• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

手を掛けるとやはりイイなと思う(苦笑)

●私が直接手を出したワケではないが(笑)

毎度毎度大変お世話になっている私の愛車群の主治医くるまひさんのお店で、



ラパンのアルミにスタッドレスを組んでいただきコペンに履かせました、

昨シーズン(2021年冬)大量仕入れしたモノの最後の売れ残り(笑)1セットを、

ラパンの純正タイヤやボロくなったロンシャンアルミ下取りと相殺してもらって(嬉)、

「利益出るの?」とコチラが不安になるお値段でした、

ソレともうひとつ、



赤〇のトコ、トランクの前のフチがリヤフェンダー上部に当たっちゃう(汗)、

少し前に私が乗った時に発見したのですが、

トランクを開けた時に少し前へズレて接触しちゃうみたいです、



拡大して矢印のトコ、タッチアップした箇所が見えるでしょうか?

ココに★印(のウラ側)の部分が当たる、

コペンはオープンなのもあってトランクが前も後ろからも開く構造で、

パンタグラフみたいな(?)ヒンジ構造ですが、

ココに調整シロがいくつかあって、

ソコをチョイチョイ(?)とくるまひさんにやっていただきました!!
(ついでに水アカ取りもやってもらった・笑)

「結構シビアだね」とはくるまひさんの弁、

コペンも車齢14年を過ぎてアチコチ気になるトコがあったりで、

ソノ内どげんかせんとイカンだろうナと思いながらも、

こ~して手直ししてもらうと「まだまだイイカナ」と思えたり、

修理後の家路で軽く流したりしていると、

運転のフィーリングがやはり「スポーツカーらしい」トコもあるので、

もう少し手元に置いてやるかとも考えたりします、

まぁココは家内とも「ゴソウダン」になりますから、

いくら私のクルマ(?)とは言え、

勝手に乗り換えちゃぁ怒られちゃいますね(苦笑)、

今日は昨日の寒さから一転、

過ごしやすい気温になって(現在21度くらい)、

お天気も薄曇りで路面も乾いてあぁバイク・・・とイキタイですが、

ウッキィが朝イチから(麻酔のため)朝食抜きで歯石取りをやってもらっているので、

家でおとなしくお留守番しながら(笑)家事雑用をこなしてます(汗)、

あとでお迎え行って、帰宅したらゴハンたくさんあげてイッパイ愛でてやりたいですね♪

それではまた次回に。


追伸
こまんぴゅーさん、明日午前中、例のお店でお会いしましょ(爆)
Posted at 2022/10/08 11:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2021年10月26日 イイね!

コペンのヘッドライト、再考(最高?笑)

●乗っているヒトにはわかる(笑)

特に長年交流のあるコペンオーナーのリョーマ様さんなら、ネ♪

コペンに乗っていつもイイなと思うのはヘッドライトが明るいコトですね、

コレは開発者さんご自身がとある本で述べているのですが、

とにかくイチバン明るいヘッドライトを作りたかった、と、

で、ソレは見事実現しているナ、と思います、

10年以上経ってバルブ類やレンズの劣化もあるだろうに、

でも、明るくカンジますね、

比べて代車だったステラの「カスタム」、

コレは暗い(汗)私が乗っていたフツーのステラのライトよりも暗いです、

バルブ本体(共にHID)の明るさや色温度もカンケーしてくるのでしょうが、

カスタムは暗くカンジました、
(ハイビームを使う時はそれなりに明るい)

ラパン?ええ、コレは文句ありません(笑)、

コペンのほうが幾分明るくカンジますがラパンもソコは負けてません(?)、



と、そんなコトを思いながら走ったくるまひさんのお店からの帰り道、

日暮れがスゴく早くなりましたね、あっという間に真っ暗です(汗)、

17時はまだ少し明るいですが17時10分になると、

もうヘッドライトが必要でしょう♪

私はもっとずっと早い時間から点灯していますが、

暗くなってからも、特にこういう日暮れが早くなったコノ時期、

無灯火のクルマが案外多いナ、ともカンジます、

特に新しいクルマに限って多いんじゃないか?とも(苦笑)、

イイクルマで高性能なヘッドライト装備しているのに、

使わないなんて勿体無い(?)ですし、

第一、コチラからソチラのおクルマ、見えませんョ!!

特に黒いおクルマは、ネ、

皆さんもどうぞお気をつけて下さいネ、薄暮時のドライビング♪

それではまた次回に。
Posted at 2021/10/26 20:14:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2021年02月17日 イイね!

コペン車検覚え書き

●くるまひさんが画像くれたから挙げておこう♪



コペンはベルトの交換や調整が大変ナノダそうだ(汗)、

しかも3本もあるゾ(エアコン・パワステ・オルタ)、

今回はウォーターポンプ交換するのでついでに全取っ替え!!

更には前側のクランクのオイルシールも交換です(くるまひさん自己判断)、



13年間、1度も交換していない後ブレーキのシューも新品さ!!

ナント純正品がイチバン安いらしい(驚)、

カップ類は毎回交換してますョ~、


※コノ画像は私撮影

水漏れ跡のあるポンプ、当然ですが冷却水も取替えです、
(毎回交換してますケド)

あとはエンジンオイルやATF、パワステフルードも、

ソレとエアコン(ガス圧)も点検、

ヘッドライトも磨いてもらいました(嬉)、

コノ内3項目について(ドレかはナイショ)工賃サービスです♪

アリガト、くるまひさん!!

整備等ご用件ありましたら是非ご連絡下さいネ(爆)、

それではまた次回に。


追記・4年毎のバッテリー交換もオッケー♪
Posted at 2021/02/17 20:03:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2021年02月16日 イイね!

車検上がり♪

●予定金額よりも安く!!(嬉)

請求書見ると「工賃サービス」っていくつかあった(笑)、

ありがとう♪主治医くるまひさん!!



代車生活も今日でオシマイ、

明日、家内はコペンで、私はラパンで出勤です♪

お天気でもツーキングしません(爆)、

明日は水曜日、「激安の殿堂」なるお店でペット用品5%オフの日(嬉)、

帰り道にワンコ用品を買いまくります!!(爆)

やっとラパンに乗れるわぁ(嬉)、

それではまた次回に♪
Posted at 2021/02/16 20:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2021年02月10日 イイね!

思った以上にコメントがキタ(汗)

●ポンプ水漏れに私よりも皆さんが異常反応?(笑)

イヤイヤ、ご心配して下さったかた、ありがとうございます(嬉)、

古いクルマに良くアルアルな故障と言うかトラブルと言いますか、

まぁアタリマエ(?)の事例です、

しかし、コレ、何となくですが原因があるのですョ、

そう、家内です(苦笑)暖機運転しないから(怒)、

「音が出始めてるからチョット温めてから乗ってョ」と私が言っても、

「ウン、わかったョ」と言いながらもうスグにいなくなります(苦笑)、

まぁこんなコトを13年余り、

毎回やっていればポンプも機嫌を損ねるでしょうね、

幸いコノ程度で済んでいたのは冷却水を車検毎に交換していたのと、

主治医くるまひさんのベルトの張り方がヨカッタからでしょう(ありがとうございます)、

私は性格上1台のクルマを長く乗った(所有した)コトはありませんが、

こういうコト(暖機運転とか)はなるべく、できるだけキチンとやるほうです、

スグに乗り換えてポイしてるイメージを持たれるかたが大多数かと思いますが(汗)、

所有している間はソコソコ大事にしているほうです(?)、

なので、コレは私の個人的な経験からのハナシですが、

暖機運転やこまめなオイル・冷却水等水・油モノの交換とか、

あとは適切な点検のタイミングや修理・交換時期の判断等々、

コノ辺をまぁ計画的にやっておけば大きな故障なく長年イケるのではと、

ちなみに私はクルマもバイクも事故以外のトラブル・故障・修理で、

(1ヶ所で)大きな修理代を払ったのはジムニーのタービンが昇天した時くらいですかね?(爆)、

実際、家内と同じような使い方をしていた母のスープラは、
(片道10キロくらいの通勤でほぼ毎日稼動)

70スープラの機械的肝(?)の「ウォーターポンプと冷却ファンポンプの一体型」ポンプ(?)、

コイツをダメにしないよう丁寧に扱っていました、

暖機運転をシッカリキチンとやっていましたね、

そんな一体ポンプはとある一件のトラブルから

OHするコトになったのですが、

ソレをOHしてくれたのは、くるまひさん

アッシー交換すると10万近く(汗)OHならソノ半額くらい(苦笑)

こういう修理代を早いウチから聞いていましたから、

母は暖気は欠かさずやってましたね、

ソノおかげか、大した漏れも起こさずに長年過ごせました、
(20年、10万キロ以上ポンプは大丈夫でした)

コレを読んで暖機運転の必要性はなんとなくおわかりいただけるでしょう?

まぁココへ訪れる読者の方々は重々承知しているコトと思いますが(笑)、

そんな読者の中でコメントを下さった方々、ありがとうございます(嬉)、

今回のブログを読んだ上で、

それぞれ各人様への返信欄をお読みいただけるとありがたく思います、

そんなコメントへの返信は後ほどと言うコトでスミマセン(苦笑)、

またどうぞよろしくお願い致します♪
Posted at 2021/02/10 20:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記

プロフィール

「新型ステップ♪ http://cvw.jp/b/770138/48641139/
何シテル?   09/06 22:11
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation