• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

ランドネ的カヌー行脚・その2

ランドネ的カヌー行脚・その2 美人OLさんをサンバーに乗せてドライブし、谷瀬の吊り橋を渡ったり、橋杭岩に立ち寄ったりしながら潮岬青少年センターに到着すると。。



早速、夕飯の支度です。。

この日は夕方から大雨となったので、本来は野外広場で行うBBQを急遽施設のバルコニーで開催させて頂くことになりました。。

潮岬青少年センターのスタッフの皆さま、ありがとうございます。


 
今回は女の子が7人も来てくれているので、料理の準備は超スムーズで清潔です。。



そして・・・




乾杯~~

こんなに美人に囲まれて飲むのは夜のお店に行っても私の給料じゃ絶対に不可能ですね。。



国防師による網焼きBBQ・・・



最高です。。



モチロン「鶴ケ丘のたこ焼き」も作りましたが、今回はテンカスが古くて、味的には大失敗しました。。





それにしてもみんな、笑顔が絶えないですねぇ。。



女の子の画像ばかりをUPすると顰蹙を買いますので、野郎の画像も取り敢えずはUPしておきます。。。


 
そして夜の帳が降りて・・・



木炭箱が邪魔しています。。



大きな鍋も空っぽになり。。



おじさんもコンプライアンス抵触&ハラスメント寸前まで行きましたが、どうにか逮捕される事も無く、無事BBQを終えることが出来ました(汗)。。


その後は場所を部屋に移し。。。



定例の反省会。。
何を反省するのやら。。



結局、このメンバーでゲスイ話で盛り上がりながら深夜2時まで飲んでおりました。。



そして翌朝は・・・・

大雨で、案の定カヌーは中止・・・・・。



各自の車に分乗して南紀観光です。。

先ずは、太地のクジラ館。。。
太地町は日本古来の漁業である「捕鯨」で栄えた街です。。

なんじゃらシェパードに妨害される事無く、無事くじら館に到着しました。



昔はこんな大きなクジラが捕れたんですね~。






イルカショーなんかも楽しめます。。



イルカに餌をやり・・・。



よく見ると可愛ゆすですね~。



この子は珍しい白イルカです。。

しかしイルカも慣れたものですね~。





水族館も有り、イルカ好きにはたまらないオーシャンな場所ですね。。



モッキーがヒンドゥー教徒だったのは今回の旅行で初めて知り、ちょっぴり衝撃が走りました。。。



くじら館の後は・・・・



紀伊勝浦に出てマグロを食べようという事になり、先日、「さようなら381系のひとり旅」で利用した食堂に集団で入店・・・



大人数でお店をジャックしてしまいました。。



ネギトロ丼とマグロの唐揚げ定食、サイコー~。。
女の子が沢山居ると食べ物が充実し、至福の幸せです。。


そして締めは・・・



温泉へ送迎してくれるイルカなのか亀なのか、いまいちデザインコンセプトが謎な船に乗り。。。



海辺の洞窟勝浦温泉「忘帰洞」が有るホテル浦島さんの日帰り入浴を満喫しました。



結局、カヌーには乗らず、車以外の乗り物と言えば・・・
ホテルの送迎船と・・・



浦島名物の長大エスカレーターというオチでした。。



今回も、楽しい旅行に誘ってくれたわが社の若い人達に感謝~

お蔭で楽しい2日間を過ごせました~

ありがとうね~。。


ブログ一覧 | カヌー | 日記
Posted at 2015/11/10 00:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年11月10日 5:12
カヌー残念でしたねf^_^;
とはいえかなり充実した内容にただでは帰ってこられないあたりさすが!
わたすも昔ダイビングで串本行ったとき台風で中止になりましたが、夜は写真のような両手に花にならず悶々と酒を飲んだ記憶がありますね
いや〜羨ましい
∑(゚Д゚)そこかいっ笑
コメントへの返答
2015年11月10日 23:04
カヌーが初めてって娘が何人か居たので、申し訳なくて、申し訳なくて。。。

でもみんなまた春先に是非誘ってくださいと言われて救われました。

まあ、自分がもう少し若ければいいなと思いました。。

何分、娘みたいな年齢の娘ばかりですから。。
2015年11月10日 6:11
カヌーよりも、ゴージャスな花旅ですねえ(笑)

コメントへの返答
2015年11月10日 23:05
まあ、カヌーは4回に1回は現地で中止になりますが、中止行脚としてはいい展開な部類ですね。。
2015年11月10日 6:32
カヌー無しでも、バッチリ充実の旅ですやん!

個人的にはおねいさんの写真だけでも、絶対文句は言いません(^_^)v
コメントへの返答
2015年11月10日 23:10
勝浦温泉は381系くろしお号の旅で、半月前に行ったばかりなので、まるでデジャブ~を見ているようでした。。

みんな公平に撮った筈なのにカメラには尾根遺産の画像しか残っていませんでした。
2015年11月10日 14:19
雨でカヌーよりも随分豪華で華やかなイベントになったようなwww

イヤホント、和歌山カヌー行きたーい!!!

※ランドネ的になると母ちゃんがこえーっすがwww
コメントへの返答
2015年11月10日 23:13
カヌーの際は、是非奥様もお誘い合わせの上、おいでください。。

今回もカップルが居ましたよ~。
2015年11月10日 23:47
いやぁ、楽しいブログでした(^o^)
サンバーに美人OLとは何とも羨ましい状況。ワタシだったら冷静に運転なぞ出来ません!
顰蹙を買うので野郎の写真も載せたとのことですが、誰も期待してなかったりして…
すいません、感動のあまりやや毒舌になりました(反省)
コメントへの返答
2015年11月11日 0:10
美人OLを乗せるなら、せめてイボーグあたりの外車四駆が欲しいところですね~。

でももうすでに派手なラッピングサンバーは私の車として定着していますので、今更変更はあり得ません・・・。

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation