• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

御朱印男子始めました☆

御朱印男子始めました☆ま、タイトルのままです。。。

以前、衛星放送の番組“中川翔子のマニア★まにある”
知って以来、ず~っと気になっていた御朱印、
寺院巡り好きにはたまらない軌跡のコレクションですが、
真剣に御朱印帳選定しないまま今に至ります・・・
(つい最近も御朱印がテーマになってました)


この夏休みに栃木県(ツインリンクもてぎ)に行ったついでなので、日光にも足を伸ばして、
名所巡りした際に御朱印を買っちゃいました♪

陽明門仕様と眠り猫仕様の御朱印帳を売ってましたが、今は焦らず後日品定めしてから買おうと、
用紙のみを買いました☆
実際には当日の日付だけ追記されるのですが・・・

二荒山神社では若い女の子巫女さんが綺麗な字で書いてくれましたが、
東照宮では古いおっさん宮司補佐っぽい人が汚い字で書いてくれました_ト ̄|○

Posted at 2015/08/16 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好物 | 趣味
2011年03月26日 イイね!

平和な内に好きな事を・・・

平和な内に好きな事を・・・2011年 3回目の給油しました。
@¥161(32.18L)でした。

2010年11月以降、1回/月ペースです。
約4箇月で1100km程度しか走っていません。
年末年始からトラブル続きということもありますが、
近年 めっきり走らなくなりました。。。

震災後10日間くらいは、操業・物流問題による燃料不足から、あちこちのガスステーションに
異常な行列が出来ていましたが、我関せず状態でした。
メーター読みで半分程度しか残っていませんでしたが。 今回の給油量からして、やはり半分です。
車が緊急避難先と考えているので、出来るだけ多く残してあるに越したことはないんですがね。

そんな燃料不足が解消した今週末、計画停電対策等で18:00に閉めていた近所のスーパーも、
営業時間が21:00迄に復活したので、給油帰りに食材を調達して、自作ニュータンタンメンを
作りました♪ チャーシュー+韮入りです。 近所の店でヘテ唐辛子(粉状)が見付からないので、
雲南唐辛子で代用です。○| ̄|_

いつ災難に遭うか判らない現状、好きなこともやっておかないと・・・
Posted at 2011/03/26 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好物 | 日記
2010年10月03日 イイね!

出張にも楽しみを・・・

今更ながら、折角なので・・・
9月28日~9月30日10月 1日まで宮城の山奥の工場に出張してました。
業務の都合上、主に宮城にしか行かなくなったので、減り張りが無いのですが、
そんな中での出張の楽しみは、東北新幹線MAXやまびこに乗ることです。

・・・で、往路と出張中はストレスで心の余裕が無いので、遊んだ写真は撮っていません。
なので、復路だけの情報です。

MAXやまびこは18時台までに集中して、その後はビジネス列車なのか、
はやて+こまち・やまびこメインになり、20時台の1本が最終のMAXやまびことなります。
何故MAXやまびこ限定か? それは、仙台駅が始発なので、ほぼ確実に座れます!
はやて:八戸~  こまち:秋田~  やまびこ:盛岡~  MAXやまびこ:仙台~♪

今回は、駅まで送ってくれる人の都合で、会社を出たのが18時過ぎで、
仙台駅に着いたのが19時頃でした。
そのため、18時台のMAXやまびこには乗れず、当然 買い物(生どら・ゆべし)のため
寄り道するのですが、最終MAXの20:13までは1時間程待つことになるので、
折角だからと駅構内の“牛たん通り”で食事しました。
(3年前に牛たん弁当で食中毒(!?)に遭ったので、弁当はトラウマです。。。)

駅の近くに牛たん発祥の店“喜助(きすけ)”が有るのですが、ちょっと大変なので駅中で代用です。


牛たん定食(塩)@¥1500
きゅうりが多過ぎ。。。 なかなか牛たんとバランス良く・・・とはいかなかったです。
麦飯とテールスープは旨かった♪

後で知ったけど・・・東京にも横浜にも喜助が有るようです。。。
横浜店なんか家から30分掛からない場所に・・・

MAXやまびこ@1階の車内。


MAXやまびこ@1階の車窓。(何か想像しちゃう?)


MAXやまびこのシートは、リクライニング以外に座面のスライドも可能です♪
(はやて+こまち・やまびこはリクライニングのみ)
N700系にも無い機能では!?


たかだか5cm程度のスライドですが、スライドするとしないとでは寝やすさに差が有ります!


好物① 生どら@こだま。 左奥~右手前に・・・
苺,抹茶生クリーム,生ぷりん(←平仮名)クリーム,大納言,モンブラン,ずんだ餅生クリーム


好物② ゆべし@味佳嵯
左:抹茶くるみゆべし,右:くるみゆべし


好物③・・・ではないけど、毎度 車内販売で買う“ほや”@水月堂物産


萩の月は飽きたので何年も買ってないですが、冷蔵ではなく“冷凍”して
15分くらい常温に放置すると、アイスクリームみたいで旨いです。 参考まで。

年末に向けて、出張回数が増えそうだなぁ。。。
新幹線・猛禽類好きとしては、2011年 3月運行開始の“はやぶさ”も楽しみだけど、
MAXとは異なりN700系寄りの仕様らしいので期待薄です。。。
Posted at 2010/10/06 02:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好物 | ビジネス/学習

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation