• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

サンバー今年最後の出来事・・・・・。

サンバー今年最後の出来事・・・・・。 今年も後少しで終わりですね~。

サンバーのお陰で今年も様々な人と出会い、様々な場所へ行けて楽しい日々を過ごす事が出来ました~。

感謝、感謝~。

お正月を迎えるにあたって、そんなサンバーに感謝の意を込めて昨日、注連縄を取り付けました~。

子供の頃はみんなそうでしたが、最近はめっきりお正月に注連縄を付けて走る車を見なくなりました・・・、やはり古くからの日本の風習が稀有になってきたのですかね~。

サンバーでは神様の住まわれる海や山といった自然の地へ行くことが多いので、日本の神々に畏敬の念を込めて注連縄を飾りました。。。。。


さてそんなサンバーですが、ついにその日がやってきちゃいました。。。

ETCが壊れちゃいました。。。




ボンゴフレンディーから移植したかなり古いキノコ型の音声ガイダンスだけのETCですが、以前から音声が出なくなっていて、故障の傾向がありましたが、とうとう高速の出口で出れなくなってしまいました。。。

入り口はスンナリ入れたんですがね~~。。

後続の多くの車に迷惑を掛け、恥ずかしい事この上なかったです。。。


それともう一つ

巷でうわさのサンバー特集本・・・「コマーシャルビークル」を買っちゃいました。。。



レジで2,000円という値段を告げられ驚きましたが、背に腹は変えれません・・・
カラー版50ページにも及ぶサンバーの特集記事は圧巻です。。

先ずは1ページ目から堂々のWRブルーサンバーが・・・・



そして、サントラの内装・・・



赤と青、2色の特別なサンバー・・・



昔のサンバーのカタログ・・・・・



そして、私が将来やってみたいサンバー屋台バージョン・・・・



サンバーファンなら是非座右の書としてご購入をお勧め致します~。
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2011/12/29 22:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

すいか一玉
パパンダさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 22:52
大きめの本屋を3軒回りましたが、ありませんでしたorz

50ページですか。
2000円だからな~orz

サンバー屋台 やりたいけどな~
コメントへの返答
2011年12月29日 23:01
私の職場のある難波周辺の書店にももう有りませんでした・・・。

アマゾンでカチッと逝く前に、地元の本屋を覗くと、意外にも立ち読みされた形跡も無い真新しい新品状態のが1冊だけ展示されていたので即買いしてしましました~。

田舎に住んでいて得した気分になれる瞬間でした。。
2011年12月29日 23:07
お正月の飾りつけて走る車は殆ど見なくなりましたよねぇほっとした顔

僕は今回始めて用意しませんでした冷や汗
コメントへの返答
2011年12月29日 23:11
いやぁ~

ヘボヘボさんの赤いサントラ・お正月バージョンを見たかったですよ~。

今からでも遅く有りませんので是非是非お正月をテーマにした飾りつけを・・・・。
2011年12月29日 23:43
100均に有ったからつけようかな。

この本ちまたで人気みたいですね。
コメントへの返答
2011年12月29日 23:48
やっぱ日本のおじさんならお正月は注連縄ですよ~。

ネコ・パブリッシングの鉄道本はよく買いますが、車本は初めてです。。

どちらもかなりマニアックな記事を書く書籍会社ですね~。」
2011年12月30日 0:11
サンバーよりもガレージのお世話になったので
ガレージに取り付けたいと思います。

サンバーの本、気になります。
探してみますね。
コメントへの返答
2011年12月30日 0:26
この本、注文カードが有って月刊誌とかではないみたいなので、書店で注文すれば意外とスンナリ取り寄せてもらえそうですよ~。

一般的に売れる内容ではなさそうなので、各書店あたりの入荷数は少なそうですね~。
2011年12月30日 0:30
サンバー屋台特に良いですねー

やっぱり慶虎サンバーがバランス的に一番かわいいと思います。

ただ寝るには寒いので…ヤダ。。

その本私も探してみます。。しかーし市内には無さそうです。
…なぜなら私も探していたからです。。

コメントへの返答
2011年12月30日 0:50
リカルデントさんにはピンク色の屋台サンバーが似合うと思いますよ~。

是非饅頭屋でも・・・・・。

私のたこ焼屋と並んで商売しましょう。。

本はアマゾンをカチッとすればいいですが、女の子の読む本ではありません。。。。
2011年12月30日 0:43
新幹線で帰省すると車と年末年始を過ごせません…

一昨日は米原の辺りはかなりの積雪で、車中泊もキツイから、やっぱり冬は車帰省は無理だと思いましたけど…

仕事納めと同時に早々に乗り納めになって、今年はやる気だった正月飾りもしてやれませんでした。

今頃どうしているかな~って気になります(T_T)
コメントへの返答
2011年12月30日 0:58
そうそう、いくらスタッドレスタイヤを履いていても、高速は直ぐに通行止めになりますからね~。

鉄道利用が安全・安心で一番ですよ~。

でも早くサンバーでスキーに行きたいです。。。
2011年12月30日 0:56
欲しいけど高いな~冷や汗手(パー)

近所のツ〇ヤにはありませんでした(泣)
コメントへの返答
2011年12月30日 1:02
確かに高かったですが、ンマソ円する鉄道模型よりは安かったのでついつい買っちゃいました~。

アマゾンでポチッとやっちゃいましょう~。
2011年12月30日 5:24
立派なしめ縄飾りですね。

確かに最近ではお飾りを付けってる車って減りましたね・・・


その本近いうちに探してみます。
永久保存版ですねw
コメントへの返答
2011年12月31日 10:57
注連縄・・・飾り位置をバンパー部にヘンコしました。。。

窓下だと速度が出るとペラッとめくれてしまいます。。。

この本、各書店での入荷数が少なくて売り切れ続出のようですので、ネットで購入された方が確実かもです。。。
2011年12月30日 7:30
その本!ヽ(`Д´)ノ
ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ

永久保存します(笑´∀`)

ETC壊れたのはヒッチつけて全長が伸びたからでは?(ナンテw

連結するとETCカードも書き換えですね(;^ω^)
コメントへの返答
2011年12月31日 11:00
スバルのカタログ封筒に入れて永久保存です。。。

ETCは初期無料キャンペーンの時にボンゴfレンディーに取り付けた品物ですので、ボチボチ寿命だったのかと思います。。。
2011年12月30日 8:51
∑( ̄□ ̄;)ナント!!

本屋にあるのですか?

いかねば
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年12月31日 11:02
すでにでんき屋さんが購入されたらしいです。。。

オールカラー2,000円・・・・

最初の50ページだけ1,000円で切り売りして欲しかったです。。。
2011年12月30日 9:32
今年はあの紀の川オフに参加させて頂いたのをきっかけに楽しい一年になりましたひらめき

ありがとうございましたほっとした顔




…って、本屋行かなきゃダッシュ(走り出すさま)

コメントへの返答
2011年12月31日 11:04
神戸方面は都会で本屋が沢山有っていいですね~。

こちらこそ紀ノ川オフ以来、楽しい日々を過ごす事ができました。。

ありがとうございました~。
2011年12月30日 12:10
そういえば最近注連縄付けてるクルマ減りましたねぇ〜
ガキの頃、注連縄のみかん失敬するという罰当たりなことしてました…

ETC車載機、只今阪神高速でキャンペーンやってます、セットUP込みで3野口です。
詳しくはWebで⬆
コメントへの返答
2011年12月31日 11:07
いつごろからかスッカリ見なくなりましたよ。。。

祝祭日に玄関に日章旗を立てる家も減りました。。

私も旗は有るのですが、目立って嫁が嫌がるので掲揚していません。。。

つい最近までは電車やバスにも祝祭日には掲揚が見られたんですがね~。

ETCは取り敢えずいまから物色してみます。。
2011年12月30日 12:28
トラックの特別仕様のシートTCですね。
特別のシートじゃありませんね。
コメントへの返答
2011年12月31日 11:08
あれっ??

ホントだ・・・トラックは黒のステッチシートじゃなかったんですかね???

ボディー色は青みたいなんですがね~。
2011年12月30日 12:38
帰りに本屋へ行ってみようかな。
でも一冊しか置いてないとすると…
りんご屋さんに先を越されて終わりだ(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 11:09
りんご屋さんとそんなにお近くにご在住だったんですね。。。

りんご屋さんは今、家を出て本屋に向かわれた様です。。
2011年12月30日 16:22
サンバー乗りとしては、愛蔵書としてgetせねばですね。

ネットでポチッします(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 11:11
ネットでポチが一番かもしれませんね。。。

入荷数が少ないので、もし立ち読みされた後では本が荒れちゃっていますからね~。

サンバー乗り、必携の1冊ですよ~。
2011年12月30日 20:19
ETC残念でしたね。

後続の車に追突されなくてよかったですね。

本屋さんはよく行きますがこんな本が出ていたなんて・・・(汗)。

今から本屋さんに行ってみます。
コメントへの返答
2011年12月31日 11:16
ETCもこんなに簡単に壊れるんだ~ってのが正味の実感です。。

この本、写真が中心ですが、50ページもサンバー特集が組まれていますので、こんな本はおそらく後々に出ないと思います。

本年は、間抜けなリアスピーカーラック事件以来、くだらぬブログ等にお付き合いいただき有難うございました。。。
2011年12月31日 20:04
ブログ返事ありがとうございます。
(足跡)
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:33
コメありがとうございます。

金色ホイールのサントラカッコイイですね~。

このホイールはヴィヴィオ純正の流用ですか???

私もホイールキャップを金色に塗りましたが、家族の反対に遭い、外す羽目になっちゃいました。。。

こちらこそヨロシクお願い致します。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation