• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

桜をゲットした帰り道・・・長野公園の桜を観る

桜をゲットした帰り道・・・長野公園の桜を観る 昨日、職場で昼食時に電話の着信履歴を見ると、私の執務中に何やら登録の無い怪しい電話番号が数回。。。

当然、執務中は電源オフなので、携帯は不携帯状態。。。

新手の勧誘か、はたまたスナックのママさんか。。。

こちらから掛けなおそうか、放置しようか怪訝に思っていると、グッドタイミングで同一番号の着信が・・・。


「こんにちわ~。  ○○さんですか~。 「桜」が入荷しましたのでいつでもお越しくださ~い。」



お~遂に待ち焦がれた桜が来たか~~


そして本日、24時間拘束勤務明けで一旦自宅まで戻り、未だ車の運転が出来ないので嫁に運転を依頼して、堺市北部まで「桜」を引き取りに行ってきました。






   ん?









先日のタイヤ&ホイールショップです。。。



そうなんです・・・「桜」は今回新調したホイールの事なんです。。。

普通の「桜」シリーズはご覧の中段の3種類の様な形状をしていますが・・・・



インターネットで発売元の埼玉県の業者・「アールプライド」のHP等を調査して・・・


私の選んだのはこんなの・・・・。










「五分咲き」っていうヤツです。


なんて中途半端なネーミング。。。

どんな趣味も五分程やれば飽きが来て、極めないうちに次の趣味。。。。。

仕事をする能力も必死な様にみせかけてみんなの五分くらい。。

まるで私自身のためにある様なネーミングに一目惚れして購入するに至りました。



お持ち帰りの予定で購入しましたが、不自由な右手を店員さんに見せて・・・

「こんな手になってしもたから、もう自分で付けられへんねん。。」

・・・ってつぶやくと、なんとサービスで取り付けしてもらえました~。


全く洗車していないので、かなり恥ずかしいですが、全体の雰囲気はこんな感じです。





15インチ・・・タイヤはグッドイヤーの「イーグルLS2000」というエコ系タイヤです。

このお店の場合は、インターネットで購入して送付してもらうよりも、店舗で購入した方がプロの適切な案内&説明(長所も短所も)が有るうえに、お値段もかなり安く購入できました。。。


一方、乗り心地の方ですが・・・・・


当初は扁平が著しく薄くなるので、かなり乗り心地は悪化すると見込んでいましたが、そこはやはり乗用タイヤ・・・。

むしろ純正装着の貨物用の指定タイヤよりも乗り心地は同等か、少し柔らかい方向へ改善された様な感じです。

意外な好展開に気分を良くして、帰りは河内長野の長野公園で花見をしてから帰宅しました。

でも嫁の運転だった為、運転感覚はまだ判らないのが残念です。。




長野公園の桜です。







尚、長野公園についてはフォトギャラリーをご参照ください。。↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2013/03/30 23:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:39
桜見事に咲いてますね。
千葉も今満開です
最後の画像のオネイサンタチが気になるw
コメントへの返答
2013年4月1日 21:16
和歌山の桜は今日までで、アスの雨で多分散ってしまうでしょう。。

画像のお姉さん達・・・。
実は中学生でした。。。
2013年3月31日 0:22
やっぱりー(*^o^*)
桜のホイールにされたんですね!

色は渋く黒でしょー、もちろん♪
15inchの扁平 カッコヨス o(≧▽≦)o
コメントへの返答
2013年4月1日 21:18
ありがとうございます。

定番のゴールド(殆ど黄色)と迷いましたが、径の大きく見える5分咲きの黒&シルバーにしました。。。

でも、意外と汚れがよく目立ちます。
2013年3月31日 5:23
ホイールゲット、おめでとうございます。
なるほど5分咲きですね。
もう一輪も咲かせたら満開になるのかな?とか思ったら、18と20インチに「満開」がありました(笑
こちらの桜は葉桜になりつつあります。
コメントへの返答
2013年4月1日 21:21
ありがとうございます。

葉が5枚あるので、5穴だとちょうど綺麗にセット出来るのですが、4穴は葉と穴の位置関係が微妙です。。。

こちらは今日が満開です。。
東海道方面が先に散るとは意外でした。
2013年3月31日 5:58
五分咲きカッコイイですねぇうれしい顔ムード

15インチでもデザイン的にそれ以上な大きさに見えますねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年4月1日 21:25
ありがとうございます。

以前のブログでヘボヘボさんにご提案を頂いてからかなり迷いました。

以前は定番の「桜」が欲しかったのですが、R-プライドさんのHPを見てから「5分咲き」が欲しくなりつつありました。。

たしかに径が大きく見えるデザインですね~。
2013年3月31日 6:58
雰囲気がガラっと変わりましたね(^^

少しやんちゃなイメージがカッコイイ!
僕もまた15inchに復活したくなりましたw
コメントへの返答
2013年4月1日 21:28
ありがとうございます。

定番の「桜」のゴールド(殆ど黄色)でほんわかといこうと思いましたが、移り気なので気が変わってしまいました。。

まっ、同じ「和道・桜」なのでこれもありかな~。。

yossyさんのホイールがかっこよかったので、15インチにすることに迷いは有りませんでした。。
2013年3月31日 7:11
カッコイイですね(^u^)
車高がアップしていてこれまたカッコイイです(●^o^●)
僕も15インチにしたくなりました!(^^)!
コメントへの返答
2013年4月1日 21:30
ありがとうございます。

車高は実はこれが未だノーマルなままなんですよ~。

てか元々さんばーってリフトアップ気味ですよね~。
2013年3月31日 7:30
カッコイイです!


次はいよいよ低地濃化ですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 21:32
ありがとうございます。


低地濃になりたくてもとうとう正真正銘の金欠でスッカラカンで~す。。
2013年3月31日 8:09
どうみても満開ですが(笑´∀`)

でもカコイイ!ヽ(`Д´)ノ

ラストさんだけに「LS2000」w
コメントへの返答
2013年4月1日 21:35
ありがとうございます。。

それがね~。
どうやら満開か5分咲きかは葉の数でいくみたいです。。

満開より葉の数が少ない=「散り初め」なような気がします。。。
2013年3月31日 8:13
カッティングシートとの相性もいいですね(^^)d

このさい6連星も桜のマークにしてみては!?(爆
コメントへの返答
2013年4月1日 21:38
ありがとうございます。

実は、六連星にする時の原案で、桜の木の枝の絵をボディーに貼り付けるというのも有りましたが、あまりにも「キクチタケオ」の社用車チックだったので、廃案にしました。。
2013年3月31日 8:15
雰囲気が、がらりと変わりカッチョイイすね〜

新しいタイヤ&ホイールでまた、あちこちで掛けましょう(・Д・)ノ
お披露目オフは、いつかな??
コメントへの返答
2013年4月1日 21:39
ありがとうございます。。

車の運転はまだまだなので、皆さんのお目にかかるのは随分後だと思います。。

あ~

早く自分で運転したい。。。
2013年3月31日 8:46
満開の桜が綺麗ですね。

六連星を桜のマークにするのに賛成です。

その場合ホイールを薄いピンク色にして同色の花びらで桜吹雪的な感じでお願いします(笑

コメントへの返答
2013年4月1日 21:45
和歌山の桜は多分明日の雨で散るでしょうね~。

桜のラッピングも黒のボディーにはよく映えるので悪くはないですが・・・。

殆ど痛車状態になるのが怖くて・・・・。

自分の心の何処かに痛車願望が有るかも知れません。。。

2013年3月31日 9:06
五分咲き、素敵ですね うれしい顔

きゃぴ うれしい顔
コメントへの返答
2013年4月1日 21:46
ありがとうございます。。

中途半端な私らしくていいネーミングでしょ~。
2013年3月31日 9:36
花びら大回転カッコイイ~(笑)

ステッカーも桜の花吹雪にしましょう♪

最終的には痛車に(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 21:48
花びら5回、大回転・・・・・。

20年昔、15,000円で金津○にて・・・。

最終的じゃなくても、今でも殆ど痛車です。。。
2013年3月31日 10:51
旬なホイールですね(^^ゞ

桜も、満開の一歩手前が好きです(笑)

コメントへの返答
2013年4月1日 21:50
秋には似合わなくなってしまいそうなので、隠れるように走ります。。。。。

私も8分咲きくらいが大好きです。。

2013年3月31日 11:18
ラストさん!!これはイイねです!!(^^)dカッコ~ヨカ

バイザー着いてるし…壁|д`)

フルエロ逝っちゃいましょ!!
コメントへの返答
2013年4月1日 21:52
ありがとうございます。

実物を見ないで買ったので、対面するまで不安でしたが、どうにか走れそうなデザインで良かったです。。

これ以上車にかけるおカネが・・・・。
2013年3月31日 21:17
15履いたんですね・・・

てっきりお揃いで16かと思ってたのに~^^;

でも、素敵なデザインですね。
コメントへの返答
2013年4月1日 21:54
16にしようかと思ったのですが、先立つものが有りませんでした。。

1インチ上げるだけでホイールだけではなく、タイヤもかなり高くつくんですね~。
2013年4月1日 5:32
桜 桜

観て乗って毎度たのしめますね

「美味い弄りがまたやりたくなる〜🎶」



コメントへの返答
2013年4月1日 21:57
春の陽気に釣られて、ついつい買ってしまいました。。。

私の様な桜ヲタクにはネーミングだけでも超興奮なホイールです。。

リフトアップの悪魔の囁きが聞こえてきます。。。
2013年4月1日 20:30
カッコイイねです!!
インチアップで乗り心地変わりますか?
実物見たいです(☆∀☆)
はやく運転できるようになってくださーい!

わぎゃんさんウマイですね~↑
タイヤもラストサンバー♪

たまたまでしょ…(。-∀-)(笑)


コメントへの返答
2013年4月1日 22:00
ありがとうございます。。

私の場合は貨物用タイヤから乗用タイヤへの変更だったので、インチアップしても乗り心地は少しよくなりましたが、りかちゃんのは乗用ナンバー車だったのでは。。

同じ乗用タイヤなら乗り心地が硬くなる事は必至です。。

LS2000・・・安モンのタイヤでございます。


プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation