• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

LAST SANBAR ステッカー再生。。

LAST  SANBAR ステッカー再生。。 昨年の5月31日に嫁が側面を凹損、板金塗装修理の際に剥がされた「LAST SAMBAR」のロゴマーク・・・。

製作はしてみたものの、8ヶ月以上貼らずに放置状態でした。。

今日は北アルプスでの墜落事故で手が不自由になって貼れなくなった事を知ったステッカー屋さんが貼り付けてくれると言うので、のこのこと嫁の運転でお店まで行きました。




途中、こんな謎のサンバーを追い抜きました。。。





何屋さんだろ・・・  

ナンバーは神戸ナンバー・・・。

トラックの荷台に木製の屋台???

しかも最新?ゴンタ顔で女性ドライバー・・・。

以前にも見ましたがそちらは一代前の徳島ナンバー・・・。

誰かこのサンバーの正体をご存知の方、是非ご教示を。。。



さてさて、ステッカーですが、貼り付け作業をしてくれたのはナントいつも事務&レジ担当のお姉さん・・・。



ちょっと慣れていないみたいだったけど、作業は私より丁寧で、貼ってもらって良かった~。

元に戻ってめでたしめでたし。。




そしてついでに追加作業も注文。。。



こんなのが・・・



こんな風になりました。。



一応、これで私のサンバーのラッピング計画は全工程終了しました。。

昨年中にタイヤ&ホイールを交換して、スペーサー&サスペンション変更を行い、サンバーの車高を上げて最終的にはダートな道でも平気で走れるオフローダーサンバーを目指していましたが、もう暫らく自分で作業出来ないし、オフロードな所へ行く予定も無いしお金も無いので、ここで計画を中断し、足回りはノーマルで乗り続けることに決めました。。。

これからはお金と手間をかけずに乗ることになってもサンバーへの愛情は変わることが有りません。。。


**********整備手帳にも同内容を書き込みました。。↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2013/02/07 21:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:14
TTの初期型で同じカラーリング、荷台板張りのを見たことがありますよ!!

元通りになってよかったです(^^)v
コメントへの返答
2013年2月7日 22:34
この謎のサンバー・・・

四国ナンバーが多いので、本拠地はしこくなのかもしれませんね~。

南海フェリーでも目撃情報が・・・・。
2013年2月7日 22:53
奥様と一緒に行ったという事は…
良かったですね(^^)d

私も何かイメージ考えてそこの店紹介してもらおうかな…f(^^;
コメントへの返答
2013年2月7日 23:25
まぁ嫁は自分の撒いた種と言う事で仕方なしにと言ったところでしょう。。。

このお店は正式な図面無しに、大体の感じを言っただけできちんと施工してくれますよ~。

モミヤン邸からだと30分くらいで行けちゃうかも。。

また行く時は声をかけてくださいね~。
2013年2月7日 23:18
ナンバー横のスッテカーは
飛騨の時にお会いした時に言っていた
「ここもう一枚追加や!」の部分でしょうか?
コメントへの返答
2013年2月7日 23:28
そうで~す。。

ベタにするか、六連星にするかで悩みましたが、あっさりベタにしました。。

デザインだけオフローダーでその実はノーマルなダサいサンバーでやっていきます。。
2013年2月7日 23:19
サンバー君ピカピカですね(^^

お目当ては事務のオネイチャンだったんですよねw
コメントへの返答
2013年2月7日 23:30
先日のプラグ交換の時、Dラーで洗車してくれました。。。

前もって1人だと知っていたら・・・・。

残念。。。
2013年2月7日 23:25
茶色のサンバートラックは徳島でも
見たことがあります(^0^)

なんだか夢を運ぶサンバーのようですね!
ステッカーもいいですね!
パソコンでデータ作って
印刷屋さんにでもつくってもらおうかな(^0^)
コメントへの返答
2013年2月7日 23:32
茶色のサンバーは徳島ナンバ-の目撃事例が多いようです。。

ホントだ。。。

謎の夢サンバーを追え~。。

・・・流行りませんかね。。。

ステッカーは飽きれば剥がせるし、安価で耐久性は高いし、なかなかいいですよ~。
2013年2月8日 0:09
あ~ワタクシも貼ろうかな…

オーダーすれば、そのおねいさんと…フンフン(;´д`)ハァハァ

10日残念でつ(;_;)ガックリ
コメントへの返答
2013年2月9日 21:20
お姉さんはほぼ毎日居てますよ~。

10日・・・・・。

なんでその日なんだろう・・・。

入院で休暇使いまくって(来月も)もう会社を私用で休めません。。。トホホ。。。

風邪すらひけないです。。。。
2013年2月8日 1:45
むう………そんな良いSHOPがあるとはΣ(-∀-;)

そちらへお邪魔するときは、寄ってみようかなぁ~(*´∀`)♪

四国方面の仕事が舞い込んだら、探ってみますね♪
……………………永遠に入ってこないような(・。・;
コメントへの返答
2013年2月9日 21:26
SHOPというよりも、凄く小さな町工場です。。

でもあらゆる色の3Mラッピング素材が調達でき、重宝します。。

私の自宅からは1時間半。。
大阪府松原市に有ります。。

立ち寄られる際はまたご連絡ください。。
2013年2月8日 4:10
 いい感じですね。うちはいまだフルノーマル。(涙)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:29
サンバー・リフトアップ計画を中座した今となっては・・・・・。

フルノーマルの方が良かったかも・・・。
2013年2月8日 6:13
弄れなくても、乗れることが一番の幸せですねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年2月9日 21:32
車と係わり続けれることが幸せなのかも。。。

いつかまた工具類が使える日を夢見て頑張ります。。
2013年2月8日 6:39
はじめまして、ステッカーいいですねー
私四国に住んでます、茶色のサンバートラックでウッド張り!
うちの近所でも見かけます、移動のパン屋さんですよー
サイドパネルを開くとぎっしりパンが陳列されてます!
まず、間違いないかと・・・
コメントへの返答
2013年2月9日 21:36
貴重なコメントありがとうございます。。

お陰さまであっさりと謎が解明できちゃいました~。

パン屋さんでしたか~。
ラーメン屋さんにしては毎回見るのは女性ドライバーだしなとか思っていました。。

四国ナンバーの目撃事例が多いので、四国の業者さんかもしれませんね~。
2013年2月8日 7:18
ついに完成ですか~(* ̄∇ ̄)

やっぱり目立ちますね♪

頑張って長い維持を~( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:38
一応完成と言う事で、締めてみました。。。

歯止めを掛けないと、どんどんおのまま・・・。

ステッカーシートの耐久性は未知数なので今後の出資が怖いです。。
2013年2月8日 10:29
ステッカーもご本人もベタベタですね(笑)

飽きたら剥がせるのがいいよね~(*´∀`)♪

僕の黒い所は剥がしたらボロボロになると思うけど(;・∀・)

あれ、パン屋だったのね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:41
娘と焼肉食い放題行って、顔面からオッサン油が噴出してベタベタですが何か???

多分剥がしたら、塗装の色落ちの差が激しいだろうけど、そんなの気にしません。。。

パン屋だということが判明してめでたしめでたし。。

何でもみんカラで聞いてみるモンですね~。
2013年2月8日 12:40
デザイン上のバランスってこだわりますよね!

車以外でもそうですけど、後からどんどん足すと ごちゃごちゃ感出るし、全体のまとまりって大切。

痛車も同じです(^_^)


コメントへの返答
2013年2月9日 21:44
私の車もある意味痛車です。。。

もうこれ以上すると、近所を走れなくなるのでこの辺で止めて起きます。。。

デザインは完全に自己満足の世界で、家族には白い眼で見られました。
2013年2月8日 16:41
カッコイイですね(^◇^)
僕ももっとステッカー貼りたいです。でも貼る勇気がありません(-_-)
僕もホイールをもう一度変えようと思ったのですが反対され買うのをあきらめました(-_-)
僕もサンバーへの愛情なら負けませんよー(^O^)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:48
ありがとうございます。。

ステッカーは一度貼ると病みつきになりますよ~。

私もホイール欲しいです。。

ノーマルタイヤに換装する時は一応ホイールも買い揃えようかと。。。
2013年2月8日 21:36
オネイチャンがステッカーを貼ってくれると_φ(・_・メモメモ…

カッコ良く仕上がりましたね。

先日、徳島ナンバーのあのサンバー、近所を走ってましたわ。
神戸ナンバーも有るんだ、幸せを呼ぶサンバー

次はどこで見られるかな??
コメントへの返答
2013年2月9日 21:50
ありがとうございます。。

家族には不評なラッピングです。。

お姉ちゃん、作業をしているところは初めて見ました。。。

どうやら謎のサンバーは四国のパン屋さんみたいですね~。

プロフィール

「またもやエンジン警告灯点灯 ( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/860472/48633598/
何シテル?   09/03 03:59
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation