• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

数年ぶりに息子と2人で飲んだ件。。

数年ぶりに息子と2人で飲んだ件。。






金曜日の夜は、第514回大阪フィルハーモニー楽団のコンサートチケットを手に入れた為、息子と2人でフェスティバルホールへ行ってきました。。










音楽鑑賞は、スキーと釣り以外の文化的分野で唯一、息子との共通の趣味です。。

妻には音楽趣味は有りませんので、私の遺伝子が影響したのかと。。。



alt



この日ばかりは残業を放棄して、17時50分の終業と同時に脱兎のごとく退社。。


alt



肥後橋の待ち合わせ場所には18時20分に到着。。

息子より私の方が早く着きました。。


alt


alt



「ミナミ」で働く私にとっては久々の「キタ」の夜です。。


alt


息子が来るまでしばし、街の風景をウォッチング。。




27年前、私が未だ大阪市民だった頃は何とも思わなかった「キタ」のオフィス街の風景ですが、和歌山の田舎で暮らすようになった今となっては新鮮な風景に見えます。。


alt


家路を急ぐ人々。。。


あの頃の私に息子が出来て、いまその息子があの頃の私と同じ年齢になって、ここに現れるのは何とも不思議な感覚です。。




alt


alt


見慣れた川のある風景。。


alt


alt


独身の若い頃、妻と会うのによく待ち合わせをしていた場所です。。。


ほんと、ここに自分の子が出来て、その子がもう社会人になってここに来るなんて、不思議な感覚です。。


alt


やがて、少し遅れ気味で息子がやってきてフェスティバルホールへ。。


alt


alt


alt



コンサートの後は、ミナミへ戻り、息子と何年かぶりの「サシ呑み」です。。


alt


「大えびフライ」で有名な、なんばCityの「佐海屋 たちばな」さん。。


alt


もう数年来付き合っている彼女が居るのになかなか結婚しようとしない息子に「はよ結婚せんかい!」とお説教。。。


私に似て??超真面目でストイックな息子は「お金が貯まるまではしたくない」というので、「無けりゃそんなもん、親の俺が借金してでも出したるワイ!」と思わず強がり発言。。


alt


「そんなもん、自分でどうにかするワイ!」とは言うものの、1年後には結婚するんやと本心を語り、こりゃ親としても心つもりしておかねばと思った次第。。


ちょっとは親に期待しているかな。。


alt


若者の好むボリューム系メニューを注文。。


まぁ、仕事も楽しんでいるようだし、親としては一安心。。。


あとは、親元を離れて暮らす妹(娘)の安否確認などもよろしく頼むって言うと、

「あいつは俺よりもしっかりしてるから全く心配要らん!親父は自分の心配しとけ!」と。。。


まぁ、親は子供が何歳になろうと、子供の事が心配なのでありまして、親になって初めてそのことが判るのでありました。。。









イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 6:36
ああ、親子間の男同士の会話、良いですね〜♪
うちの息子は未成年なんで、一緒に酒を飲むことは出来ませんが、本音の話をちょっとでもしてくれると嬉しいものですよね(^ ^)
親になっても、自分はあの頃のままの気持ちだったりすると不思議な感覚になります。

息子さん、結婚が見えて来たとなると、嬉しいけど、いろいろ大変でしょうね。
うちのモテない息子、いつになったら彼女が出来るんだろ…
コメントへの返答
2018年1月22日 23:18
娘は喋り出したら止まらないけど、息子とは高校生の時ぐらいから基本、無言ですからね~。

自分の中では息子はいつまでも幼児の時のままですからね。。

来年に結婚を考えていたなんて親としてはちょっぴり驚きです。。

それまでに彼女に振られなければいいのですがね~。

まっ、振られたら振られたでそれはまたそれで面白いのですが。。。
2018年1月22日 6:55
感慨深いblogありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
いつまでたっても子供は子供
親を大事にしないとって思わせて頂きましたf^_^;)
コメントへの返答
2018年1月22日 23:20
息子が妻と付き合っていた頃の自分の年齢と同じ年になっていることに驚き!

親の中では子供はいつまでたっても子供でしかないから違和感ありありです。。
2018年1月22日 7:47
いいですね~共通の趣味( ≧∀≦)
コメントへの返答
2018年1月22日 23:23
確実に変態な私の遺伝子を持った息子であります。。

2018年1月22日 22:27
息子とサシ飲みなんて親父冥利に尽きますねー!

ウチも母子で同じ趣味(車)あるけれど・・・
親子ともども酒飲めないから残念です(^_^*)

秋にジムカーナで母vs息子(スイスポvsビビオ)一緒に走ったのは 飲むかわりに楽しめたけれど・・・

勝負には負けたので母は悔しいw笑笑

コメントへの返答
2018年1月22日 23:27
母娘と違い、お互いにあまり言葉が出ないお通夜みたいな飲みですがね。。

周りからは、鬱陶しい上司に付き合わされている可哀想な青年に映ったことでしょう。。

もう何をやっても子供には負けてしまいますよ~。
2018年1月23日 17:50
感慨深いお話ですね^^

結婚・・・大変耳の痛いお話です(爆)

まあ、そこは相手次第なので、自分は形には拘らないです^^;

人生の半分を過ごしたのが愛車というw
コメントへの返答
2018年1月23日 21:34
・・・・・てか、息子や娘が片付いてしまうと、後に残されるのは・・・・

妻と2人きりの虐げられた生活。。。

そのことを考えると独身のツレが羨ましくなるのも事実です。。

今どき子は親の面倒なんて観てくれませんからね~。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/20 23:06
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation