• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

20年以上前にこの世に居た世界一楽しい「軽なのに4人乗りオープンカー」

20年以上前にこの世に居た世界一楽しい「軽なのに4人乗りオープンカー」
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / ヴィヴィオ T-Top GX-T (1993年)
乗車人数 4人
使用目的 買い物
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点
軽で4人乗りなのにオープンカー!
しかも天井はタルガトップ!
リアピラーより後部の天井は電動開閉機能付き!
軽なのにトランクルーム付き!
そしてそのトランク上部に摩訶不思議なキャリアを装着!
スーパーチャージャー付き64PS!
実質燃費、あの時代になんと18km/L!
時速100㌔で、回転数1500rpm!
実用化日本初!驚きの超無段変速CVT!
白いハート型のハンドル!
子供達に大人気!
女の子も振り返る!
わが街の珍車!


そしてなんといってもこの可愛いスタイル!

不満な点 全く無し!
総評 人々が車に憧れを抱いていた時代にスバルさんが放った最高傑作だと思います。
軽自動車に対する想いや夢がぎっしりと詰まっていました。
今まで乗った車でこの上を行く車は無かったです。
バブル時代にはトヨタさんの豪華なハイソカー、「ソアラ」にも乗りましたが、「夢」と「車に乗る楽しさ」と言う点ではこの車に勝ち目はありませんでした。
多分、これからたとえベンツに乗ることが有ったとしても、この車を上回るいい車、どこまでも続く夢を与えてくれる車は世に出てこないと確信しています。
これはこの車に乗った人にしか解りません。
今の日本の堅苦しい空気の中では絶対に生まれることのない車です。
全てが自由で、ちょっとの事なら笑って済ませることが出来たおおらかな時代!
そんな時代にこの車の設計や開発に携わった人達が羨まし過ぎます。
街を走るとみんな笑顔に!
妻も近所の子供達にせがまれて、よくオープンにして街中を走っていました。



項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
軽い車体にカッ飛びスーパーチャージャー!
スバルさん無敵のツインカムRX-Rをベースに補強等で重くなった車体を軽くするためシングルカムにし、GXシリーズを名乗りました。
時速100㌔までなら他のどの車より早く加速しました。。
発進時にアクセルを少し強めに踏み込むと、前輪から白煙を吹きながら猛加速!!
「誰よりも早く走る」と言う根底に流れる車造りの基本を忘れた現在の大衆車はもう一度この精神を見直した車造りをしてほしいものです!

乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
スポーティな走りを目指し、強化サスペンションを標準装備していましたので、多分今までの乗用軽自動車の中で一番固い乗り心地でした。
しかし、六甲や阪神高速のヘアピンカーブでも全く不安定になることは無く、あたかも自分がプロドライバーであるかの如く、意のままに走ってくれました。

積載性
☆☆☆☆☆ 3
トランクルームは小さいけど、基本的に1~2人乗りで使用することが多かったので、後部座席を荷物置き場にすれば何ら問題なし!

いざとなればトランク上に可愛いキャリアが有るので安心です!(強度は抜群!)
長距離ドライブ時にはのべ10回ほどキャリアを実際に使いました。

燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速走行も、街中も、当時としてはかなりいい18Km/Lを常時マーク。
スポーツ仕様なのにお財布に優しい車でした。

価格
☆☆☆☆☆ 5
その他
故障経験 何ら故障が有りませんでしたが、15万㌔走行時にエンジンから当時のスバルさんの軽のお家業・・・
オイル漏れを惹起させてしまい、結局これが原因で売却することになりました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/11/02 21:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

夏ドライブ
こしのさるさん

昼休み
takeshi.oさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 23:38
イイね!イイね!イイね!イイね!イイね!イイね!……………たくさん付けちゃいます!
Y(・∀・*)(*・∀・)Y~♪
コメントへの返答
2017年11月5日 21:57
あざ~ス(^-^)/
ヴィヴィオ最高!!
この車と一緒に過ごした時代が一番楽しかったです。
2017年11月3日 17:22
ViVioは社用車で乗ったことがありますが、
廉価版でもよく走りましたね。
スーチャー車の走り、想像をはるかに超えていそう・・(笑)

あのリアキャリアが飾りでないってのは、さすが
スバルですね。



コメントへの返答
2017年11月5日 22:02
リアキャリア、確か標準装備でした(^-^)
取り外したり、車外エアロを装着する人も多かったですが、やはりキャリアがいちばんよく似合うと思いましたm(_ _)m
社用バンは日本中どこでもゴロゴロ居ましたよね~⤴
2017年11月3日 18:05
その昔、スバルDで点検の際、何故か代車がビストロスポーツでした。かなり暴れん坊でしたね(笑)。
コメントへの返答
2017年11月5日 22:05
オープンバージョンのピストロも何度か見ましたが、あれは確か個人の改造車で、純正では無かった様に思います。
2017年11月5日 16:20
RX-Rに一時乗ってましたが、楽しかったですねー
「これが軽の走り?」って感じでした!
コメントへの返答
2017年11月5日 22:10
おぉっ!!
日本最強のRXR!!!
あいつは化け物でしたね😱
私のヴィヴィオが、唯一ブッチギられる相手でした👑✨

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation