• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

借り物のハスラーの燃費がかなりイイ件(驚)

●明日でお別れです(涙)



カンジた詳細はまた明日以降にでも書こうと思っていますが、

先日チョイ乗りした時に見た燃費計で15.8(?)キロだか、

かなりイイ数値を表示していました、

そう、私のラパン(15.1~15.2キロ)を超えているのです(汗)、



燃費ノートから拾ってみると(満タン法です)、

街乗り13~14キロ台、高速15~16キロ程度ってトコロでしょうか、

フルタイム4駆に純正より径の大きい万年スタッドレスタイヤだと、

燃費はこんなモンでしょうか(汗)、

ちなみに前回の家内や母の愛車とか、

そして今回の私の愛車とか、

片道10キロ程度の通勤や買い物に使っての燃費が主で、

以前書いたように住まいは高台の上で必ず坂道を登らないと帰宅できない(苦笑)、

で、エコランとかではなくエアコンもフツーに使っての燃費です、



前愛車のステラ、スバラシイフィールの4気筒に、

イイ制御のCVTの組み合わせ、

街乗り12~14キロ程度、

高速に乗っても15キロはイカナイですね(汗)、

ただ、ラパンと違ってアクセルはかなり踏んでいたので(爆)、

そう思えばそんなに悪くない?カナと思います♪



ジュークニスモは1600ccターボにCVTで、

FFにもフルタイム4駆にもできる、

で、万年フルタイム4駆で使っていました、

コレは通勤だと7キロ台ですが高速乗ると伸びて9~12キロ台でした、



V35スカイラインはV6の2500の直噴で4速オートマ(笑)、

通勤は6キロ台ですが高速では10キロ台でした、

・・・ハイオクです(汗)、



コチラもハイオク(ジュークもハイオク・笑)のFTO、

ステキな排気音のV6は2リッターで4速オートマは懐かしいファジイ制御(笑)、

コレ通勤は7キロ台ですが、

高速燃費は結構良くて最高で14キロ台もありました、



私の中では優等生のヴィッツは1000cc(笑)5速マニュアル♪

通勤でかっ飛ばしても13キロを割らない、

フツーに乗れば15~16キロ台です、

高速燃費は18~19キロですが結構トバしたな(爆)、



ジムニーは私大好きな板バネの(爆)、

JA11の5型、名機F6Aは5型なので64馬力です♪

コレはマフラー変えたり山用タイヤ履いたりだったので燃費は7キロ台でした、



平成9年式カリーナGTは新車です♪

名機4AーGは20バルブの通称「ブラックヘッド」、

前期モデルなので5MTです(後期は6速になりました・涙)、

コレ、街乗りで9キロ台、

遠距離通勤(片道30キロくらい)に使った時もあったのですが、

コノ時は13キロくらい走ったコトもありました、

私思うに、コノ手のスポーツエンジンは丁寧に運転すれば、

意外に燃費よろしいのでは?と思うのですね(笑)、



ワケあって3日あまりの愛車だったシャレード、
(事故って廃車にした、じゃないですョ、詳しくはコチラ

1000ccのターボで5速MTでした、

燃費はワカリマセン(苦笑)、

しかしとても面白いクルマでしたね♪



サイノスは「β(ベータ)」だったので高出力のほう(爆)の1500、

コレに4速オートマの組み合わせ・・・コレ、ヨカッタなあ(懐)、

燃費は8キロくらいです、

かなりぶっ飛ばしていたので(爆)燃費かなり悪いですね(苦笑)、



新車で購入した幌のジムニーは先のジムニーと同じ5型、

私はイチイチは5型がイチバンと思っています(爆)、

燃費は7キロ台(苦笑)そう、トバしていたもの(笑)、

まだ21歳でしたからねェ~若気の至りです♪



名車SJ30ジムニーは昭和57年式のバン、

550cc(笑)3気筒の2サイクルです♪

しかも4速ミッション(笑)、

燃費は10キロくらい、案外イイと思いますがいかがです???

あ、人生唯一のエアコン無し車です(汗)、



私の人生初のマイカーは昭和59年式のカリーナGT-TR、

レアな3枚ドアです♪(一説には200台くらいしかないらしい???)

1800ccは4気筒の2バルブ(爆)のツインカム、

プラグは各気筒2本のツインスパーク(驚)、

ターボはあるケド、インタークーラーは無いのよ(笑)、

ちなみに4速オートマでした(爆)、

燃費は7キロくらいです(コレはヨコハマ在住時代に乗っていました)、

と、思い出すとこんなそんなの燃費です、

書き並べてみるとヒト桁台の燃費のクルマが多いなぁ(汗)、

私的に燃費で印象に残るのはやはりイイ数値が並んでいた、

初代ヴィッツにイイ思い出がありますね♪

コノ後の人生であと何台乗れるか(買えるか)ワカリマセンが(苦笑)、

燃費はソコソコ気にしつつも、面白いクルマに乗れたらなぁと思っています、



誰も名前もワカラナイような(笑)こんな古いアメ車をね、

アクセルベタ踏みしてみてさ(爆)、

燃料計の針がグングン落ちてイクなんて体験、

できれば1度やってみたいのですが、

リッター2キロとか3キロでしょ?(汗)

自動車税は10万円以上でしょう(驚)、

若い頃、何度も夢見たケド、コレはさすがにコノ後の人生でも無理だなぁ(涙)、

あ、あと、ロータリー車(好みはFD型RX-7)も乗ってみたかったナ♪

今からでも遅くない?いえいえ、もうけっこうですョ(苦笑)、

ではコノ辺で♪また次回に。
Posted at 2024/02/16 21:13:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費関連 | 日記

プロフィール

「お盆休み後半戦開始♪ http://cvw.jp/b/770138/48598007/
何シテル?   08/13 21:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 15 1617
181920 2122 2324
2526 2728 29  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation