• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ビシッと近況報告。

と、気合を入れて仕事がんばってます。

これは償いにはならないと思うけど、もう先の事を考えてもしょうがないです。

今はがんばればすぐ成果が出るのでうれしい時期ですね!

ネガティブにばかり最近なっていた私ですが、今はビシッと気合を入れてがんばってます。


さて、わしのスープラですが、不安要素はいっぱいあります・・

が!

サーキットに向けてもう整備しないと間に合いません。

明日はRX-7の納車が決まってウキウキのツレとショップに行くので、タイヤの事も伝えて交換します。

十中八九Feferal595 RS-Rになること間違いなしですが(^^;)

フロント255/35ZR18 リア265/35ZR18
       9.5Jに       10Jに
恐らくこんなサイズになります。

今はめてるタイヤより若干小ぶりになりますが、
フロントの扁平が40→35なので、ハンドルを取られたり乗り心地が悪くなると予想はしてます。

あと、雨の日に弱いとも聞きます。
まあこればっかりははめてみないと分からないので・・・
ただ、今付けてるやつよりかはグリップするし、踏めるのは確実です。
晴れの日は今の物よりは安心できるかな?と思います。

ブレーキパッドはかにさんに教えてもらったZBPというメーカーの物にしようかと思います。

ただ、候補が2種類あるので、それをメーカーさん、ショップの人と話し合って決めたいと思います。
初パッド選びなので^^;それに、強けりゃいい!で選ぶつもりはないので・・・ね。


おまけ
大きさくらべ

左:195/60R15 右:わしのフロント255/40R18(9.5J)
太い!

片減りしてますなー・・・
それに溝がない・・・w
まあ、そろそろ限界ですね。
街乗りならこれでもいけますが・・・
もし保存するなら逆組みですな。

ライトは今日コーティングして、24時間放置プレイ中です。
殻割はやる勇気が出なかったのでしませんでしたww。
サブでライトを準備するなりしてからやります。

で、肝心のスープラさんは、あとは燃料ホースとタービンを付けて確認するだけになりました。
ただ、ショップの人曰く、作り方が悪いそうです。
具体的な事を聞いて判断していきます。
パワーはもういいんで、寿命をとにかく延ばす方向で。
ISCVというASSY1個7万円もするものが壊れてなければ・・・動きます。

あともう1つ懸念事項が。。。
タービン・フロントパイプ?間のフランジ・・・タービン側が・・・

歪んでます・・・。
おわかりいただけるでしょうか。
溶接してある方が、タービンフランジです。


あと、ショップの人が言うにはゼロヨン仕様はこの間にガスケットを挟まないらしい・・・
抜けるから。
でもガスケットないともっと抜けますよ・・・(汗
オイルストーンで直れば・・・。わからんですな・・・。

HKSのタービンのフランジはなんでこんな薄っぺらなんだろう・・・
トラストのT78とかのごっついフランジがほしいです(涙

とりあえずこれについてはあまり話ができてないので、それも明日します。

あとは、追加メーター・・・自分で付けるかな^^;

とりあえず近況報告です。
明日のスープラMTは行けそうにないです・・・
楽しみにしてたんだけどね~(^^;)

しかたないですな。
まあ楽しみはまだまだあります。
しっかり楽しんで、今後のための勉強に励みたいです。
Posted at 2012/10/13 23:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) モーターオイル SP 0W-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:47:49
アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 19:12:49
純正アームレスト取り付け(センターコンソール取り外し方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 19:09:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation