• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみかけのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

いい感触だ。

タイトルで想像しちゃった人!?残念ながら…

サーバーエラーで書いてたの全部消えた。マジF○ck

ということで、簡潔に。

あ、あまりこういうのに興味がない人は面白くないだろうからスルーで!!

最近自分にいいことがないので、車にチョットいいことしてみたよ!

ミッションオイル交換
オイルはニューテック NC-70。一応レース用だってさ。
スープラはもっとやらかいのでいいんだけど、高負荷にすること多いからこれでいいのだ!


ちなみにスープラのミッションって800馬力まで耐えられるんだって!

つまり800馬力までとっとと上げろってこt・・・

次!

デフオイル交換


抜いたミッションオイルはカフェオレみたいな感じだった・・・。精神的にも交換してよかったです。
効果は今のところあまり分からないけど、ギヤ鳴りはしなくなったかな・・?

デフオイルはまだ透明感が少しあってあまり効果ないかなーって思ってたんだけど・・・。

ところがどっこい。こいつがすげーんですわ。

なんていうか、交換する前より全然安心?して踏めるんです。

たまたま、交換する前日とした後2日連続山に行ってるのでよく分かったです。

感覚としては、LSDがしっかり仕事してる感じ?
滑ってもしっかり前に進んでくれる感じです。

あと、やっぱり車高調抜けてる。

けーすけ君のと音量は小さいけど、同じ音がするんですよ。

横に乗せて走った時も、フワフワするーとのことだったし。

備北ぐらいなら問題ないんだけど、
高速コーナーは山でもサーキットでも抜けた足だと怖いよ・・。

K山ではシートからケツが浮いちゃうしww


あとタイヤ。

今走る用に使ってるフェデラルがもう溝がほとんどないです。街乗りならまだいけるんだけどね。

で、安いしそれなりにグリップすると思っていたこのフェデラル595RS-Rをまたリピートしようかと思ってたんですが・・・。

恐らく次は国産か、Sタイヤ並みのアジアンラジアルにするでしょう。

というのも、この595RS-R、2011年後半製造品からコンパウンド(材質)を変えているようなのです。
で、私のは2012年製造品。

簡単にいうと、2011年後半以前のものと比べてグリップ力が明らかに落ちているようです。
その代わりにタイヤの持ちが良くなってます。

タイヤライフは確かにいいです。かなり。

ただ、グリップ力は正直力不足。高速コーナーで特にそれを感じます。ヨレてる感じ…?


それに誰もが分かってるだろうけど、600馬力の重量級マシンにこのタイヤはキャパオーバーしちゃってるよね・・ww

ってことでタイヤは前よりイイものにします!!


あと、一つどうしてもやらないと死にそうな部品が…


ブレーキローター。


歪んでます。

クラック入りまくりです。

スリッド消えかけてます。

山行っても下半分ぐらいしか当たってないです。


歪み、小さなクラック(ひび)だけなら研磨すればよかったんですが、1箇所結構大き目のクラックが入ってました。なので、国際までには交換します。

ブレーキ効くようになるといいなあ。


こりゃやりたいことやるのは当分先かねえ…。

ま、がんばろ。
Posted at 2013/06/28 00:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

Return

ばんわ!

スープラ帰ってきたーッ!!!

内装とかワックスしてくれとったー!!!やったね!!

で、一つ言いたいことが。


みんなタイヤしっかり見なよー!!!!
スリックタイヤになってないかー!!!!



代車のノートにかなり慣れてしまったからか、スープラがとても恐ろしい。

スープラというかタイヤが。

フロントの溝はあるんだけど、リアがないんです。

恐ろしいですよ。バイパスの直線で弱カウンター当て…

まっすぐ車が走らないってこういうことなんだろうね。

まあ、よくこんな恐ろしい車で愛知から大雨の中遊んで帰ってこれたなww

すぐにタイヤというかホイール変えます。
ダサいホイールになるけど、他人に迷惑を掛けるわけにはいかないからね。


で、ノートにしばらく乗っててスープラに乗ると、すごく客観的にスープラを見れてちょっと良いかも。

乗り心地がいいとか言ってたけど、全然よくない。ゴツゴツきますよ。

恐らく乗り心地がいいのはシートのお陰というわけだ…

フルバケにしたら先が思いやられるなぁ(^^;)


あと、ライトが曇った!コーキングしてたんだけど…フォグの配線するときにちょっと引っこ抜いたからそこに穴が開いたのかな…

こればっかりはどうにかしないと恥ずかしいやww

あと配線類が復活したので、フォグも復活させないと、雨の日はちょっと暗いね。

やることいっぱいだー!

7月に向けてがんばるぞ


んで、夏は海行きたいなあ。

まずは痩せ…

ふぁああぁ・・・。


あ、あとまだ先のことですが、


こんなの行く予定です。まあ見るだけですがねww私の車なんてとてもとても…。

それとも仕上げようかな…?

がんばんべー( *´艸`)
Posted at 2013/06/20 22:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月13日 イイね!

熱い!

かーみーかーけーでーす。

最近暑いでーす。

仕事もずっと残業でーす。


皆さんは暑さ、大丈夫でしょうか?

とにかく無理せずに手元に水とかでいいから置いておきましょう!

もったいぶらずに自販機を夏は使ったほうがいいです。


で、最近仕事がうちの部署だけあって超忙しいんですよね。
まあつまり稼ぎ時な訳ですが、うちの班長が精神病院に入ったらしく。

4月から別の部署から移ってきたんですが、あまりの仕事の酷さにみんな呆れてて…。

まあ、そういう人がどういう態度を取られるかは…まあお察しの通り。
文句とかは本人とか上司の前では皆一切言いませんがね。

一見やる気があるように見えるんですよね。でもよく聞いて、見ているとどう考えてもやる気ないんですよね。

会社のためにーとかは皆思ってないけど、せめて近くにいる面子にだけでも気を使って仕事すればよかったのに。

今の最悪状況を自分で作り上げてそれで勝手に病気になられてもこっちは困るばっかりです。
ただでさえ人数削減で人がいないときにさらに一人いないんですから。

その上さらに上の立場の人間はどゆっくりしようと言いながら結局残業。その上何も言わない。期待させてどん底へ落としてくれる。

で、私もとうとうストレスで自分がおかしくなってきまして。

残業中に胃が急に痛くなって、家まで我慢して結局戻しちゃいました。

考えすぎなんですね。多分。


で、熱いといえば覚えてる人がいるか分かりませんが…
最近事故について書きましたが、その熱い86が帰ってきました!

ロドスタが帰ってこないのがちょっと寂しいけど。

で、また私も最近お山に出撃するようになりました。

K山ですが…w

スープラに早く帰ってきてもらいたいです。

代車のノートじゃ無茶できません!追いつけなかったし!!

熱いヴィヴィオのねーちゃんも熱い仲間になったのでうれしい限りですな!

国際は来てくれるかわからんけどww


早く復活したいです。

Posted at 2013/06/13 21:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

暇なのです・x・

かみかけです・x・

超暇なので、最近山根さんのところに入り浸りです・・・w

で、でもちゃんと荷物運びとか手伝ったりしてるんだよ!ほんとだよ!

いつもお世話になりっぱなしだからね。

板金屋とかオークション会場とか連れて行ってもらったりして、俺的には超楽しいのです。

年齢問わず色んな人と話もできるし、本当に良い経験させてもらってます。。


で、先週も入り浸っていたのですが…

そこで、少しというかかなり耳寄りな情報を入手しまして…。

ゲームは最近ほとんどしていなかったんですが、復活しようかなと。

グランツーリスモなんかも、車を持ってからは全然やってませんでした。


ですが、せっかくこういう環境があるので…。



ね。

またやり始めたら少しずつ報告するかもしれません。

あと、俺のスープラの方ですが、大体チューニングする場所が決まりました。

お金の問題もあって時間は掛かりますが、これから徐々にやっていきます。


゚+.゚вуe вуe゚+.゚
Posted at 2013/06/11 00:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月04日 イイね!

雑記にするつもりはなかったんだーッ!

雑記にするつもりはなかったんだーッ!ちわちわ

かみかけでーす。

スープラのブログを上げるつもりだったんですがー

パソコンがフリーズしてー

途中で消えました。

what a fu....


ということで、雑記。

スープラを入院させました。

ただ、当分リメイクする予定はないです。

本当の意味で入院です。

悪い所いっぱいなので^^;


エアコンはまだいいとして、一番問題なのは配線がショートしている事。

タイヤハウスにあるハーネスにタイヤが当たって、被覆がむき出しになってボディーと当たってるみたい。

で、ヒューズ飛びまくり。もう10個以上使ったかな?
まあ、車高下げてる車ではよくあることです。

ただ、テールがつかなくなるのは困るので、メインはエアコン関係の修理ですが、配線が片付くまでは預けるつもりです。

あとは、パワステが金山に行ったときにフルードを吹いて重ステになっちゃったので、それの修理。

フルードをたせばいいんだけど、漏れを止めないとまた再発するからね。

タイヤ買う資金が残ってくれるかなぁ…。


サーキットも最近走ってないし…てか走れないし・・笑

ハブもまたうるさいし。

SSRのリアタイヤはもうツルツルで雨とかやばいし。

当分は違うホイール付けとこうかな。ダサいけど溝あるし。


スープラもボロボロだし、俺もボロボロだよ…。

疲れた。

でも最近色んな人と話しが出来てうれしいよ。楽しいし。

だからがんばるかな。

もう寝よう。おやすみ。
Posted at 2013/06/04 01:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
16171819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation