• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

ディーラー車検に出すと・・・・XVに乗れました。。

ディーラー車検に出すと・・・・XVに乗れました。。 平成22年の2月にサンバーを購入して間もなく4年が経とうとしていますが、値引き条件で納車を12月にしていた為、退院と同時に車検の期限がやってきました。。

多忙な年末に格安車検を探す間もないし、慌てると失敗するので、今回、初めてサンバーをディーラー車検に出しました。。




ディラーで車検に出すと嬉しいのは、代車が指定できる事・・・・

以前から乗りたかったこれを予約しておきました。。




XV・・・

黒色はちょっと意外だったな・・・。


車検対&冬対策にタイヤは6Pの貨物用スタッドレスに履き替えて。。。



心配していたマッドRさんのフロントバイザーですが、なんと車検OKでした。。。




意外とテールリフレクターが引っ掛かり、剥がされてしまいました。。





贅沢なお見積もりは以下の通り・・・。






まあ、贅沢にシャーシブラックやらコーティングなんかやったものだから、10万円越え・・・。

まあ、XVを3日間乗り回せて、至れり尽くせりの対応なら、決して高くはないでしょう。。。

でも67450kmも走ったのに、ブレーキパッドが前7mm、後ろ4mmも残量があったのは意外でした。。




XVのウンチクはフォトギャラリーもご参照ください。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 00:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 0:15
こちらは、先月二回目の車検でしたが、初めてディーラー以外の店に出しました。バス会社がやってるので大丈夫かと。1日車検でしたが、六万円でお釣りがきました。走行距離は、43,000キロちょっとです。
XV気になります。
コメントへの返答
2013年12月23日 14:27
そうですよね~

私も自分の車は格安車検しか出した事が無いので高価なのには驚きました。。

嫁車RX-8は毎回ディラーですが、サンバーもそれに迫る価格でした。。

まあ、3万円くらいはXVのレンタル料と言う事で自己満足しています。。
2013年12月23日 0:35
妙なモノが車検に通ったり通らなかったりですね( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2013年12月23日 14:27
予め外しておかなくても良かったので助かりました。。
2013年12月23日 1:04
マイサンバーの2回目の車検時12万キロで
もうソロソロブレーキパッドの交換かなって言われましたよ。

コメントへの返答
2013年12月23日 14:29
うひゃ~12マソ㌔・・・

意外とサンバーのブレーキパッドって持つんですね~。

嫁車はATのせいか3マソ㌔で交換でした。。
2013年12月23日 6:36
僕は来年の3月車検です(^◇^)

走行距離は25000キロ程と予定しています(*^◯^*)

車検が終わればコーティングに出す予定です(^O^)
コメントへの返答
2013年12月23日 14:33
25000㌔なら殆ど交換する部品が無いのでは・・・。

車検と同時にシャーシブラックしてしまいましたが、今から思えば春先にしたほうが融雪剤の汚れが落とされて良かったかも。。。
2013年12月23日 7:57
車検の度に億劫な気持ちになりますが、普段ダメなことしてる分文句も言えませんしねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

僕は、半年後に車検ですうまい!
コメントへの返答
2013年12月23日 14:41
スバルのディーラー車検は何かと厳しく門前払いも食らうとか言われていますが、地元ディラーはそんな感じではなかったですね~。

右手も不自由なままなので、現場でフロントバイザーを外せと言われたら難儀なことになってしまうところでした。。
2013年12月23日 10:57
いいですねー!まだまだ走行新車並みですよ!(笑)

僕のは次回車検まで車の方が持つか微妙です!w

朽果ててまつ(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 14:45
一応20マソ㌔越えまでは乗るつもりですので、この調子でいけばあと3回は車検を受けれますかね~。

融雪剤ばら撒き地帯で、海にも行くとなればそれまで車体やエンジンが持つかどうかが問題です・・・。
2013年12月23日 17:24
もう二回目の車検になるんですね。
スッポン号は、来年5月に車検です。
ちょい漏れ修理や、パットの交換で結構な費用が掛かりそうです。。。
コメントへの返答
2013年12月23日 19:13
あっと言う間に2回目の車検(4年)です。。

自分が歳をとるのも納得ですね。。

ディーラーは車検の基本料金は高いけど、取替え部品の代金、工賃は町工場と変わらないみたいですね。
2013年12月23日 20:18
あのSUBARUですねっ!

色々とお世話になりましたよ(笑)

XVいいですね〜

試乗しましたが、とっても良い車でした〜(^ω^)
最近は良く見かけます(*≧∀≦)
コメントへの返答
2013年12月23日 20:54
あっ、そうそう。。

あの田舎チックなSUBARUですよ~。

さすがヒデミさん、XVの試乗も済まされていたんですね~。

SUBARUの近くにオートバックスやイエローハットも出来る予定で、もういちいち岩出まで出る必要はなくなりそうです~。
2013年12月23日 20:48
XVいいですね♪
欲しいような、欲しくないような・・w

こちらのDでは、代車は指名できません。
R2時代は、黒プレオバンで、
プレオのクレーム時は先代の赤インプでした。

酷いと、「代車ないんですよ~」なんてことも・・・。

コメントへの返答
2013年12月23日 21:10
スバルは本当に痒いところに手が届く車を作ってくれますよね~。

今回の車検は予め予約していましたので、代車が選び放題でした。。

車の不具合や、オプションの取り付けの際は代車が予約でいっぱいになり、日程を調整することもありますよ~。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation