• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月07日

懐かしいな♪

●でも、あんまり記憶にない?(苦笑)

後日アップする予定ですが、

今週は家内のコペンの修理等を主治医くるまひさんにお願いしておりました、

で、借りた代車がミラ、





コノ型のヤツです、色は白(画像はメーカー画像より拝借)、



以前母がスープラの予備車として愛用していたミラカスタムと中身は一緒ですね、

インパネとか内装も色合いは違いますがカタチ等ほぼ同じでした、
(カスタム=黒系・今回の=ベージュ色)

昔の画像を探してみると(2010年の8月でした・笑)、

矢印の母と担当の営業さんが、

ミラの前でナニやらゴソゴソやっているのがありました(笑)、

古い記憶を手繰り寄せてみるとココに昔のインプレが、

で、今回改めて乗ってみると・・・ナカナカ良いじゃない(笑)、

私のラパンに比べるとCVTのクセが少なく(弱く)扱いやすい、

3気筒エンジンも「回したくなる」回転感でアクセル踏むのが楽しいですね♪

前愛車のステラが「いつも高回転にしていたい」感のエンジンでしたが、

ミラは「いつも回したくなる」そんなフィーリングです、

ちなみにラパンは「踏んでも回らないケド、いつの間にかスピード出てる」クルマ(苦笑)、

母がハチロクに乗り換える際に「ミラ、いらないか?」と聞かれて、

「いらない」と断った私ですが、
(当時はジュークがあってバイクが増え始めていたので置き場が無かった)

今思えば、ミラをもらっておいてもヨカッタかな?と少し後悔(笑)、

室内はスゴく広くてですね(ラパンよりもずっと広い)、

乗り心地もラパンよりも(今回の代車は)ヨカッタですね、
(私最近好みのふわふわ脚♪)

前回お借りしたミラジーノといい、

今回のミラといい、

以前乗っていたステラもですが、

少し古い軽、ナカナカやるナと思った次第です♪

今日は仕事車の温度計で1日通して13度前後、

しかも仕事始めから雨降りで時には本降りになるという(辛)、

カラダ温めたく銭湯行こうかと思いましたが、

まだまだ雨降りで寒いので今日はやめて明日にしようと思います、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | ミラカスタム関連 | 日記
Posted at 2022/10/07 20:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年10月7日 21:04
昔の車=高回転型エンジン
   =ちょうど良く経たってユルい感じの乗り心地?
スズキ車=CVTが2段階(低速側+高速側)

ちょいと昔の車は変な低燃費の設定が無いので、
意外と快適かも知れませんね!

銭湯を含む日帰り温泉等は行かなくなりましたねぇ。
おうちのお風呂では温まりませんか?
温水器新調したんで無かった?
コメントへの返答
2022年10月8日 11:03
こんにちわです
早速のコメント
ソレは的確なご意見♪
ありがとうございます!!


設計時代もあるでしょうが
ショートストロークだったりで
回りが軽いですね、

乗りゴコチは私的には
サスストロークを見ます
安価な下のクラスの軽は
タイヤもポワンポワンですから
ソレもまた好印象なのでしょう、

で、スズキのCVTは
こりゃぁイケマセンです(怒)、

今の他社のがどーか
試乗していないので
ワカリマセンが
そーいえばタフトは
そんなに悪くなかったです(?)。


給湯器新品です♪
でも、広い浴槽で
ドップリ浸かってのお風呂
気分リフレッシュもできて
(宮の湯さんは)
昔の雰囲気アリアリで
ソレもまたイイのですョ(笑)。
2022年10月7日 21:32
乗り心地が好みなのは楽しいですよね


ラパンのいつの間にかスピードがというのも面白そうですが(苦笑)
コメントへの返答
2022年10月8日 11:06
こんにちわです
コメントありがとうございます!!


普段の使いかたから
どんぶらこ的な(笑)
ノンビリ走らざるを得ない
そんな雰囲気のクルマが
(精神的に)疲れなくて
良いかと最近は特に思います。


ラパンはあとから
車速が伸びてくる(?)
アクセル踏んだ時に
ぴゅッと出るのではなく
加速して
「もういいカナ」くらいで
アクセル戻す時に
結構出てるみたいな(笑)。
2022年10月7日 22:03
以前、何かゆかりの有った車に乗ると
やはり懐かしさが有りますね・・・

以前会社で使っていた車を
廃車にする予定で
社用車を見ていただいてる
整備工場が欲しいと言いだして
お譲りして、代車に使ってて
何度か代車として乗った時に
ちょっと懐かしい気持ちで乗りました
(^^;)
コメントへの返答
2022年10月8日 11:08
こんにちわです
コメントありがとうございます!!


覚えてるようで
覚えていないコトもありますが(苦笑)
ナニか思い出のある車種ですと
こう不思議と来るモノは
ありますよね!!

社用車とかですと
意外にカラダが覚えているコトも
あるでしょうし
ましてや使っていたのを
また乗るとなれば
ソレはかなりの懐かし感が
あるでしょうね♪
2022年10月7日 22:16
ミラと言えばミラクォーレを思い出します(笑)。
我が家の代車はスズキが多いのですが、最近はミライースでした。

お風呂巡りやってますね。
実は私は日帰り温泉に時々行きます。
実はホテルの大浴場に昼間入れるので、銭湯とは別の楽しみもありますよ。最近は外房へ行ってます。
コメントへの返答
2022年10月8日 11:11
こんにちわです
また随分と古いクルマの
名前が出てきました(笑)、

クォーレ、確かに懐かしい♪

私も昔家内とアチコチの
県内のそんなトコに行ったりしてました、

来年あたり「亀山会」と称して
亀山湖のホテルの温泉に
入りたいと密かに考えています(爆)
近くでダムカレーも食べれますしね
いかがでしょう?(笑)
2022年10月8日 7:17
おはようございます。
ミラのマニュアル一時期、カスタムで、大人気でしたね🙂
 いい車です
 
 
コメントへの返答
2022年10月8日 11:13
こんにちわです
3枚ドアのモデルも
ありますしね、

これだけ回るエンジンですし
確かにイジるには面白いでしょう、

最近はこういうベース車が
ほとんどないのが
淋しい限りです・・・(涙)。
2022年10月8日 20:13
大きいお風呂で手足を伸ばしてゆっくり入れるのは銭湯や温泉の良いところですね!
寒くなって来たんで温泉♨️で温まりたいですね!
日本は至る所に温泉があるのでそこへ行くのも良いですね!露天風呂で良い景色見ながらゆっくり浸かりたいですね!(笑)
こちらでは沈む夕陽☀️を観ながら入れる温泉がありますよ!
コメントへの返答
2022年10月9日 7:44
おはようございます
連コメありがとうございます♪


最近は(以前から?)
もう遠くへ行く気力は
ありませんから
近場、それも近所で十分なのです
なので日本の名湯には
あまり興味無く(苦笑)
スグに行って帰って
これるトコをひたすら
巡るだけなのです、

早く帰宅してワンコとの
時間を増やしたいのですョ♪

プロフィール

「イケるか? http://cvw.jp/b/770138/48600076/
何シテル?   08/14 22:00
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation