• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

ケッチのブログにたくさんのコメント・イイね!ありがとうございます。

ケッチのブログにたくさんのコメント・イイね!ありがとうございます。と、

みん友さんのトシさんご推薦の
本田翼チャンに言ってもらおう。
(オイオイ・苦笑)






では本題(?)、

少しマジメなハナシです、

なぜ今回こうしたバイク生活にシフトしたか?

私今38歳これからの人生をチョットだけ考えてみました、

すでに父を亡くしていますが
父が亡くなった歳と同じくらいになりました、

平均寿命で見るとおよそ約半分の人生を過ごしました、

残りあと半分・・・も無いカモしれないし、
(苦笑)

もっと長生するカモしれない、

でもクルマやバイク乗れるのってあと20~30年くらいじゃないかと、
(できれば死ぬまで乗りたいですョ・笑)

そしてバイクはクルマよりも早く乗れなくなるだろうなと思いました、

更に・・・今回ヘルニアが再発・以前よりも悪化しており、

今普通に乗るコトさえもできなくなったら・・・、

幸い今現在治療・リハビリ継続中で回復傾向にはありますが、

バイク乗るコトで更にヘルニア悪化の可能性もある訳です、

ヘルメット被るのは頚椎に負担掛けますし、

バイク乗車自体が腰にはクルマの運転よりも負担掛かります、

でも乗りたい、

そして乗りたいバイクがある、

クルマは・・・まだ運転できるだろうし買うチャンスだってまだまだたくさんある、

でもバイクは・・・今現在がもしかしたら最後カモ、

そんな風に思いました、

そんな40歳目前での決断です。



本音を言えば・・・、

マッハのナナハンか500が良いのですが、

今現在の私のカラダの状態、
(お店でナナハン跨いだのですが重さでムリと直感しました)

そして家内から
「維持費がクルマより掛からないコト」と言われているので、
(カンタンに言えば車検が無いコトです)

250のケッチを選んだ次第です、



ではなぜマッハの250にしなかったのかって?

コレには私なりの理由と言うか
想い入れがあるのですョ、

ソノ話題はまた今度書くコトにします。
(笑)



オマケ・・・みん友さんのひでろうさんからのリクエストは
宮崎美子さんでした、



もうチョットインパクトある画像もありましたが、
(笑)

コレにしておきます、

宮崎美子さんと言えば、

ヤッパリミノルタのコマーシャルですよね、

私幼稚園くらいだったカナぁ。
(笑)
Posted at 2012/12/10 10:39:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ケッチ関連 | クルマ

プロフィール

「秋の気配? http://cvw.jp/b/770138/48582560/
何シテル?   08/04 22:19
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation