2013年03月30日
桜をゲットした帰り道・・・長野公園の桜を観る
昨日、職場で昼食時に電話の着信履歴を見ると、私の執務中に何やら登録の無い怪しい電話番号が数回。。。
当然、執務中は電源オフなので、携帯は不携帯状態。。。
新手の勧誘か、はたまたスナックのママさんか。。。
こちらから掛けなおそうか、放置しようか怪訝に思っていると、グッドタイミングで同一番号の着信が・・・。
「こんにちわ~。 ○○さんですか~。 「桜」が入荷しましたのでいつでもお越しくださ~い。」
お~遂に待ち焦がれた桜が来たか~~
そして本日、24時間拘束勤務明けで一旦自宅まで戻り、未だ車の運転が出来ないので嫁に運転を依頼して、堺市北部まで「桜」を引き取りに行ってきました。
ん?
先日のタイヤ&ホイールショップです。。。
そうなんです・・・「桜」は今回新調したホイールの事なんです。。。
普通の「桜」シリーズはご覧の中段の3種類の様な形状をしていますが・・・・
インターネットで発売元の埼玉県の業者・「アールプライド」のHP等を調査して・・・
私の選んだのはこんなの・・・・。
「五分咲き」っていうヤツです。
なんて中途半端なネーミング。。。
どんな趣味も五分程やれば飽きが来て、極めないうちに次の趣味。。。。。
仕事をする能力も必死な様にみせかけてみんなの五分くらい。。
まるで私自身のためにある様なネーミングに一目惚れして購入するに至りました。
お持ち帰りの予定で購入しましたが、不自由な右手を店員さんに見せて・・・
「こんな手になってしもたから、もう自分で付けられへんねん。。」
・・・ってつぶやくと、なんとサービスで取り付けしてもらえました~。
全く洗車していないので、かなり恥ずかしいですが、全体の雰囲気はこんな感じです。
15インチ・・・タイヤはグッドイヤーの「イーグルLS2000」というエコ系タイヤです。
このお店の場合は、インターネットで購入して送付してもらうよりも、店舗で購入した方がプロの適切な案内&説明(長所も短所も)が有るうえに、お値段もかなり安く購入できました。。。
一方、乗り心地の方ですが・・・・・
当初は扁平が著しく薄くなるので、かなり乗り心地は悪化すると見込んでいましたが、そこはやはり乗用タイヤ・・・。
むしろ純正装着の貨物用の指定タイヤよりも乗り心地は同等か、少し柔らかい方向へ改善された様な感じです。
意外な好展開に気分を良くして、帰りは河内長野の長野公園で花見をしてから帰宅しました。
でも嫁の運転だった為、運転感覚はまだ判らないのが残念です。。
長野公園の桜です。
尚、長野公園についてはフォトギャラリーをご参照ください。。↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 |
愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at
2013/03/30 23:15:48
タグ
今、あなたにおすすめ