• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

女子高生の本?の様で・・・。

女子高生の本?の様で・・・。 今日は、「母の日」ということで、嫁が母親に「ブルーレイ」をプレゼントすると言うので、夜勤明けで帰宅後、大阪府の嫁の実家にプレゼント仕様の箱を積んでサンバーを走らせました。。

私は父親も母親も既に他界し、嫁の父親も去年他界しました。。
今はもう嫁の母親しか生存していません。。。

親孝行したい時に親は居なくなっているもんなのですね。。。


我が家にはRX-8とサンバーの2台の車が有りますが、嫁の母親はRX-8で行くと、「近所の目が有るから、ちゃらちゃらした車で来んといて!!!!!!!」と怒ります。。

なぜか「六連星マーク」のサンバーは許容範囲らしいです。。
だからいつも嫁の実家へ行く時はサンバーです。。

いいお母様です。。


母親にプレゼントを渡した後は、嫁定番のショッピングセンターへ。。私は併設の大型書店で暇をつぶします。。

本日、目に付いたのは、画像の女子高生のイラストの本です。。

標題は「JAPANISM 01 創刊号 日本復活」です。。。。

娘の高校の制服に似た服を着る女子高生のリアルなイラスト表紙とは裏腹に、なにやら日本の将来等に言及した真面目な本でした。

小一時間立ち読み後、購入しようとレジへ持参すると、表紙の絵柄のせいか、周囲の女子高生から何やら白い目で見られてしまいました。。。

最近は、内容に沿わない表紙をしたこんな本をなぜかよく見かけますよね~。

ホント、なんでだろう。。。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:01
女子高生が好きなんですか?

去年まで来ていた娘の制服売りましょか?www
コメントへの返答
2011年5月8日 23:12
う~ん。。

未だ30歳台なら迷わず購入して、嫁に着せてコス○レ出来たでしょうけど。。。

今着せると、ドリフの「もしものコーナー」になってしまいます。。
2011年5月8日 23:04
チャラチャラしたクルマ………(笑)
この本は、表紙だけ見ると周囲は、誤解しますね!
コメントへの返答
2011年5月8日 23:15
実は、本屋で最初に手にした時は、テッキリそれ系の本かと少し期待したのですが・・・・。

「政治を考える」系の本だったので驚きました。。

これも本を買わせる催眠術の一種ですかね。。。
2011年5月8日 23:18
>近所の目が有るから

おなじサンバーなんだけど、いつも言われてる・・・
(;´Д⊂)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:28
私の家の近所では、もちろんサンバーの方が目立っておりまして。。。

嫁も私もこれに乗ってウロウロすると、お互い、いつ何処で何をしていたかの足取りが直ぐに判ってしまいます。。
2011年5月8日 23:26
RX-8より、サンバーの方が強烈なインパクトがあると思うんですが・・。車の形なんでしょうか?

確かに最近、この手表紙が多いですよね!横に女の子いると取るのためらいますよね!

娘さんに見られないようにしないと表紙だけ見られたら勘違いされちゃいますね!
コメントへの返答
2011年5月9日 0:00
ウチのハチ子も以前タクシーにぶつけられた時に、フロントマスクをオートエグゼのSE03-C化していますので、お母様にはそのインパクトが強すぎるのかと思います。。

娘には未だ本は見せてませんが、逆に「これ見よ」がしに見せ付けて反応を見るのも楽しいかと思っております。。
2011年5月9日 0:56
「六連星マーク」のサンバーの方が強烈かと…

てっきり萌え系の本かと思いました。。。
通勤時に電車の中で表紙丸出しで読んで下さい。
ゆくり座って通勤できるかと・・・

実は本日、尼○の教習所にいました。
コメントへの返答
2011年5月10日 20:35
私も「オートエグゼ改」のRX-8よりも「六連星」マークの方が目だち過ぎて恥ずかしいと思います。

本は通勤時&会社の休憩時に読む時は誤解防止の為、ブックカバー必須です。。

それにしてもなんで尼の教習所やったんですか~?
2011年5月9日 5:18
 ~愛されて、50年~ 
サンバーに乗って親孝行~~すばらしいです。 ~~~
表紙たしかに、、、
コメントへの返答
2011年5月10日 20:49
内容は「日章旗」やら「菊の御紋」が表紙にきてもいいような本だったから不思議です。。

我が家では様々な用途に汎用されるサンバー。。。

そろそろ家計でローンの半額でも負担して欲しいです。。。
2011年5月9日 7:51
内容とギャップのある表紙ですね。
裏表紙の内容を表に書くだけでもインパクトあって興味をそそるのですが・・・
若い人たちにも手にとって読んで貰いたいという事なのかなと考えてしまいます。

RX-8、チャラチャラって・・・
基準は色とカタチなんでしょうかね(^^;
人それぞれの感じ方があって面白いですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:20
妻の実家の車は7人乗りワンボックス車なので、そもそも「2ドア(実は4ドア)スポーツクーペ」がお母様の実質重視な価値観にそぐわないのではと思います。。。

さすがにこの表紙なので本屋では手に取る人は見ませんでした。

同種の「WILL」や「正論」と言った政治思想系雑誌が、難題なタイトルを表紙に掲載しているので、「新しい路線で差をつける」には良いのですが・・・・。

はたして。。。今後どうなるか注目です。。
2011年5月9日 12:55
もしドラの本といい、確かに最近こうゆう表紙の本が多いですね。
手にする時は、周りをきょろきょろ(笑)

RX7とか8は非常にデザインいいと思うんですが、感覚の違いですかね。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:27
「もしもドラえもんの秘密兵器が存在したら・・」の本かなと思っちゃいました。。。。

最近の流行なんでしょうか。。。

妻の実家も大阪府とは言え田畑の点在する田舎なので、「赤いスポーツカー」と言う事自体が目立って駄目なんだと思います。。。

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation