• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

秋のカヌー行脚(前夜祭)。。。

秋のカヌー行脚(前夜祭)。。。 茂ちゃん先輩のお誘いを受け、定例のカヌー行脚に参加してきました・・。

画像の立て看板・・・。
嬉しい限りです・・・。
入退院を3回も繰り返し、その度に復活記念をやってもらっているような気が・・・。




この日は夕飯持ち寄りと言う事なので、早朝からスズキをゲットしてみんなの前でいいカッコしようと、久し振りに釣りに出かけました。



先ずは、釣具屋で道具を購入。。



サンバーに映る朝焼け。。。



サンバー購入時にお金の掛かる釣りの趣味を止めようと決断して以来、約4年ぶりの釣行です。。



最初は和歌川河口でベイトのボイルを待ちました。。



幸い、心配した右肩も、ルアーを遠投できるまでに回復していました。。

しかし、1時間粘っても結局ヒットはおろか、ベイトのボイルすらも起きません。。

どうやらスズキさんはお休みなようなので、今度は御坊市の日高川河口へ移動しました。。






どう?ルアー釣りをする人には垂涎物の理想の地形をした河口でしょ。。。。



でも本日は風が強く、ルアーがまともに飛ばず、苦渋の断念。。

結局、白浜のとれとれ市場で急遽、魚を購入しなければならない羽目になりました。。。



その後は、釣りを諦めて誰かさんのブログで拝見した、串本の秘湯。。。
「般若の湯」に浸かりに行きました。。








贅沢なオーシャンビューなのに、こんな1人用浴槽の有る浴室が2部屋だけのこじんまりとした温泉です。。






個人の家の部屋の様な待合室兼おばちゃんの部屋。。。






管理人のおばちゃんにバナナの花を教えてもらいました。。

そしていよいよ宿泊施設に参加者が集結。。



早速夕飯の支度です。。





お料理で女子力をアピるDEMちゃん。。



今回、このカヌーの会に初参加のやっさんはバーナーを使う本格的料理人でした。。








そして、夜の帳が下りて。。。







怪しいカップル。。

お寝んねしてる間に「チュ。。」


タヌキ君がそっと見ていた。。。



そして脚フェチな女の子に足の裏を撮影される等々・・・お酒が回るに連れて奇行が目立ち始めます。。

<img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/00
ブログ一覧 | カヌー | 日記
Posted at 2013/10/15 00:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 6:15
楽しそうですね(*^。^*)

大勢でやると更に楽しいですよね!(^^)!
コメントへの返答
2013年10月16日 10:57
毎回10人位は集まる乗りのいいメンバーなので非常に楽しく過ごせます。。

若い人が多いので、食べ物は少々オーバー気味でも大丈夫ですよ~。。
2013年10月15日 7:10
本当、ラストさんは良い仲間が回りにおられて羨ましいですうれしい顔ムード

僕は車以外何もなくて、そろそろ違う趣味仲間見つけないとなぁと、考える日々ですほっとした顔ムード
コメントへの返答
2013年10月16日 11:01
多くの趣味を持てばそれなりに色々な仲間と遊べますが、休暇とお金が・・・。

趣味は少なく太くが良いと思います。。。

子供みたいにあれもコレもしてみたい私はついつい「浅く広く」になってしまい、結果、その道を極めることが出来ません。。

本当は軽トラに真剣に打ち込むヘボヘボさんみたいになりたいんですよ。。
2013年10月15日 7:41
実に楽しそうですね(^^ゞ

それにしても、お姉さんも居るところは、流石ですなあ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年10月16日 11:05
この日の為に凄く少なくなった休暇とお小遣いを使ったと言っても過言ではありません。。

お姉さん達が集まるのもみんな主催してくれる茂ちゃん先輩の性格&魅力によるものです~。
2013年10月15日 7:47
こちらでも大きなイベントがあったんですね(^^


自然を満喫されたようですね
こちらはスバルを満喫してました(笑
コメントへの返答
2013年10月16日 11:06
スバルだよ全員集合・・・

申し込んだけどカヌーの翌日につき爆睡してしまいました。。

歳をとるともう欲張りは出来ない事を実感しました。。
2013年10月15日 11:17
うわぁ、楽しそうだぁ〜〜〜

魚釣のウデを披露できず 残念でしたね(^_^;)
でもこれを機に 釣り復活!
そしてリベンジ!!


今回も、モザイク(目隠し)の使い方がっww
コメントへの返答
2013年10月16日 11:11
たまに若者に囲まれるのもいいですね~。

釣りはまた道具をリペア&新調しなければならないので、本格始動はボーナスの後かな。。。

お金とカラダがついてくるかな~??

でももう一度与えられた命で全開に遊ぶ所存であります。。m(__)m
2013年10月15日 11:31
とっても楽しそうで充実した一日でしたね♪

素敵なアウトドア仲間がいて羨ましいです(*^^*)

今回は、りかちゃんも一緒だったんですね!
コメントへの返答
2013年10月16日 11:15
rosy!さん、アウトドアー派だからカヌーをすると絶対にハマルと思いますよ~。

是非カヌーツアーにお越しくださいよ~。

りかちゃんは沢登りにカヌーに・・・
最近は私より茂ちゃん先輩の企画に参加していますよ~。

2013年10月15日 18:50
あ~ぁ・・羨ましい限りです。

特にカマス。

なんじゃそこかいと突っ込まれそうですが(笑)

独特のにおいがありますが、塩焼とか一夜干しが特にうまいっす。

コメントへの返答
2013年10月16日 11:18
あっ。。

そっちですか~。。

正直、カマスは若い女の子に受けるかどうか不安でしたが、鯵よりも美味しいと、飛ぶように無くなりました。。

次回からカマスはレギュラー入りですね。。。
2013年10月15日 18:51
楽しくていいですねぇ
カヌーは川ですか海ですか?
ぼくも以前はサンバーで車中泊しながらカヌーやキャンプを遊んでたんですけど、最近漕いでないなぁ
コメントへの返答
2013年10月16日 11:21
カヌーは川下りが中心ですが、石垣島ではシーカヤックにも挑戦しました。。。

サンバー&車中泊は何処へでも行けて怖いもの無しですよね~。

古座川のレンタルカヌーは安いので、個人でもグループでも簡単に楽しめますよ~。
2013年10月15日 20:11
カヌー乗りたいですよ~。
もう15年は乗ってないから、無理ですね(泣

釣果がなかった?から、魚屋さんで買うのは
「サザエさん」の波平さんのようで・・・(笑

コメントへの返答
2013年10月16日 11:23
いえいえ。。

40歳代後半の私が乗れるのだから、まだまだ充分に出来る筈ですよ~。。

娘さんとキャンプでカヌーデートはいかがですか??

ほら、2人乗り艇が有るじゃないですか。。
古座駅前の観光案内所でレンタルしてくれますよ~。
2013年10月15日 21:38
楽しかったね~(´∀`)
って違うよ。足の裏フェチらしいよ。脚フェチではないと思うよ、Sちゃん(。-∀-)
皆おもしろいわ~

私は足の裏を見ても見ても何も目覚めませんでした…(笑)

お!このおばちゃん見覚えが♪昼寝してた人やわ!
バナナ?ホンモノ?
コメントへの返答
2013年10月16日 11:27
お疲れ様~。

ホント、カヌーが出来なくても充分楽しめたよ~。

足の裏フェチの女の子。。。

しかも嫁入り前の娘さんにそんな性癖があるなんて。。。。。
なんぼでも喜んでお見せ致しますm(__)m

バナナは本物らしいよ。。
2013年10月16日 17:02
おっ!!
楽しんでますやん!!

「さっき釣って来たやつやで〜」ってめざしや、みりん干し買って行かなかったですか?
コメントへの返答
2013年10月16日 18:05
おもいっきり息抜きでけました。

カマス、釣った事にしようと思いましたが、良心が咎めました。。。

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation