

しかし良くコノ状態で点灯していたナ!!



幸いキタナイだけで端子とか電球のソケットはサビてなかったので、

キレイキレイして点灯確認オーケー!!(嬉)・・・だったのですが、

何度か触っているウチに不点灯に(汗)、



黄色い矢印は「コの字」形をしたゴム部品ですが電球を保持してるみたい、

コイツが劣化して弾力を失っている・・・(汗)、

電球がブラブラしちゃう(苦笑)、

反対側を見てみるとシッカリしているので・・・、

(ミドリの矢印)小さく切ったキッチンペーパーと一緒に電球をねじ込むとグッド!!(嬉)、

ソノ後接触不良にならず快適にライディングできました(笑)、



ドコ走ったかはまた後ほどアップします、

それではまた次回に!!
ブログ一覧 | レブル関連 | 日記
Posted at 2020/05/02 17:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2020年5月2日 17:39
こんな時だから、しっかり整備も大事ですね。
メッキは光るからいいですよね。

プラスチックはそういう快感はないので、水洗いで完了しちゃいます。
コメントへの返答
2020年5月2日 20:13
こんばんわです
早速のコメントに
感謝致します!!


整備はこんな時も
GWも関係無く・・・?

タイミング、でしょうか、

本来なら「海鮮丼ツー」に向けての
仕様変更が目的だったのですが・・・、

まぁ気分アガったので
大変ヨシとします(笑)、

あとはサビないコトを
祈るばかりです(苦笑)。
2020年5月2日 17:52
こんばんは❗️お疲れ様です🤗

コレっ‼️ イイですよね〜😏😏😏

チョー楽チンでチャチャっとケツ上げれます‼️

私もスーパー重宝しておりますっ✨🤩✨✌️

シーシーバー‼️キマッてますよ✨👍✨

ナイステキホッコリっ✨🤩✨🤩✨👍👍👍
コメントへの返答
2020年5月2日 20:15
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


ノーマル車に
こんなモン付けてと思うかたも
おられるでしょうが・・・(苦笑)、

自分で言うのも何ですが
カッコ良いですよね?(爆)

あとは家内を乗せたいのですが・・・
コレばかりは
タイミングが・・・(泣)。
2020年5月2日 21:56
ウィンカーの中から水が出てくるのはびっくりしますね(汗)


まあそういうのも早めに見つけておけば対処できるから大丈夫なのでしょうかね
(`✧∀✧´)キラーン!
コメントへの返答
2020年5月3日 16:19
こんにちわです
コメントありがとうございます!!


クルマとかでテールランプとかに
水が入っていると
(量にもよりますが)
チャポチャポしてるのが
わかったりしますが、

今回は全然分からなかった(爆)
だから手入れも延び延びに
いつかやろう的なカンジに
なっていました(苦笑)、

ホント早めに越したコト
ございませんよね・・・
だって納車日も雨でしょ(笑)
で、相模原の時も雨
あとプチツーでも雨の中
走った時ありましたから・・・、

今度雨の中走った時は
スグに点検します(苦笑)。
2020年5月3日 7:59
おはようございます(^_^)

まずはGW、休みが増えて何よりでしたね!
私は今日から4連休、さて何するか思案中です(まぁ走るだけですけど…笑)

ウィンカーの腐食?にはビックリですね。
こういう部分って普段はまずチェックしませんから、早期発見できて良かったですね。

シーシーバー、やっぱりアメリカンは似合います。
これで気分はキャプテンアメリカですね(笑)
コメントへの返答
2020年5月3日 16:26
こんにちわです
コメントありがとうございます!!


以前の仕事の時は
当たり前のようにGW仕事でしたが
今の仕事になって
GWは休むのが当たり前みたいな(笑)
ソレに慣れてしまうと
GWの出勤は哀しいですね(涙)
でも、4日の日だけなので
ありがたいです(嬉)。


ウィンカーはレンズが黒っぽいなって
ずっと気になっていたんです
でも、点灯するからと
ずっとそのままだった(苦笑)
で、いざ見てみたら
コノ有様でした(滝汗)、

根元のほうのゴムの部分が
他のに比べてブラブラなんですね
ココから雨水が入ったみたいです。
(レンズパッキンは大丈夫なので)


女々しい棒(笑)
良いですよね
ノーマル車にはどうカナ?って
思うトコもありますが(汗)
ヤッパリサマになりますよね!!

プロフィール

「今日もチョット不安定なコノ時間帯のみんカラ(困) http://cvw.jp/b/770138/48604209/
何シテル?   08/16 20:34
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation