• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

南海さんの高架下がドエライ綺麗になっていた件について

南海さんの高架下がドエライ綺麗になっていた件について


先日、会社でお昼休み直前に妻から「あんたの会社の近くにおるからお昼おごったるでぇ~」ってメールが入り。。。。。。


難波駅の高架下にある「なんばCity」に脚を延ばしましたが。。。


alt


既に時遅く、「なんばこめじるし」をはじめ、殆どのお店が行列状態。。。


仕方なく・・・

最近なんだか綺麗になった南海電鉄さんの高架下を南進してみて驚愕!


alt



alt



なんと、高架下としては日本初かもしれないボルダリングジムが出来ていました。


alt


とても高架下の施設とは思えません。。。

一度行ってみたいですが、今の体では・・・・。


alt


さらに南進すると、オサレなカフェも出来ていました。。

その昔・・・・

私が子供だった頃の難波駅~今宮戎駅の高架下付近と言えば・・・

いわゆる「スラム」と言っても過言ではないような状況でした。。。


alt



それがいつの間にか、「オサレな街」に変化していました。。


alt


alt


なんと、こんな感じのインテリアショップも。。。


alt


グローブ専門店というマニアックなお店も。。


alt


この個性的なショッピング&アミューズメント空間は「EKIKAN」と呼ばれているようです。モチロン、駅間とは難波駅とその一つ先の今宮戎駅の間を指しています。


alt


個性的な自転車ばかりを手ごろな価格で揃えた自転車屋さんも!!


alt


この他にもDIYのお店など、個性的なお店がこれでもかと並びます。。


そしてようやく昼食は。。


alt



同様に高架下の「オルケスタ」さんに決めました。。

alt


どうせ家計から出るなら、お昼からステーキおば食することと相成りました。。


alt



alt







alt


アングロサクソンが好きそうな、オープンデッキなところもありますが・・・


alt



なにぶん寒いので、大人しく屋内の席に着席しました。


alt


妻は肉よりも魚派なので。。。


alt


サーモン。。


同じお値段なのに、サーモンは結構小さかったりします。。


alt


そして。。。。


alt


南海さんの本社前付近ではこんな表記を発見。。。


alt


どうやらこの橋梁は昔は川の上に架けられていたようですね。。


alt


以前はドブ川だったこの空間もかなりお洒落に変身しています。。


alt



alt



こんな設計図まで飾られていて。。


alt

alt


昔の写真なども飾られ、マニア目線でも十分楽しめる空間に生まれ変わっています。。


難波駅から今宮戎・新今宮駅に至る空間は、昔は独り歩きすらできないくらいの怖い空間だったというイメージが有りましたが、今や、先端のお洒落空間に変わってしまいました。。

時の流れと言うのは本当に恐ろしいものです。。




ブログ一覧 | ディープな場所探検 | 日記
Posted at 2017/12/14 21:51:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

東京都美術館
ライトバン59さん

今週末も雨予報
ふじっこパパさん

GAZOO Racing ⑧ GR ...
ひで777 B5さん

JET車検完了です。
ベイサさん

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパ ...
@Yasu !さん

MTB2025に参加しました〜♪
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 7:12
こないだ電気屋街から駅に行った時、変わっててビックリしました
ボルダリングの店メチャクチャ混み合っていて今人気なんだなと肌で感じました( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年12月15日 21:45
ボルダリングは女子の間でも流行っているそうで、私の周囲の女性からもクライミング経験があるので、よく連れて行ってくださいと言われますが、「今のカラダじゃ無理!」ってお断りしています。

山から落ちなければ今頃は酒池肉林だった鴨。。
2017年12月15日 21:38
えっっ、これがあの薄汚かった高架下だってΣ(゚д゚lll)ガーン

当時は大阪球場跡の古本屋街に、よく冷やかしで通ってたものです。

兄貴が大学生の頃、今宮戎の近くに住んでたので、自分も意外と詳しい方ですよ(笑)

もちろん高野線の列車が「急」の頃ですね♪

コメントへの返答
2017年12月15日 21:55
私の中でもここは、浮浪者がウヨウヨ居て、オシッコの臭いと犬のウンコの臭いが混ざった強烈な臭いがするイメージしか有りませんでした。。

古本屋は今は高架の東側のビルに移転していますよ。。。

因みに高野線の今宮戎駅の鄙びた感は当時のままですがね~(笑)


プロフィール

「Audi A1 に欧州車の虜にされてしまった私達夫婦 今更ながらに「Benz乗り」になった経緯について(中編) http://cvw.jp/b/860472/48447555/
何シテル?   05/24 13:39
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 89 10
11 121314 151617
181920 212223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation