• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

甘い誘惑。。。

甘い誘惑。。。 入社以来、ずっと会社泊を伴う24時間拘束勤務を続けていた身から、普通のサラリーマンの日勤勤務に転向し、はや2ヶ月が経ち。。。

18時終業ながらも、いつも帰宅の電車に乗れるのはご覧の時間。。。


あと13分待てば、特急料金の要らない急行電車が来るのに・・・

疲れた日は満員電車で立ちんぼで帰るよりも、ついついご覧の全車両座席指定の特急電車に乗ってしまいます。。





自宅の有る駅まで必ず座れて料金は510円・・・

社員食堂での昼食よりも高価です。。




それでも最近はその13分が待てなくて、510円を支払って乗車する回数が着実に増えています。。


後の急行を待つより特急なのでトータルで20分早く帰宅出来る。。。

夜の誘惑に負けて、ついついお客様1名様ご案内~~。


でも貧乏性なので、綺麗な特急車内は落ち着かず、ぐっすりと眠れないのも事実。。


この時間帯の20分ってとても貴重なのがサラリーマン生活になって初めて知りました。。


満員電車が嫌になったのは歳のせい??

でも流石に月々3万円の小遣い・・・(しかも昼食代金や飲み代、散髪代を含む)の身分では、月に3回の利用が限界です。。。






通勤時間が1時間ならあなたは、利用する派??

それとも節約する派??

私は節約する派ですが、どうしても月に2回は甘い誘惑に負けてしまいます。。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

あがり
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月13日 1:42
仕事をし始めて電車通勤はしたことありません・・・w

マイカー通勤オンリーです
トラック屋の時代は玄関でたら職場でした(笑
コメントへの返答
2014年9月13日 22:40
車通勤、裏山鹿です。。

ウチの会社はマイカー通勤厳禁。。

当然ガソリン代は出ません。。
2014年9月13日 1:59
初めましてm(__)mコメント欄よごしてすいません
私はなら県民でして以前は近鉄特急で次の20分待って座れる急行に乗らずすぐきた特急で30分、ひょいと帰ってました(^-^;お気持ちお察しします笑
で月三回が限度ということですが近鉄には3ヶ月?半年?有効の回数券とかありましたので南海で探されてはどうでしょうか?
ちなみに今は通勤10分の会社に勤めてますが( ̄▽ ̄;)
いろいろお得な特急券あるかもしれないですよ(^-^;
いきなりのコメント欄乱入失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年9月13日 22:45
初めまして。。
コメントありがとうございます。。
南海の場合は昼間割引回数券は有る様ですが、朝夕のラッシュ時間帯の割引or特典は携帯チケットレス会員にならないと無いみたいです。。

携帯で簡単に購入できる特急券・・・

便利ですが、癖になって毎日のってしまいそう。。

財布の現金も減らないし。。

てか、やはり会社の近くに引っ越すのが最良の解決策でしょうね~。
2014年9月13日 4:56
そうですよね。疲れてると、座って帰りたいものです。
私の場合、帰りはJRも相模鉄道も始発駅なので、座って爆睡出来る環境に感謝しています。
上野勤務の頃は、座りたいのと早く帰りたい理由で、ホームライナー乗ってましたよ。
コメントへの返答
2014年9月13日 22:51
私も始発駅なのですが、着席するには1本見送らなければならず、自宅が田舎故、1本逃すと30分待つ羽目になってしまいます。。

24時間拘束勤務の頃は寄り道ばかりしていたのに、今は一目散に帰宅です。。
2014年9月13日 6:29
仕事の帰り位は贅沢して快適に帰りましょう(^O^)
コメントへの返答
2014年9月13日 22:54
毎日これに乗って、ビールでも飲みながら帰りたいのですが・・・

1か月≒510円×20日=10,200円となり、小遣いが破綻に・・・・・。
2014年9月13日 6:51
最上位の方と同じく
仕事をし始めて電車通勤は
したことありません・・・w

徒歩か社用車通勤オンリーです

僅かなしかも貴重な
おこずかいからの算出は
大変ですが
満員電車で帰りたくない気持ち
判ります。

自分も同じことしそうです。
コメントへの返答
2014年9月13日 23:00
車通勤、裏山鹿です。。

特急はお金を出す分、必ず座れるのですが、静か過ぎて落ち着いて眠れず・・・

なぜか満員電車で座れた時のほうが爆睡してしまうのはなぜでしょうか。。。

昔は通勤時間帯の指定席特急券はプレミアチケットでしたが、今では発車直前にも余裕で購入出来てしまうくらい乗客数が減りました。。
2014年9月13日 7:05
僕は、車とオネェチャンの為にも節約派です(///∇///)爆
コメントへの返答
2014年9月13日 23:02
その尾根遺産って勿論、ぴぃ♪ちゃんのことですよね。。。(素)
2014年9月13日 7:10
当時の友人の父親が、大阪の日本橋まで近鉄で通勤してた時に、同じ事を言ってましたねえ( ̄~ ̄;)

そしてデッキの無い榛原駅の長時間停車は、真冬は地獄だと(;´∩`)

彼の場合、小遣いで定期特急券を愛用してました(笑)

N○Tだけあって、セレブでしたねえ…


デッキといえば、関西線のキハ58は良かったなあ…

キハ120はチープ過ぎます(-_-)
コメントへの返答
2014年9月13日 23:09
残業すれば、まんまと鉄道会社殿の策略にハメられてしまいますね~。。

昔は1時間に1本だった特急も、今や30分に1本になり、誘惑される回数が増えました。。

もしこれがキハ58・28なら勿論、毎日乗って帰りますよ絶対に。。

キハ120はいつ乗ってもバスの様な感覚になりますね~。。

せめてJR東海で余剰となるキハ47か40に置き換えてほしいですね~。
2014年9月13日 8:50
座れるのって重要なんですよね!

ワタシはJRなんですが、座るために朝は1時間以上早い電車に乗り、帰りは座れない新快速より座れる快速で通勤してます(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月13日 23:13
座るために1時間早起きは凄いですね~。

私の駅は始発駅ですが、座るためには発車20分前に並ばなければなりません。。

で、帰りは急行より区間急行や準急にすれば・・・・

自宅の有る駅まで運転されずに、途中で折り返しされてしまいます。。
2014年9月13日 10:26
その気持ちよく解ります(笑

私も座席はゆったり贅沢に座りたい派なので…
今は通勤電車に乗ることありませんが、出張の時はいつもそうします(^^;

時間とゆとりを買う派ですね(^^)d
コメントへの返答
2014年9月13日 23:16
おっ。。

さすが酪農国王のMOMIYANさんは言うことが違いますね~。。

夜遅くに特急券を買うよりも、残業をなんとかせねばと思う今日この頃です。。
2014年9月13日 12:19
節約派です(笑)
職場も時間も不規則で1時間以上かかる事が多いですが、節約派です(笑)

お仕事頑張ってくださ〜い
コメントへの返答
2014年9月13日 23:19
やはり。。

女性に聞けば大抵その様な答えです。。

やはり女は強い。。。

こんなのに510円使うなら、美味しいケーキを買うとかですよね。。。
2014年9月13日 18:22
学生時代は、座りたい、寝たいが為に30分以上早い
普通電車に乗っていました。
給料日明けやパチンコで勝った時は、特急に乗りましたが(笑

電車に乗ることはなくなりましたが、たまの名古屋行きは
特急志向ですね・・・。

コメントへの返答
2014年9月13日 23:22
田舎過ぎて、普通電車が無く、急行電車しか来ません。。。
(急行が途中まで各駅に停まります。)

特急券が」310円なら毎日乗って帰るかもです。。
2014年9月13日 18:23
お仕事お疲れ様です〜

疲れていると、やっぱり座って帰りたいですよね。
私も独身時代は車の免許が無かったので電車通勤してましたが帰りは出来れば座って帰りたい気持ちでしたね。

座れるとホッとしたものです^^;
今は車通勤ばかりで電車に乗る事自体なくなって、ここ数年、近鉄線が歩いて15分ほどくらいの場所にあるのですが乗ってません^^;
コメントへの返答
2014年9月13日 23:26
通勤の行き帰りに座れるのと立ったままなのとは大きく違いますよね~。

一旦、車通勤してしまうと癖になって止めれなくなるかもですね~

でも私の会社では車通勤厳禁。。

まっ、私の家から会社まで、電車通勤なら1時間15分ですが、車なら2時間かかってしまいます。。。
2014年9月13日 21:54
電車通勤したことないのに言うのもナンですが…

座りたいのは やっぱり歳のせいかも(^_^;)

ほら椅子に座る時も「よっこらしょ」と言うようになったら、電車も座りたいお年頃?!

学生時代は電車通学してたけど、空いてても乗降扉あたりに立って乗ってたなぁ。

月に2回なら、ささやかな贅沢味わうのもいいと思いますよ〜
私は月に2〜3回 仕事帰りにスタバのフラペチーノとか クリエのスイーツ食べるのが ささやかな贅沢です(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月13日 23:30
あっ。。

やっぱ食べる方に走るところが女の子ですね~(セクハラ発言)。。。

50歳まであと2か月。。

やっぱ歳なのかな~・・・

確かに疲れる。。

この歳での転勤は慣れない仕事で特に疲れますね~。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation