• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

震災ボランティア  岩手県・大槌町へ行ってきます。。。

震災ボランティア  岩手県・大槌町へ行ってきます。。。 今日は、雨の降る中、19時から和歌山市内の「ビッグ愛」にて開催された、東日本大震災のボランティアバスに関する説明会に行ってきました。。

自宅からビッグ愛までは、同じ和歌山県内と言えども、車では大阪の中心・難波へ出るほうが早いという不便な位置関係で、早くても1時間半要する位置関係に有ります。。

ボランティアの行き先は、岩手県・大槌町に決定しました。。。

宿泊は仮設テントか公民館を予想していましたが、意外にも花巻市のホテル(実費6,000円)と言う事でした。

バスで片道1200km、15時に和歌山駅を発車して翌朝9時に到着予定という長丁場で、和歌山~東京往復分の距離が有ります。。バスは北陸自動車道経由で現地へ行く模様です。

この距離はとても1人でサンバーを運転して金曜日~月曜日という短期間で往復できる距離ではありませんね。。

現地では、被災された個人宅にお邪魔して家の中のドロ出しとか、土手や側溝の清掃作業に従事するらしいです。。

参加者の顔ぶれは、老夫婦1組、60歳代女性1名、20歳代女性3名、20歳代男性2名、30歳代男性3名、40歳代男性4名、50歳代男性3名、60歳代男性2名の合計20名で、職業もまちまちな様で、明らかに土木作業に慣れていそうな方は、30歳代の男性1名のみでした。。

明日の9時から24時間拘束勤務を終えて、明後日の昼に一旦帰宅し、それからすぐに和歌山駅に向かいます。。

今日から月曜日まで、自宅で寝る事が出来ません(コメントやメールも出来ません)。。トホホ。。。。。

ではまた帰宅後、詳細をアップしますね~(撮影した画像のインターネット掲載はNGなので、お話のみのアップになる予定です。。。。。)
ブログ一覧 | 災害ボランティア | 日記
Posted at 2011/06/22 23:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

退院しました♪
FLAT4さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:39
チームワークで乗り切ってください。
何もアドバイス出来ずにすみません。

では気をつけて。
コメントへの返答
2011年6月27日 17:50
いえいえ何かとコメントありがとうございました~。

既に体の方々が痛いですがお陰様で無事?帰宅しました。。
2011年6月22日 23:49
お気をつけて。気温が高いと体力の消耗も激しいので、
無理をなさらずに。 
コメントへの返答
2011年6月27日 17:52
ご心配ありがとうございました~。

雨での体温低下が有り、少し風邪気味での帰還です。。
2011年6月23日 0:00
お気をつけて~

<明らかに土木作業に慣れていそうな方は、30歳代の男性1名のみでした
↑+ラストサンバーさんw

お怪我の無いように、無事を祈ってます!
コメントへの返答
2011年6月27日 17:53
無事?帰りました~。

山屋と土木屋の差をまざまざと見せつけられました~。

体はボロボロになっての帰還です~。
2011年6月23日 1:20
行き先が決まりましたか。
無理せずに、気を付けて下さい。

24時間勤務、イレギュラーが無ければイイですが。。。
コメントへの返答
2011年6月27日 17:56
24時間勤務はイレギュラー無く終了し、なんとかボラバスに間に合いました~。

詳細は今夜ブログにて報告します~。
2011年6月23日 1:24
インタネット掲載制限が残念ですね。
見聞きした事を広め伝えるのもボラの役目と思うのですが…。

ともあれ、がんばっちゃってください!
ご報告お待ちしております!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:01
無事?帰宅しました~。

やはり現地での活動を含めた画像はブログ掲載不可能と言う事で念押しが有りました・・・・・。

帰りのバスの中でも担当者さんが力説していましたので、以前に何らかのトラブルがあったみたいですね~。

画像が無くて迫力には欠けますが、内容は、夜にブログアップ致します。
2011年6月23日 5:00
お気を付けて~o(^-^)o



怪我しないように~指でOK指でOK
コメントへの返答
2011年6月27日 18:06
無事?帰りました~。

怪我は有りませんでしたが、

腰が・・・・・。

足が・・・・・。

背中が・・・・。

再起不能かも・・・・・。
2011年6月23日 7:20
おはようございますグッド(上向き矢印)
先程6:51に岩手県沿岸に津波注意報が出ました震度5弱でした
東北地方も梅雨入りしましたので気を付けて行ってきてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年6月27日 18:10
幸い、現地では余震に遭う事も無く、無事?に帰宅出来ました。

1日目は晴れましたが、2日目は雨で難儀しました~。
2011年6月23日 7:45
おつかれさまです。
お気をつけて(・∀・)/~~

>20歳代女性3名
すみません
とても気になりました
コメントへの返答
2011年6月27日 18:16
無事?帰還致しました~。

20歳代女性・・・・・。

髪の毛を振り乱して汗まみれ・泥まみれでなかなかの御健闘でしたよ~。
2011年6月23日 8:00
大槌町ですか。。たしか町長さんがお亡くなりになった町でしたよねorz
気をつけていってきてください。

老夫婦1組 が気になります。。。
今度、職場関係で、自分より先輩らに自分のボランティア体験を説明することとなりまして、先輩(OB)に、時間も金も持っているのだから、ボランティアに行ってくださいと話すつもりで、参考になればと思いました。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:20
無事?帰宅しました~。

老夫婦の旦那様は元消防隊員だったそうで、若者顔負けのパワーでした。。

大槌町の中心部はまだまだ手付かずで残っていました。。

本等に出来るだけまだまだ多くの人手が必要な状況ですね~。
2011年6月23日 9:28
被災地も梅雨入りしたみたいで、身体に気をつけて無理しないように。

無事の帰宅を願ってます。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:23
お陰様で無事?帰宅しました~。

やはり歳のせいで体はボロボロですね~。

つくづく歳をとるのが嫌になります。。。
2011年6月23日 9:28
あまり無理なさらないようにm(__)m

またお会いした時に、お話聞かせて下さい(^_^ゞ
コメントへの返答
2011年6月27日 18:24
無事?帰宅しました~。

お話は山ほど持ち帰りました~。

また聞いてやってくださいね~。
2011年6月23日 12:58
お気をつけて。

お怪我等トラブルなく、無事のご帰宅を願っています。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:47
無事?帰宅しました~。

やはり関西~岩手は遠かったです~。

サンバーで行くと帰路に疲労と腰痛でエライ目に遭うところでした。。。
2011年6月23日 13:16
暑いようですから身体に気をつけて。

怪我しないように無事帰ってきて下さい。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:51
無事?帰宅しました~。

怪我は有りませんでしたが、体の方々が痛いです。。。
2011年6月23日 19:15
急に暑くなり肉体労働にはとても堪えるとは思いますが、無理なさらない様にね!

コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
無事?帰宅しました~。

幸い現地では肌寒いくらいで、風邪をひいてしまいました。。。
2011年6月23日 21:44
お疲れ様です。

大槌町とは・・・。
また,すさまじいところですね・・・(汗)。

体調を崩さないよう,気を付けて行って来てください。
コメントへの返答
2011年6月27日 19:03
無事?帰宅しました~。

確かに大槌町の惨状は口にするのも難しい状態でした。。。。。

いくら活動しても「焼け石に水」のような焦燥感にかられてしまいました。。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation