• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

雑記雑記雑記ー!!!(最後に画像が多いです。

最近というかみんカラに登録してからずっとですが、盗難盗難盗難と…

そういう記事がよく目に入ります。

それもあってか、インテグラの時からいつも心配でした。今でも心配です。

毎日毎日、自分の車があるかどうか。

インテは盗難率3本の指に入るような車だったし、スープラもまたしかり。外人にウケる車だったりするわけで…。
最近身近でも盗難未遂のような事が起きているので余計に心配です。

ただ、そういう事をするやつには大抵言葉が通じません。何を持ってるかもわかりません。

しゃぶやってる場合がほとんどのようです。やってなくても通じないんだからタチが悪い事この上ない。
正直どうしようもないですよね。

さっき無残な姿になった盗難車の画像を見ましたが…

私なら行き場のない怒りが収まるまでかなりの時間がかかるだろう。

盗まれてなくてもイライラしてくるので、書くことは大体想像がつくだろうからここまでで。

----------------------------------本編--------------------------------
いつも深夜にこんばんは。かみかけです。

SSRが復活しました!

で、まあ今月は…いや来月もだけど、お財布が厳しいです。

SSR1本のお金もあるし、サーキットにも行くし・・・。エアコンも直したいし…。
書いてるとキリがないくらいやりたい事はあります。

金が空から降ってこないかな・・・金の生る木とか…ここ掘れわんわん…。

まあとにかく今年はしょっぱなからめっさ散財してます。


んで、まあ人生2回目の岡国を今度はみんカラの人達と走ります!

REVSPEEDの走行会で、今のところ走る面子で把握してるのは、

ひかるんさん、けーすけ君、あと、かにさんも来ると小耳に挟んだ気がするけど走るのかな…?

黎ちゃんも走る予定で進めてて、タイヤ選びまで行ったけどそっからが難しかった・・・。フェデラルが恐らく一番扱いやすいんだけどね…。32純正のホイールは太すぎです!笑
ということで、今回はパス。

という事で多分走るのは自分を含めこの4人かな? まだよくわかんないです。


でねでね、最初は中級かタイム偽って初級にしようと思ってたんだけど…。

中級は2枠と3枠があってね…。

いっぱい走りたいじゃん…。

2枠12000円、3枠18000円だったけど…。

3枠っていう誘惑に負けちゃった(笑)てへぺろ(ゝω・)


でね!3枠走るとなるとガソリンが持たないんだ!

サーキットを走ると基本燃費は1.6㌔ぐらい。わろたん…


だからね!20Lの携行缶を買いました。笑 便利じゃん?岡国高いし。

まあということで、今週の土曜は思いっきり楽しんで、少しでも早くなれたらいいなと思ってます。

といってもタイヤがね…結構使ってるフェデラルなんでちょっとどうなるかは分からんがな!!


もう眠い!また書きます!

あ、みん友というかTさ…R.E.A.Lさんとプチ撮影会しました!
そのときの写真を少し加工の面白さを覚えたので乗っけていきます。

結構ベタな加工と超ド下手な撮り方だとは思いますが…

stanceなnation的な加工はまだ上手くはできないけど…








リアル号で加工やってみましたよ!


いいカメラほしいです…。

後はお遊び程度に
 


 





 


 


 


 


 




ナンバーはもう隠すの面倒臭くなりました!編集が楽になるぜ!ハハッ (私のだけです^^;      
Posted at 2013/02/25 02:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

ちょっと動画とってみたよ?

こんばんわん。かみかけです。

撮影の仕方とかまだまだ甘いですが、少し動画をとってみたのでようつべにupしてみました。

音質はまあまあいいんではないかと!?

マフラー音



ブースト1.0で少しだけ加速。メーター視点(HD)


そういえばこの前ブースト1.7kg試してみました。くっそはええww

ただ、1.5以上はセッティング取ってないので、ブローするかもしれないので数秒しか掛けれませんが・・w

俺が現車セッティングするときは色々やりたいと思います。いつの話やら・・・

その前にエアコン直さなきゃいけねーんだよおおおおお!!!


動画も写真もこれからどんどんスキルアップしていけたらと思います。


Posted at 2013/02/14 00:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

明日はプチツーリング!?

明日はプチツーリング!?

なつかしいですね。奥津湖へ行って参ります。

恐らく雪がどっさーってあることでしょう(笑)

ただ、奥津はしっかりと除雪をするらしいので、早朝でなければノーマルタイヤでもいけるとのこと。


行ったことがある人は分かるかと思いますが・・・w

この写真の広場に行くための道はきもちのいいワインディングが楽しめます。
今はどうかしりませんが・・ww

そしてこの広場・・・一体何のために作られたんでしょうかね?


あとここの近くにあるダムにも行こうかなと思ってます。

まあ楽しんできます!
FR2人組みで笑

行きたい人がいれば連絡くださーい。

Posted at 2013/02/10 21:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月10日 イイね!

SOCMTに行ってきました!

Supra Owners Club 略してSOC!のMTに参加してきました~!!!


ほんとは1台1台写真を撮ってたんですがね・・・。

全部ピンボケ^^;さらにアコードは関係ないです笑

あと2台スポコンガルウィングなZ32の方とワインレッドの80スープラ方がいましたが、明日も仕事という事で帰られた後の写真になります><

ジョイフルでだべりながらご飯を食べて自由解散。

やっぱり同じ車種のオーナー同士で話すのは良いですな(・∀・)

さらにここにいる皆様方とてもお詳しい!

勉強になります...。

あとみんなライト綺麗!どゆこと!後期ライト発色もいいしカットラインきっちり出るしめっちゃ遠くまで届くし・・・。

どの車もだろうけど、前期はつらいね。特に俺のスープラは最前期型ですから・・・。

ただ!

ここにいる86のオーナーフクシさんは80のオーナーでもあってさらに前期RZとかぶりまくりんぐ!

ただ!ただ・・・

後期仕様なのだ・・・

でも!でも!

ワインレッドのスープラの方も前期なんだ!

ライトも前期なんだ!

ただ・・・

めちゃくちゃ綺麗なんだ・・・

ははwwわろす・・・。

昼間はある程度綺麗に見えるんですけどね・・・

夜になったら最悪です。

どうにかします!!いつか・・・。


んでんで!

残った4人で試乗会!

といってもDさんと私のでしたが・・・w

んで私は横に乗るかと思いきや運転させてもらえましたw!

いやー・・・なんというか自分の車が古臭く感じちゃいましたねー・・。


本当に低回転からタービンが回りだす・・・。これがボールベアリングタービンとやらの力なのか・・・。

あと、本当に滑らかにタービンが効く。これには感動した。

なので、安心して3速べた踏みできた。


表現するとこう。

俺のスープラ:恐怖を感じながらふぉおおおおおおおおおおってなる感じ。

Dさんのスープラ:すっげー!!はえええ!!!楽しいなこれ!!!!みたいな感じ。
あれでブレーキをやると恐らくかなり安心してかっ飛ばせる仕様になるかと・・・恐ろしや・・・

物の進化ってすごいです。本当に。特にタービン系統は新しいもの程いいです。

色んなスープラを見れて今日は幸せな1日でした!

また次回も行かせて頂きますm(____)m



おまけ

間違え探し!

SSR納品待ちの間に私は元のホイールに戻していたはずですが・・・?

2枚あるのはただ写し方を変えてみただけです(笑)


うーん・・・なんか違うような・・・ 気のせいか!
Posted at 2013/02/10 04:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2013年02月08日 イイね!

最近思うこと。(長ったらしいです

最近ちょっと調子に乗った運転してる人多くないですか?

そのお陰で私のホイールは見事に砕けました。

車がまあある程度余裕を持ってすれ違える1本道を行っている途中、

対向車がこっちによってくるではないか!

それもかなり接近している時に。

ぎりぎりまで寄せたがそれでも寄ってくるので、もう無理ってなって縁石と歩道の間に逃げたかったが無理だった。

リム半周がガリキズと1箇所えぐれた。


さらには避けるのに必死で車種だけは分かった。ナンバーは分からなかった。

ワゴンRなんてそこらじゅうにいるしはっきり言って探す手段もない。

居眠り運転っぽい動きだった。

恐らく一気にシフトダウンした音で目覚めて急いで寄せたから当たってないんでしょう。

クラクションなんて鳴らす余裕なかったさ…。


ま、なんというかついてないよね。

こういうのが結構あるんですよね私。

やっとあこがれの・・・・・とか軌道に乗ってきたみたいな感じになると決まって何かあります。

スープラが燃えた時もそうでした。正直乗換えを覚悟しました。

インテもそんな感じでしたが、あれは自分に非がありました。
調子に乗ってもこういう風になるのも昔からです。


ただ、どれもこれもここ最近は周りの人に支えられてるお陰でダメージは最小限で済んでます。
ホイールも保証は効きませんが、T川さん達のお陰で特別価格で1本新品を購入させてもらいました。
いろんな人に支えてもらえて本当に幸せです。


で、なんで最初に調子に乗った運転してるやつ多いよねって言ったかというと、正直今回の件は調子に乗るというのとはまた別です。

今言ったようなほっそい道でもわが道を我が道の如くぶっ飛ばしながら端にも寄せないような人間が最近多いです。

大抵チャラチャラした糞ガキみたいのがえらそーに乗ってるけど^^;

車に乗ると気が大きくなるんでしょうかね。


あと、公道で本気でバトルっていうのも正直私はどうかなって思います。 

鷲なんていうのは結構メジャーなスポットだし。

流すだけならいざしらず、最近鷲はどの時間帯の人達かは知りませんが、車線を割ると聞いてます。

ある程度マージンを取りつつ走るのが公道で走る上での最低限のマナーでしょう。

あくまでも公道です。あくまでもある程度のマナーを守って走るならということで警察も黙っていてくれてるのでは・・・?

勝っただ負けただなどという話を聞いていると少しイライラします。

正直インテの時は本気で走っていたので、人のことを言える立場ではないのかもしれませんが・・・。

ただ、本当にいつか大事故が起こるのではないかと心配です。余裕の運転をしないと何かあったとき対処が追いつきません。

みんなでステップアップする場所としてならああいう道はいいとは思いますが、モラルも重要だと思います。


というわけで!!!!!!!

今週というか来週の月曜までの間に備北でも行こうかと。
明日も休みですし!笑

自分の車についてまだ知らない点が結構ありますからね。それを埋めたい。

もし見学でも行ってやるぞ!って人が・・・いないか。


そして土曜はSOCのMTがあるのでそれにまた顔を出させてもらおうかなと。
前回はあまり話せませんでしたからね^^;
それまでにホイールが間に合えばいいなあ・・・。
Posted at 2013/02/08 00:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation