• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

栃木旅行・・・花火とか坂とか

栃木旅行・・・花火とか坂とか今年の夏休みは短く、14日からでしたが、その初日に
ツインリンクもてぎに花火を観に行って来ました。
天気予報では午後の降水確率50%と、かなり際どかったですが。

夏休み直前に、行く事が決定したため、前売り観覧券は何とか
販売終了時刻ぎりぎりに購入出来ましたが、前売り駐車券は・・・



今回は、宮城のハニーとほぼ中間地点の宇都宮で合流して、2台体制で宇都宮を中心に活動です。

2014花火の祭典 夏@ツインリンクもてぎ①
2014花火の祭典 夏@ツインリンクもてぎ②

翌日15日は、日光いろは坂を走りたいとの連れの要望に応え、北上して華厳の滝・中禅寺湖を目指しました。
いろは坂は実に11年振りです♪
夏休みだけど第二(上り)も第一(下り)も渋滞が無く楽々でした!

日光いろは坂~中禅寺湖・華厳の滝

最終日の16日、局地的に豪雨となり、とても外を歩ける状況ではないので、
取り敢えずショッピングモールで食事 兼 作戦会議。

雨雲レーダー情報によると、昼過ぎは一時的に雲が抜けそうだったので大谷観音に向かい、
現地に着いた時には雨は止みました。

大谷観音

帰りの東北道は大渋滞必至だったので、食事や買い物して時間調整。
20時頃宇都宮で解散し、東北道の渋滞の先頭(久喜)辺りまで新国道4号(バイパス)で
南下・・・するも、40分くらい走ったところで渋滞が始まったので、離脱して東北道に進路変更。
丁度、東北道も渋滞解消していたので久喜ICから一気にペースアップ。
VICS情報も少しは役に立ちました。

定番の首都高速の渋滞を除いて、概ね順調に帰れたので、思いの外早く帰宅出来、
心配だったラジエーターも耐えてくれたので、いよいよ換えてやろうかと検討中です。


ツインリンクもてぎの花火は今まで観た花火の中で最高だったと思います☆

Posted at 2014/08/17 16:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2014年08月02日 イイね!

厚木市制60周年カウントダウン事業 第68回あつぎ鮎まつり大花火大会

厚木市制60周年カウントダウン事業 第68回あつぎ鮎まつり大花火大会初夏の頃、今年は冷夏になりそうと聞いていましたが、
連日 朝から暑く、汗だく汁だく体質野郎には
満員電車での通勤が苦痛な毎日です。

そんな暑い夏のイベント、厚木の花火大会を観に行ってきました。



初めて観に行くイベントのため、周辺の勝手が判らないので、
事前に安い駐車場を調査するも、会場付近のため使用不能。
というより、イベント会場の地下なので当たり前か。

会場を目前にして、本厚木駅界隈を渋滞の中、約1時間ほど彷徨った末、
2台ほどの空きを見付け、なんとか打ち上げ開始30分前に駐車完了♪

会場(厚木野球場)に入り、観覧場所を探し始めて間もなく右足に“ぬるっ”とした違和感が・・・
ちょっと見てもなんとも無い様だったので再度歩き出したら・・・サンダルの爪先部分が剥離。
いつぞやも似た様な怪奇現象が!?

厚木花火大会2014

今年最初で、初めての場所での花火観覧でしたが、スターマイン多数・仕掛け花火のナイアガラ、
計約1万発で出来も迫力も抜群でした☆
Posted at 2014/08/06 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation