• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

オフ!

今日は初めてのオフ会に参加しました!

参加されたみなさんお疲れさまでした。



固まって走るのは実は初めてではないんですが、前は最後尾だったんで結構自由だったんですけど、

今回は列の中にいて、黄色信号で止まるか止まらないべきか2回ぐらい迷っちゃって^^;

次からはもっとメリハリ付けて運転したいと思います(・ω・)b


で、みんなで
>
ココへいきました。お土産も買って木の香りのするいい建物で、みんなでのんびりだべってました。

ぶたさん?いのししさん?

ずらっと


で、その後付近の道を流して、ぱしゃぱしゃ


楽しい一日でした。皆さんありがとうございまっする!!
今回参加できなかった方も、参加された方も

まだまだ経験不足の未熟者ですが、

次回またよろしくお願いします+.゚(*´∀`)b゚+.゚


P.S 修正完了!
Posted at 2012/04/22 21:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

個性とは・・・!

こんばんわでございます

どう個性を出そうか・・・

そう考えているとやはり頭に浮かんだのは・・・

スポコン仕様にしちゃうことです(笑)

とりあえず今ほしいのは車の為でもあるんですが

計器類

色々付けたいです。
モーター音さえ気にしなければいけると噂に聞いたオートゲージの電圧計とか今狙ってたりします
ウーファとか結構強めで、他にもバッテリー単体で停車時少し使ってたりするんで、ほしいんですよね

まあ、できればdefiとか入れたいんですけど、高いんです・・・
まだあまり探してすらいないんでどうなるかは分からないですけど、

ビカビカ仕様になるんではないかと予想してます(笑)

あとエアロも探さないと・・・ね(・ω・)b

明日はアップガレージとか色々回るぞ!!


あ、でも俺結線とかしたことないし・・・

油圧・油温計は恐らくオイルフィルターのとこに取り付けだし・・・
水温計はラジエターホースぶった切るかなんとかせないかんだろうし・・・・・

はあ・・・自分でできるかな・・・

どうなっても いいから やってみる 方式で行きたいんだけど、通勤に使うし・・・w

ふっ 今日明日は徹夜だぜ!

とりあえず下調べからですな!!

ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ
Posted at 2012/04/20 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

初めての事

今日はお昼からスカイラインに行ってきました。

桜は来週には散っちゃう感じですかね@@

初めて本気で走ったが、スキル的にもまだまだだし、転回してる人が見えなくてちょっと焦ったりと、自分はまだまだだな、と感じた

ので!

まずはライン取り、転回の危険のない場所で練習ですな!!

で、今日は初めて鷲山でFITの横に乗せてもらいました!
ライン取りがすっごくワイドで、ちょっとびっくりしました。

でもね、乗ってて怖くないんですよね。溝に落ちるんでないかってぐらいワイドなんですけど、怖くはないんですね。タイヤも使い切ってるし、うまい人の運転ってこういうのなんだなーって思う一幕でした。
すごくいい体験させてもらえてよかったですヾ(´▽`*)/

で、その後MTに参加しないかということで、岡山ドームへ行くために移動開始しました
19時頃から今度はコンビニでご飯買って、初めて車でご飯食べましたw
夜、行動開始することって今まであんまりできなかったので、これも中々いい体験でした。
で、ついたんですが、第2駐車場がどこか分からず迷っているとそれっぽい車が集まってたんで、とりあえずそれについていくと、ビンゴだった。
続々と車が集まったのだが、最終的にはスポーツ系、VIP系で割れてしまい、残念だった。
でも、何人かの方とはお話できたんで、僕的には楽しかったです。

今月はグループの方でもオフをやるっぽいし、29日にはあるショップのツーリングにシルビアのツレが誘ってくれたので、めっちゃ楽しみです(^ω^)

非常にいい体験ができた充実した一日でした。

あと、僕の車、個性がないなって感じたんで、そろそろ貧乏なりにコツコツ弄っていきたいなって思ってます。
生暖かく見守ってやってください。
Posted at 2012/04/16 00:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

第一関門突破

おはこんばんちわ!

1週間の1次研修"A"が終わりました

ビジネスマナーを学んだり、会社の役人の方の話とか聞いたりしてました。

疲れました。

ただ、当時予定には入ってなかったんですが、船の命名式、出港式が2日に渡ってありました。

私は船を見るのは今回で2回目だったんですが、やはり、すごく大きいですね。

現場の方達と社長や役人の目も自身に満ち溢れてた感じです

で、次は研修"B"なんですが、自衛隊研修・・・

とにかく不安でいっぱいです。

2泊3日とそう長くはない研修ですが・・・それでも不安です 色んな意味で。

でも、鷲羽山には顔を出しますw
ただ、いつみんながいるのかよく分かっていないのが痛い@@;

インテに触れられないのは結構辛いです。


あと、ドライブに行く予定だったのに、風邪を召しました!

(*´;ェ;`*) うぅ・・

月曜日までに直さなくては! 
Posted at 2012/04/07 22:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation