• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

どうしても食べたくて・・・・・

どうしても食べたくて・・・・・ あまりもの皆さんの「おいしいりんご」のブログ攻撃に我慢できなくなって、りんご屋さんに急遽頼んで送ってもらいました。。。

和歌山には柿や蜜柑は沢山有るけど、りんごはありませんからねぇ。。。。。

りんごの蜜ってなぁにぃ~??の世界に住んでいますので・・・・・。
無理を言ってすみませんでした。。。



私が広島へ職場の旅行へ行っている間に、遥々長野県から和歌山の自宅に送られてきたのは大玉のりんご11個入りのケース。。。。。

品名は「北斗」・・・・・。

鉄道ヲタクな私と致しましては「北斗」で連想するのは北海道の札幌~函館間を結ぶ特急列車の名前な訳ですが・・・・。

取り敢えず私が帰ってくるまで手を触れるなと嫁にメールを送っておきました。。。



わぁ~おぅ 

こっ、これがりんごの蜜ですか!!!!!!!!!!(ヘタクソな剥き方は気にしないで下さい。。)



甘い中にも酸っぱさがあり、美味しくてアゴが外れそうになりました。。。

また来年も宜しくお願い致します~~。。
ブログ一覧 | 食べ物 レストラン 居酒屋等 | 日記
Posted at 2011/10/28 23:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:18
美味しそうですね。
前からりんごに蜜って知ってましたが
りんご屋さんの蜜はすごく濃い目です^^;

今からの季節は家族で毎日美味しく食べて
健康を維持しようと思います。
コメントへの返答
2011年10月29日 0:03
和歌山で市販されているりんごでこれほどクッキリと蜜が見えるのは見た事が無いですね~。。

一度夏のアルプス登山の帰りに早生りんごを農園で直接買いましたが、こんなのじゃなかったですね~。。
2011年10月28日 23:20
       ~~りんご~~ 

     ~蜜たっぷりですね~

・~~~蜜の味^^は、そりゃもう~~~・

コメントへの返答
2011年10月29日 0:07
甘い蜜の味は最高です。。。

ついつい自分を見失いそうになります。。。

いけないことだと解かっていても、無理をお願いして。。。

本能丸出しで欲しい物に手を出してしまいました。。。
2011年10月28日 23:25
こんばんは!(。・▽・)ノ

ヘタクソな剥き方のところで唾液が噴出しました。

父の家族は長野なので、刷り込まれてもいますが、
私もリンゴは長野だと思います(^^)

長野にある取引先から送っていただくお歳暮はリンゴなので、毎年楽しみです。
ヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2011年10月29日 0:12
お父様の実家は長野県だったんですね~

長野県は登山やスキーで大変ご縁の有る地域です~。

取引先からりんごが送られて来るとは羨ましいです~。。

今夜は「もみじ饅頭」と「信州りんご」のランデブーな夜食でさらにブタ化が進みます。。。
2011年10月28日 23:34
あややややゃー(長音記号1)うれしい顔

贅沢極まりないですよー(長音記号1)うれしい顔

お裾分け待ってますよ~ウッシッシグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年10月29日 0:15
長野で開催される某イベントの時にりんごが食べれるかと。。。

この味は病み付きになりますね~
2011年10月29日 0:03
自分の父親も長野出身です。
長野でも北のほうの出身なので、最初は「飯田のリンゴなんて…」と言ってましたが、りんご屋さんのを送りつけたら「自分で注文するからパンフかなんかもらって来い」だそうです(笑
ちなみに品種は紅玉。
懐かしい味だったそうです。
コメントへの返答
2011年10月29日 0:19
長野のりんごは安曇野とか妙高とか、北部方面だけかと思っていました。。

伊那方面のりんごがこんなに美味しいなんて、初めて知りました~。。

あいや~紅玉も食べたくなるじゃないですか~。。
2011年10月29日 5:22
北斗は特別だと思いますよ。

紅玉は酸味が強いから、母には好評でした。

りんご屋さん、仕事はちゃんとしてますね。

コメントへの返答
2011年10月29日 18:19
そうそう

オフ会で出会ったほかのみん友さんからも、りんご屋さんのプロ意識は賞賛されていましたからね~。。

そこへ皆さんのブログでの賞賛を見てしまったら、これはもう手に入れて食べるしか無いでしょう。。。

で、食べたらこれがまた予想以上に美味い!!!!
2011年10月29日 6:42
とうとう禁断の世界へw

ボクも初めて食べた時に
こんなうまいリンゴがあったのかって思いました。
コメントへの返答
2011年10月29日 18:22
今までスーパーで買ったりんごしか食べた事が無かったので「美味いりんご」ってのがどんなのだか、イメージ出来ませんでした~。。

和歌山に来るまで「美味い蜜柑」を知らなくて、初めて先輩の農園の蜜柑を食べた時と同じ感動を得られました~。。
2011年10月29日 7:53
北斗!ヽ(`Д´)ノ

とうとう足を踏み入れましたね(ΦωΦ)フフフ・・

そして他のリンゴが食えなくなります(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
コメントへの返答
2011年10月29日 18:25
他のりんごが食えなくなる・・・・・。

確かにそうですね~。。

こんな美味いりんごは殆んど地元で消費されてしまうのでしょうか・・・・・。

百貨店の果物コーナーですら買えませんね~。。
2011年10月29日 19:44
うちの祖父母の親戚が長野なので、毎年リンゴ送ってもらってます。

コメントへの返答
2011年10月29日 21:32
羨ましいです~

関西人はあまり信州方面とつながりの有る人が少ないので、私の親戚も、嫁の親戚も長野県には居ないんですよ~。。。

長野のりんごは最高でした。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation