• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

ざんねんのはんたい

ざんねんのはんたい








                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   |            復活            |
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ





       ____
    / \  /\  あとは車検なんだお!
   / <●> <●>\
 /   ⌒(__人__)⌒ \
 |             |
 \           /
  /ヽ ,/⌒)、,/  /|
  | ヽ、_/~ヽ、__/  |



Posted at 2014/12/24 02:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年12月23日 イイね!

残念。

寝落ちしちゃってこんな時間に起きちゃったので、チラッとスープラの状況をば。



年末までに車検に通してウハウハしようと思ってたのですが・・・。

どうやら無理なようです。


ですが、大体原因は分かりました。


クランクのキーが外れてクランクプーリーが滑ってたようです。

ということはウォーターポンプも動かないので、オーバーヒート。

だがその時以外は普通にいつもの温度だったゾ!どういうことなんだ・・・


で、その外れたクランクのキーがタイベルを切れる寸前まで切り裂いてたんだと思います。

ただ、タイミングはずれていなくて、クランクのタイミングプーリにくっついているセンサー系統をキーが打撃したようで・・・。

クランクポジションセンサー周りの交換で、高回転がフケない&低回転がギクシャクするのは直るかもしれません。





で、ヘッドはTODAレーシングに修正面研に出して帰ってきて、バルブすり合わせをしてもらっている時のこと・・・




「ヒーターホースが届かない」


そんなもの!!!!と思うかも知れませんが、スープラはインマニを外さないと交換できません。

もう20万キロを目の前にしている我がスープラ君。

ヒーターホースなんて特に熱に晒されてカッチカチ。おまけに漏れている。

交換しないわけにはいかんのですよ。


じゃあヒーター外せよ?と思う人もいるでしょう。





そんなもの外したところで大して変わりません^o^

少なくとも私の腕では・・・笑

ナンバー付き車両なら、快適装備はパワーのない車でも外したくはないですね・・・w


まあ・・・。今年中に乗ることはないでしょうね。

それなりに余裕を持って話してて、預けたはずなんですがね。

世の中そううまくはいかないもんです。


もういいや。考えないようにしよう!

いや、それは無理だから帰ってきてすることを考えよう・・・。
Posted at 2014/12/23 03:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年12月18日 イイね!

また趣味一つが増えてしまった・・・!

また趣味一つが増えてしまった・・・!またまたお久しゅうございます。かみかけです。



最近物欲が絶えません!

そんな物欲を抑えるため・・・



こんなものを購入してしまいました。







はい。デジタル一眼レフですね。


Canon EOS 50D



Canonの中級機なグレードで、2008年9月発売・・・6年ちょい前のカメラですが、まったくもってトーシロな私には十分すぎるカメラです。

このマグネシウムのボディとCanonのホールド性の良さで、私のでかい手にはジャストフィットです。


ボディもすごく綺麗だし、大切にされてたっぽいのと、出品者が結構ハイアマチュアな匂いがしたから、シャッター回数も調べてみたら・・・



わかる人にはわかると思う。8588回ってすごく少ないんだ。

この年代のカメラだと2万とか平気で超えてるのがザラだからね。まあ、メンテナンス次第のような気もするが・・・。

とにかく、本当にいい買い物をしたと思うのだ!


なので、最近いきなり極寒に突入してしまったようですが、先週新たなる趣味のために出かけてまいりました。

適当にバシバシ貼っつけていきます!













俺をカメラの世界へ引きずりこんだいつもスープラの写真を撮ってくれる友人です^o^













まだまだ修行が必要だね・・・。風景って難しい。

三脚を早く買わねば!あと水準器もいるね。


では股!
Posted at 2014/12/19 02:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Camera | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation