• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

とりあえず被災地ボランティアグッズ揃えました。。。

とりあえず被災地ボランティアグッズ揃えました。。。 昨夜は仕事でちょっとしたアクシデントが有り、徹夜で作業・・・・。
12時過ぎに帰宅後は夜まで爆睡してしまいました。。。

和歌山県福祉協会主催のバスで行く震災ボランティアまで気がつけばあと1週間となっていました。

今日は、現地で使用する土木作業関係のグッズを購入する予定でしたので、閉店間際のお店に滑り込み、ご覧の様なグッズを揃えました。。

ヘルメットは登山・カヌー用の物を流用、靴は釣り用のお古デス。。。(会社の土木部門の同期生から安全靴も借用しました。。)

今日の購入品は、廃材処理用の手袋と防塵マスク、靴の金属板中敷・・・だけです。

僅か2日間の作業なのでこれでいいかと思いますが、この手の作業に関しては全くの素人なので、既にボランティアに行かれた方、土木作業に詳しい方等で、他に用意した方がいいものがあればアドバイス願います。。。

では、寝起きに今から1時間程、ジョギングに行ってきます~。

自宅周りはホタルが乱舞していてとても綺麗なんですよ~。


追伸・・・6月2日のブログでボヤキました、被災地への個人ボランティア用車両(車種問わず)の高速道路無料化は継続される事に決定した様ですね~。
高速無料化等の廃止のどさくさに紛れて、この制度も廃止が取り沙汰され迷走した様ですが、今の政府の中にも正確な判断が出来る人が居た様で、先ずは一安心です。
これで遠方から自家用車で被災地に行くための経済的負担はかなり軽減され、関西方面在住のボランテァ希望者には朗報となりました。。。
この制度の詳細は先にボランティアに行かれた「サンクラ」さんのブログに記載されています。。

取り敢えず今回は現地2日間と短いですが、既に申し込んだバスで行ってみます~。
ブログ一覧 | 災害ボランティア | 日記
Posted at 2011/06/17 21:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

テレビを更改
どんみみさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 22:02
お疲れ様です(^-^)


大変だと思いますが頑張ってください(*´∇`)b
コメントへの返答
2011年6月17日 22:59
ありがとうございます。。

土木作業・・・今になってとても不安です。。
2011年6月17日 22:35
長靴の鉄板入りの中敷きは必需品ですね!

消防団に支給されている長靴は鉄板が標準装備ですw

気をつけて行って来てくださいね。
コメントへの返答
2011年6月17日 23:05
鉄板入りの安全靴を新調しようとしたら1万5千円もして手が出ませんでした。。鉄道模型なら直ぐに買ってしまう値段なのに・・・。

そこで会社の土木系同期性に安全靴を借りましたが、現地の状況で激しく汚損すると使い物にならなくなるかもと思うと、やはり使い辛いですね~。

・・・てな具合で妥協案として、中敷金属板を購入するに至りました。。
2011年6月17日 22:35
お疲れ様です。 個人的に
http://www.isyokujiyu.net/item/5137.htmlの
イメージのグローブが作業に向いてると思う。
ヘルメットより帽子で良いかな~
靴下は5本指の方が踏ん張りが利きます。
安全メガネ(軽い物&通気性重視)かな~
※私の主観です

作業中はリュック背負ってると厳しいかも
置ける場所を探して貴重品はウエストバックかな

高速料金は政府?の発表が遅かったですね。
遠方より参加する方は制度を活用して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年6月17日 23:15
あっ、手袋はこの添付画像のものとほぼ同じものですよ~。

帽子はスッカリ忘れていました。。。

靴下はいわゆる「軍足」というものですかね~。

あいや~。リュックを背負ったままはしいですか。。。スキー用のウエストバッグありますが、耐寒耐雪構造で高価なので、明日、日本橋で格安品探しに行きます。。

もう少し早く決まれば5日間休暇&7泊8日行程でサンバーに乗って行く筈でした。。。

いろいろとアドバイスありがとうございます~。

まだ1週間有りますので、それまでにまたお気付きの点があれば、よろしく御教示お願いします~。
2011年6月18日 7:35
気を付けて行って来てくださいグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年6月18日 20:40
ありがとうございます。。

往復、寝ているだけで目的地に着くのは魅力的ですね~。
2011年6月19日 12:19
お疲れ様です。

だんだん蒸し暑くなってきましたので,ケガと熱中症対策に気を付けて行ってください。

コメントへの返答
2011年6月20日 12:13
ありがとうございます。。

週間天気予報を見ると、週末の東北地方は見事に雨マークですね。。。

合羽を着ての作業はなんだかバテそうで怖いです。。。

プロフィール

「息子の村興し 長谷宮夏祭り (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/17 14:31
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation