• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

サンバー50周年記念・襷リレー巡り行ってきました。。(その2)

サンバー50周年記念・襷リレー巡り行ってきました。。(その2) 前回のブログ、サンバー襷リレー(その1)の続きです。。。

熊野本宮からは、熊野川地区を経て、熊野速玉神社を目指しましたが、昨年に大水害ボランティアに訪れた際に、ボランティア基地として使われていた。「熊野川ドームさつき」に立ち寄りました。。

災害時には、スコップや熊手、一輪車等、ボランティア用具が所狭しと並んでいましたが、今はもうガランとしていました。。



だからといって、道路から見る熊野川流域にはまだまだ深い爪跡が随所に残っていて複雑な気持ちになりました。。

そして次の目的地熊野速玉神社には50分程のドライブで到着しました。。





詳細はフォトギャラリーをご参照ください~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さてさて、話は変わり、本日ですが・・・・・

やはりすんなり紀伊半島ドライブについて来た嫁の下心が発覚しまして・・・・・。

24時間拘束勤務明けなのにいつもの異音ショッピングセンター・橿○アル○へと連行されてしまいました~。

昼食は道中のラブホ前に新しく出来たインド料理店で嫁の奢りで食べました。。




一人前1,000円のランチですが、ボリュームたっぷり。。美味しかったです。。



アル○でのショッピングの後は、映画館で嫁の見たがっていた、トムクルーズ主演の「ミッションインポシブル」を見ましたが、ナント映画館は他に観る人が居なくて私達2人だけの貸切状態。。。。。



ラブラブの若い頃だと嬉しくて仕方ないでしょうが、オサーンとオバハンでは嬉しくも無く、何事も無く映画を観て過ごしました。。。
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2012/01/31 22:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 22:41
まぁ、ギブ&テイクということで、お互い様ということですね(笑)

おっちさんと日程は決まったのでしょうか?

ノートへの記録をお願いしますね。
また、ステッカーを希望の場合は、必要事項をメッセください。
コメントへの返答
2012年2月2日 11:41
おっちさんには只今、打信中です。。

最近多忙でなかなか時間が見い出せずに難儀しております。。

ノートもまだ書いていませんが、引継ぎまでには間に合わせる所存です。。
2012年1月31日 22:47
お疲れ様で~っす!

なんだかんだ言いながら
夫婦でドライブを楽しんでますね(^^

ラブほは素通りだったんですかw
コメントへの返答
2012年2月2日 11:44
ラブホはもう十年以上は逝ってません。。。

かなり変わってるんだろな。。。

ドライブの中でも、ショッピングセンター連行は疲労の度合いがかなり高いので、行くの嫌です。。。
2012年1月31日 22:47
映画館貸し切りってなかなかないですよねウッシッシ

逆に観てて良いのか不安になっちゃいますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2012年2月2日 11:46
部屋間違えたかと思いました。。。

10~20歳台の頃なら、お手手繋いでチュ~とかも有ったかもしれませんが、47斎にもなると、もうそんなトキメキが有りません。。
2012年1月31日 22:49
ナン、おいしそうですね。 私も好きです。

災害ボラをした場所を再び通ると自分が作業した
場所は気になりますか? 私は気にすると思います。

フォトギャラの細い道などいい所満載ですね!!
コメントへの返答
2012年2月2日 11:48
やはり作業場所は気になりますね~。。

まだ工具とかが放置されていましたので、完全に復興した訳ではなさそうでした。。

東北の被災地は、暫くしてから旅行で訪れようかと考えております。。
2012年1月31日 23:09
あのインド料理のお店ですね!!!
すごく気になっていました^^

今日はアルルでしたかー
私は明日仕事なのでフォレ子で出勤です♪
コメントへの返答
2012年2月2日 11:50
あっ。。

やっぱご存知でした???

私は嫁に連れて行かれるまで全然知りませんでした、、

女性の方が町の変化に敏感ですよね~。

アルルの駐車場でフォレ子ちゃん探してしまいました。。。
2012年1月31日 23:59
またヒサシチャンが映えてますよ(o^-')b

映画館の貸切状態サイコーですね♪
一度貸切で観てみたい(^○^)
コメントへの返答
2012年2月2日 11:53
ありがとござます。。。

ヒサシかっこいいですか~~??

今までの人生で2人だけの映画館なんて初めてでした。。

大型ショッピングセンター内の映画館で、不人気映画の上映末期の平日・夕方に行けばこんなことも有るんですね~。
2012年2月1日 0:57
お疲れさまです。

ランチおいしそうですね(^_^)

で、私のトムはどうでした??+。(o'д`o)。+゚
コメントへの返答
2012年2月2日 11:54
そう言えばインド料理専門店は初めてでしたので、それなりに美味しかったです。。

・・・私のジェリーはどうでした???
2012年2月1日 3:03
サンバーでデートしてらぶ補に行ったお話だったんですね(笑)

で、予定日は?

ラストサンバーさん、今からなら保育園から中学校まで役員総ナメですね(爆)

字幕が変わる早さについて行けないので、洋画はDVDしか無理(笑)

24を字幕でクルマで見ながら何回もブチ当たりかけてたぶうちんです(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 11:58
あの柄のサンバーで近所のラブホには絶対に逝けませんです。。。

息子&娘の時に役員総なめしてエライ目に遭いましたのでもう子供はたくさんです。。。

字幕版はメガネ忘れると台無しになってしまいますね~。
2012年2月1日 4:24
じゅうぶんラブラブです黒ハート

見習わなきゃ~黒ハートトイレ黒ハート
コメントへの返答
2012年2月2日 12:00
ラブラブな時代はもう終わりました。。

私の観たい映画を2人で観るのはお金が勿体無いから1人で観て来いって言われます。。。
2012年2月1日 4:57
みっちゃんイ◯ポしゃぶる、

最初聞いた時、吹き出してしまいました。

下ネタ失礼。


熊野って面白そうですね。

やっぱりリベンジしなくっちゃ。

コメントへの返答
2012年2月2日 12:02
紀伊半島は山間部・深奥部にこそ面白いところが多々あります。。。

古道も完歩してみたいです。。

是非和歌山へお越しください~。
2012年2月1日 10:47
一緒にドライブして~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

一緒にご飯食べて~うまい!

一緒にラブホ逝って~目がハート

一緒に映画見て~映画


…って、ラブラブやんあせあせ(飛び散る汗)

とツッコンでみましたわーい(嬉しい顔)

あ、映画館でオテテ繋いでたのは内緒にしといた方がいいですかわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年2月2日 12:05
最近のラブホは中身がどんなんか興味が有るんですがね~。

昔むかしは、部屋で精算時にお金を入れるカプセルが真空チューブの中を飛んでくるってのが有ってビックリしました。。

思わず内線9番に「おつり~」と電話かけてしまいました。。
2012年2月1日 13:05
スタンプラリーで訪れた「道の駅瀞峡熊野川」も再開のメドが立っていないと…
幅が広く、ゆったりとした流れのあの川が氾濫したと思うと・・・

映画館、実は貸切になるよう手配されとか・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 12:08
熊野川沿いには壊滅状態になったままの建物がまだ多々残っていましたね。。。

まだボランティアが必要なのではないかと思いました。。

映画館は最後までホント貸切状態でビックリしました。。
2012年2月1日 19:12
そう言う展開でしたか!(^ω^)

しっぺ返し食らった様な感じですね!w

最近、やたらとインド料理店がありますね~。

インドの人、どんだけ出稼ぎ来てるねんって思いますわ。(・_・;)



コメントへの返答
2012年2月2日 12:10
最初から作られたシナリオ・・・・・。

知らなかったのは私だけ・・・。

女は計画的かつ現実的です。。。

ここのインド料理店はご夫婦共日本人でした。。
ご夫婦のどちらがインド好きだったのかとか推理しながらランチしていました。。。
2012年2月1日 21:17
仲良しですねうれしい顔
憧れますうれしい顔
コメントへの返答
2012年2月2日 12:12
♪ぴぃちゃんカップルの仲の良さの足元にも及びませんです。。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation