• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

ゼロハン

ゼロハンこんばんちゃ
間が空きましたが生きてます。

最近教習所に行きだしたので、休日の余裕がなくて全然更新できません(゚ω゚;)
なので部活でやってる事とかを写真付きで書いていこうかなと思います。日記みたいなもんですね。

さて、この時期僕の入っている 機械研究部(M研) でやることといえば、メインはほぼゼロハンカーレースに向けてのマシンの調整だったり、練習だったりがほとんどです。

ゼロハンカーレースとはいったい何ぞやという人もいるかと思うのですが、簡単に言うと50ccのエンジンを積んだカートで砂の上のコースでレースをします。まあこの辺は普通の車のレースと大して違いはないです。
ただ、エンジンといっても大きく分けて2種類あります。

2サイクル(2st)
4サイクル(4st)
仕組みやメリットデメリットは話すと長いのでやめて、簡単に言うとパワーとトルクが違います。
数字的には2stは10馬力4stは多くて約6~7馬力。さらにはトルクもかなり差があるので、差は結構大きいです。
砂の上ではとにかく大きなパワー、トルクがほしいので4stと2stでは差は大きいです。
なので、レースでは4st部門・2st部門と分かれてます。ですが、2st部門はこの大会では今年でなくなってしまいます。
理由は、2stは、パワーは出るが環境に悪いという点
2stは4stとは違い、ガソリンとオイルを混合させた混合油 で動いています。
この混合油を燃焼して、排気したガスが主に4stより環境に悪い原因です。

なので現在は、4st2台,2st2台といった感じで4台走らせる予定です。
2stはおととし優勝しました。4stは去年から始めたばっかりなので去年の大会ではボロボロでしたwはっきり言って亀さんでした(笑)

ということで、SPADAちゃん弄りを始めたあたりからキャブの調整とかぼちぼちできる様になったので、僕はほぼ4st1台を付きっきりで調整してます。というかほぼマシンの調整は僕と先生2人で分担してやってます(笑
他の部員の人にもやってもらいたいんだけど、調整となると面倒くさいと思ってるのかしてくれません(汗

レースは
12月24日車検    25大会当日って感じの予定でクリスマスが潰れました。\(^o^)/
クリスマスの予定は午後に流せばいいとして、調整は放課後いつでもできるのですが、練習が全然できません(汗
グランドでの走行は恐らく1日のみ。あとは校舎内の一部を使って練習というか調整、実習場の中で発進の練習ができるかな。スピード出して練習できないのが少し痛いっす。

まあ、練習の件は今年はどうにかなるかもしれない。
あとはセッティングに掛かってるからそういったできる事を一生懸命するしかないね

今年は絶対優勝するぞ!!!

ってな目標掲げて頑張りたいと思ってます。
これから大会まではゼロハン、それと教習を主体にして書いていきたいと思います!

地味ですが、地味なりに頑張りますので応援していただけると幸いです。
それでは明日も教習ですので、失礼します。

おやすみなさい(__)。。ooOZZZZ


あ、画像は僕が弄ってるゼロハンです。
Posted at 2011/11/19 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation