• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

スズメバチノ巣、発見セリ

スズメバチノ巣、発見セリ数年毎の年末に、実家の庭木を剪定しています。
成長も収まり、虫や葉っぱが無い絶好の環境です。

去年は腰痛、一昨年は膝痛で作業出来ず、伸び放題なので、
いよいよ重い腰を上げたら、いきなり萎える事態に遭遇。

先ず一発目に、親自身が植えた覚えが無いというヤシの木っぽい物を切ろうとしたら・・・
隣の金木犀の木にスズメバチの巣を発見っ!
まさか、身近で目の当たりにするとは思わなかったです。

愛車を駐車している頭上なので、夏場に作業していたら、もしかしたら・・・🐝

取り敢えず、金木犀の剪定は後日として、ヤシの木っぽい変な木を切ってても、
スズメバチは出てこない。

手狭になって引っ越したのかと思って、情報を調べてみると、『働き蜂は越冬出来ずに死に、
女王蜂は土の中などで冬眠する』様です。

駆除するには良い時期だけど、冬らしい気温になってきたのは、つい最近なので、
まだ中で生きているかも知れない。

取り敢えず、年末年始の頃は更に寒くなるらしいので、暫く寒気にさらして、
全滅して頂いてから強制撤去します。

女王蜂も中に居たら、一族を全滅出来るかもしれないけど、既に土中等に避難してたら、
来年も新築されちゃうかな💦

Posted at 2020/12/27 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃 | 暮らし/家族
2020年08月11日 イイね!

1305km/年

何の記念でもないので、写真は有りません。_ト ̄|○

2019年 8月11日に、宇都宮からの帰りの道中(埼玉県東領家付近)で
111111kmに到達しましたが、あれから丁度1年経った現在、まだ112466km・・・

東領家から自宅駐車場まで約50kmとして111161km。
丸1年経っても、たった1305km走行。

これでも消耗品は劣化するし、整備費用も掛かる・・・とは思っても、やはり手放す気にならず、
むしろ来年の車検前後には、色々と大掛かりなことを検討中で、出費が嵩む予定です。

呆れるほど一途です♡
Posted at 2020/08/11 18:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2018年06月08日 イイね!

チェックエンジン点灯

チェックエンジン点灯あまり心臓に良い物ではないですね。

先月、群馬に行った時、途中で買い物後、再スタートした直後に
1回だけ点灯しましたが、10秒くらいで消灯し、その後の道中は
何事も無く帰還しました。

あれから約2週間置きに乗りましたが・・・また点灯し、
今回はエンジンを止めるまで、消えませんでした。
再始動後は、また何事も無く・・・

今月、丁度 12箇月点検予定なので、診てもらうとするかな。
・・・もしや、因果関係は、今年1月に交換したO2センサー!?


因みに、長いこと、アイドリングの不安定に悩まされ、

2015年10月:ISCバルブ清掃
2015年12月:エアフローメーター交換・ISCバルブ洗浄
2016年 3月:ISCバルブ交換

・・・と対応してきて、今年 1月、ついに(!?)O2センサーを交換し、長時間走行・渋滞を経てきましたが、
アイドリングは安定しています。
結果、O2センサーが不具合の原因だったと結論付けました。(それでもまだ暫定・・・)

毎度の事ですが、当たり前の様にアイドリング状態を気にしなくて良いのは精神的に安心です。


Posted at 2018/06/09 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

顔文字D

顔文字D
会社帰りにセブンイレブンに寄った際、奥の小さいテーブルに、
缶コーヒーが整然と並んだ異様な光景を見掛けたので、
近付いてみると・・・頭文字Dのミニカー付き缶コーヒーで、
御丁寧に車種別に並んでました☆

コーヒーを飲むとOPPになるので、飲むつもりはさらさら無いのですが、
物欲には勝てず、取り敢えず3本買っちゃいました。
青2台と黄1台。  ※FD3Sは好きです♪
青はソニックブルーというより、グランブルーって感じですが・・・


藤原文太号は、テレビでみる限りではクーペに見えたんですが、バンパー形状と時期的に考えると
22Bなんですかね・・・? WRカータイプバンパーのtypeRかしらん?
Posted at 2013/09/18 23:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃 | 趣味
2012年07月15日 イイね!

くるまにあは五十歩百歩?

久し振りに秋葉原に行き、駐車場を探して駅前を走っていたら、歩道に居た15歳前後(!?)の
欧米人の女の娘にカメラを向けられ激写されました。

おそらく、同行していた親に『撮っておいて』とでも言われた?と勝手に思い込んでいるのですが、
普通の外観なのに場所柄もあり、同乗者には『痛車やキモヲタ系と同じに見られたんだ!』と
大爆笑されました。。。
Posted at 2012/07/16 22:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation