• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

新兵器導入☆

新兵器導入☆スマートフォンを購入してみました。
シャープ社製106SH。 色はラディアントホワイト
本当は鮮やかなが良いのですが、
カラーバリエーションが白と黒と乏しいので、明るい白で妥協し、
色はカバーで我慢です。

お父さんタンブラーが付いてきました♪




8月 2日に、『いよいよ!』と意気込んで近所のソフトバンクショップに行ってみるも、
店頭では在庫切れの上、入荷日も未定との事で、駅近くのソフトバンクショップに行ってみても同じ。
折角なのでヨドバシカメラにも行ってみましたが、『発売日も遅れたので生産が追い付かない』
とのことで、帰宅後 オンラインショップから注文し、果報は寝て待て状態にしました・・・ZZZzzz

翌日、電子Mailで届いた内容は、『2~3日で発送可能』との事で、想定外に早い対応に、
かなり高揚していたのですが、更に翌日・・・『USIMカードを認識しない不具合が頻発云々・・・』
『販売停止云々・・・』と、キャンセルを余儀なくされそうな怪しい事態でした。
この時、先走って購入したカバーとLCDプロテクターが既に手元に・・・

しかし、別件でサポートに問い合わせた際、ひま☆彡が注文中であることが判った様で、
『11日から販売再開することになりました☆』との情報を聞き、夏休み前からわくわくで、
今日ついに届いた訳ですが、不具合対策されたとはいえ、元々怪しく再発の不安はあるものの、
久し振りに購入した近代的な機器なので、生活に少し刺激が加わりました。
・・・若い頃の様に順応出来るか?
※暫定的に携帯電話と併用ですが、利便性を考慮すると恒久的になりそうです。

只今、充電中。。。
Posted at 2012/08/12 19:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規 | 趣味
2012年08月04日 イイね!

2012年よこすか開国祭 開国花火大会

2012年よこすか開国祭 開国花火大会7月29日~8月 4日まで開催された、よこすか開国祭の
開国花火大会
を観てきました。

現地の2駅手前の駐車場に停めようとしたところ、駐車場内の
各曲がり角の誘導員全員に『車高低いね~停められるかな~』と
異口同音に不安がられましたが、『ノーマルだから大丈夫』
と言っても信じてもらえず、2段式の立体駐車場ではなく、
平面駐車場に誘導・駐車となりました。
フロントスポイラーの高さなんて、ヴィッツと殆ど同じ拳2個分なのに・・・


今回は、久里浜ペリー祭での雪辱を晴らすべく、撮影の場所取りに意気込んでみました。
3月に行った戦艦三笠の近くで打ち上げなので、三笠公園の向かいのうみかぜ公園で観覧です。
視界を遮る障害物は殆ど無い上、打ち上げ開始時には街灯は消灯され、自動販売機以外の
余計な照明は無く、主催の気が利いていました。
その甲斐有ってか、前回よりはまともに撮れた感じです。 大差ありませんが。

2012年よこすか開国祭 開国花火大会①
2012年よこすか開国祭 開国花火大会②

締めのスターマインの前に上がったプリスターマイン(!?)を最後と勘違いしたのか、
場内アナウンスがフライングして、『これにて・・・』の様に締め始めた直後、更に打ち上がり、
本当のスターマインが上がり締めとなりました。
花火職人は怒り心頭じゃないかなぁ・・・?

色々有りましたが、初めて見るデザインが多く楽しかったですが、やはり暗く動く被写体には、
それなりの機材が必要だと痛感しました。
明るいレンズが欲しい・・・
Posted at 2012/08/05 12:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation