• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

ルーフバイザー交換(クーペ用→セダン用)

ルーフバイザー交換(クーペ用→セダン用)約1年前に破損したルーフバイザー、ようやく交換完了です。

クーペ用は廃番のため、やむなくセダン用を購入しましたが、
交換するための、或る程度まとまって、外出予定が無い連休を
待っていたら・・・いつも通りの長期放置になりました。。。



クーペ用は3箇所のクリップと両面テープで着いているだけなので、
事前の工程シミュレーションでは余裕だったのですが、いざ長期放置の現品を見てみたら、
クリップ1箇所+ブラケット3箇所(タッピングビス共締め)+両面テープでの装着でした。。。

しかも、“ランチャンネル”などという見たこと無いキーワードの部品まで出てきて、
ランチャンネルを外す面倒な作業・・・となっていました。
略図から解釈すると、ウェザーストリップであることが判り、以前 自身でウェザーストリップを
交換した経験から、着脱は問題無く交換です。

厳密には、片側3個装着する筈のブラケットは、リアドアが無いクーペでは2個までしか
着けられません。 ・・・が、強力な両面テープで貼付されるので気にしてません。

ルーフバイザー交換①
ルーフバイザー交換②

やはりクーペ専用品は窓の開口に合わせて短く、先端が細いスポーティなデザインですが、
セダン用の丸みが有り長いデザインは野暮ったく見えます。
それでも、この違いを知っている人じゃなければ違和感無く、むしろ気付かないでしょうし(!?)、
破損・劣化から開放されたことに意味があると自負しています☆
どうせ、車いじりなんて自己満足ですので。
Posted at 2015/09/21 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation