• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

我慢できなくて・・・・・

我慢できなくて・・・・・
ついに「ポチッ」と逝ってしまいました。。。




今年最後の「ポチッ」と・・・


嫁があまりにも日差しを嫌い、高価なUVカットのフイルムを前横に貼ったのに・・・・

嫁を乗せて走る時はいつもサンバイザーを降ろすから・・・・・・。。

胴長の私としては前方が全く見えない訳で。。。。



私はサンバイザーを降ろすのが嫌でサングラスを買ったのに・・・・・。

なぜかいつもサンバイザーが降ろされているマイサンバー・・・・・。



何かいい方策は無いものかと思案六法しているところへ・・・・・・

某オフ会で、ハヤブサさん家の「かおりちゃん」なる美人が乗るハイゼットの「ヒサシ」に釘付けに・・・。


その後、ハヤブサさんに発売元の「MADーR」さんのHPを紹介していただき、PCで閲覧・・・・

メールで質問等をするうちに・・・・・・。

気がついたらポチッと・・・・・・。


サンバーのFピラーにドリルでネジ穴を開ける決意がなかなか出来ませんでしたが、そんなこともうどうでもよくなり・・・・えいやぁ~っと・・・・・。


かおりちゃんには「春にまた東京に逝くから着け方教えてね~」なんて言ってたけど・・・・・。

年が明けるのも待ちきれずにやっちゃいました。。。。

嫁には内緒でタンスのハンコを失敬して「ろ○きん」の預金も下ろして早々と振り込みもすませちゃいました。。。


鉄道模型に比べれば安いものさ・・・・。

どうせ欲しいなら早く付けないとね~。



ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2011/12/27 22:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 22:53
大切なお嫁さんの美肌・美白のためですから、きっと理解してくれますよ(笑)

コメントへの返答
2011年12月27日 23:23
嫁もサングラスで対応してくれれば取り付ける案は元々出なかったのですが・・・・・。

ポチッとやったからには仕方ないです。。。
2011年12月27日 23:04
お嫁さんの為に穴開けまで出来るのは愛の凄さですねうれしい顔

僕もバイザー下ろすのが大嫌いでしたが、バイザーモニター装着と同時にバイザー下ろしっぱですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年12月27日 23:25
嫁に穴を空けちゃったのも私ですからついでです。。。

バイザーは独身時代は使った事有りませんでした。。。
2011年12月27日 23:08
ま、欲しかったんだからいいじゃないですか。

ヘベレケオフで披露ですかね。
コメントへの返答
2011年12月27日 23:26
リアーノさんの「旅人」に隠れてコッソリお披露目致します。。。
2011年12月27日 23:15
すばらしい家族愛のカタチですよほっとした顔


某オフ会での姿は目に焼き付いておりますウッシッシ


発注まで異例の早さですようれしい顔
コメントへの返答
2011年12月27日 23:29
暖かくなってからの発注予定でしたが、これで激寒の状況の中での塗装&取り付け作業が確定してしまいました。。。

家族愛と言えば聞こえはいいのですが実際は・・・・・。
2011年12月27日 23:39
あらっ

てっきりサンバイザーを青い半透明の物に変えるのだと思ってましたw
コメントへの返答
2011年12月28日 1:09
窓の内側に有るのが苦手なので、いっそ外側だと気にならないかと・・・・。

そんなことないか・・・・。
2011年12月27日 23:55
穴を明けるのは勇気が要りますよね。

ボクの車も穴が明いてました。ルーフキャリアがロングなので、どうやって付いてるんだろうと見たら…
( ̄□ ̄;)!!
4発も明いてます。大丈夫なのかなぁ…
コメントへの返答
2011年12月28日 1:11
雨漏り覚悟で開けますが、今までの施工例で雨漏りを惹起させたことは無い様なので・・・。

万一、雨漏りしたらコーキング材で処理します。。
2011年12月28日 0:04
ありりぃ…またポチッちゃいましたか~~(^◇^)

クロサイ産婆のこめかみに穴あけておめかしするんですね。。ドキドキ

塗装デザイン決まりましたか?ゴールドでキメますか?

楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月28日 1:13
ゴールド地に黒ラインか、はたまた黒地にゴールドラインか悩むところですわ。。。

塗装するまでもまた楽しい~。
2011年12月28日 0:23
奥様思いでいいじゃないですか?

理解してもらえると思います。

嫁はバイザー+サングラスですよ
コメントへの返答
2011年12月28日 1:14
嫁思いにかこつけた自分の趣味でもあります。。。

うまく装着できるかどうか不安です。。。
2011年12月28日 7:54
奥様の為に素晴らしい~

人も室内も日焼け止め~お迎えの時も目立ってわかりやすい~

愛ですね~
コメントへの返答
2011年12月29日 18:39
嫁の為とは言ったものの、やはり自分の趣味も少し有るかな・・・??

でもこれを取り付けたからと言って、嫁が室内のバイザーを使わなくなるという保障はどこにもありません・・・・。
2011年12月28日 8:11
ディアスワゴンには純正オプションでありましたね(・∀・)

突起物の問題でなくなっちゃいましたが(;^ω^)

アナ開けが怖いです
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
コメントへの返答
2011年12月29日 18:41
あっ、やっぱりオプションのヒサシが無くなったのは法令上の問題からだったんですね~。

最初はそれを取り付けようとしたのですが、どこのスバルにも在庫がありませんでした。。
2011年12月28日 8:49
CLASSYはUV赤外線カットですがフロントからの日差しと照り返しの対策を考えていると、ひさしが欲しくなります。ムートン敷いて、ステアリングカバーつけて。。。((´∀`))

。。。変な車になるから何もできません(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月29日 18:45
おおっ、

軽でUVなうえに赤外線カットとは流石に女性の使用を大前提に考えられた車ですね~。

これから軽乗用車はそんな車造りをしなくては土壇場で他車と競合した時に切り捨てられるでしょうね~。

女性ドライバーが増えた軽貨物も例外では無くなるかも知れませんね~。。
2011年12月28日 8:53
車中でも日焼けするから、女性にとって紫外線は大敵なんですよね!

ラストサンバーさんの優しさが感じられますね(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月29日 18:48
やっぱり女性なら誰しもそう思われる訳ですね~。

男性にとっては全然気にならない事なので車を買う時には全然考慮に入れず、スルーしていました。。

多分、嫁は人の気も知らずにこれを取り付けても車内のバイザーを平気で下ろしそうで怖いです。。。
2011年12月28日 12:55
一時は純正を装着したいと思っていたのですが、上方向の視界がさらに悪化してしまうので、諦めました(>_<)

やはり、高価ですがフロントガラスを交換するか 、安価な透過率70‰のメッシュフィルムをフロントガラス上部にペタッと貼るしかなさそうです‥‥‥f(^^;
コメントへの返答
2011年12月29日 18:52
私も純正を考慮して、ヤフオクでポチッといこうと1年以上も見ていましたが、KVのバイザーは1マソ円以で競り落とされても、広幅TV対応は滅多に出ない上に確実に3マソ円以上が付いてしまい、手が出ない状況でした。。

もう待ちきれなくなってMAD-Rさんの製品に手を出したと言うのが実情です。。
2011年12月28日 22:18
おっ‼
ポチッと行きましたか…
信号見にくくなるので気を付けて下さいね。ATS付けますか⁇

ボクのクルマ天井ぶった切ってます。
大丈夫ですよ‼
ザクッと逝っちゃいましょう‼
コメントへの返答
2011年12月29日 18:55
今年の最後の最後にやっちゃいました~。

かなり視界が悪くなるのは長野の某オフでかおりちゃんの車で確認させてもろいましたので覚悟のうえです。。。

もう「穴明けがなんぼのモンじゃい!!!!!!!」って感じです。。。
2011年12月29日 1:14
ありゃ~やっちまいましたねぇ^^

どんどん穴あけちゃいましょう。

一度開けたら気にならなくなりますよ~

コメントへの返答
2011年12月29日 18:58
1年待っても純正品が出てこなかったので、もうなんでもエエワ~・・って心境になっちゃいました。。。

嫁と乗る時はしばしばバイザーを下ろす下ろさないで夫婦喧嘩が発生していましたからね~。

次回お会いする時は、お互いバイザー付きのスタイルで並べて写真とりましょう~。
2011年12月29日 1:34
祝ヒサシ!(^-^p)qパチパチパチ
お嫁さん喜びますね♪

バニングになりがちですが(笑)きっとカッコ良くなりますよ!

何かあればお気軽に連絡を(^^)/
コメントへの返答
2011年12月29日 19:03
なんだかんだ言って、長野のオフ会でかおりちゃんの影響を一番受けてしまいました。。。

春に取り付け時には東京まで逝くので取り付け指南してくださいと言っておきながら、ガマンできませんでした。。。。。

どうやら次回は施工完成後の姿を見てもらうことになりそうです~。

でも今気がつきましたが、ハイゼットでなくサンバーでも似合うかな???????

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation