• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

レクサスさん訪問&初詣

レクサスさん訪問&初詣



先日の日曜日は妻に初詣に連れて行くようせがまれました。



そう言えば今年の正月3ヶ日は私だけが東京に行き、天皇陛下一般参賀と靖国神社への初詣を済ませていたことに気が付きました。。










・・・ということで、初詣だけでは勿体ないと言うことで、かねてからの懸案だった、我が家の車を2台→1台に統一する際の候補車を見学することにしました。。



・・・で行ってみたのが「レクサス」さん。。。



久々の「みんカラ」らしい車ブログです。。



alt



12月に私が訪問した帝塚山店は尾根遺産の服装チェック目線が嫌だったので、堺市内の店舗に入ってみました。。



alt



次はセダンタイプの乗用車を欲しがる妻に対向して、私が妻の好みの中の車から妥協できる車。。。。



SUVスタイルで4輪駆動のレクサスNX・・・・・



alt



レクサスさんは初めての訪問となる妻の目線で厳しいチェックが入ります。



私的にはSUBARUさんのレガシィアウトバックやレボーグ、それにMazdaさんのCX-8が欲しいところですが、妻との妥協点を突き詰めるとこのレクサスさんのNXがお値段的にもスタイル的にも性能的にも許容ギリギリの範囲となります。。



alt



後部デザインはキリッと引き締まって良好なのですが。。。



alt


コンソール部分の幅が広すぎて、かえって乗員スペースが狭くなっている点がお気に召さない様です。


そういえば現在妻が専用で乗っている車「A」も、センターコンソールの「肘掛」をわざわざ外して使っている妻。。。


妻はどうも、コンソール部分が幅広であったり凝った造りな車は苦手な様です。。



alt



同等クラスのセダンタイプのISにも着座してみますが・・・・



alt



やはりコンソールの幅が広く、その分乗員のスペースが狭い点が妻にしてみればお気に召さないようで。。。。



alt



リアデザインは抜群なのですが、費用対効果で見ると、メルさんのCクラスか、さらに安価なCLAの方が居住性の点では優れているとの判断。。



まぁ、人それぞれの価値観と判断基準がありますが、まさかレクサスさんの車が候補から外れるとは思いませんでした。。



これで遂にSUV分野では妻と妥協できる車は無くなってしまいました。。


メルさんのGLAでは役不足でGLCやGLEでは予算オーバー・・・


妻と妥協するまで、悩ましい日々はまだまだ続きそうです。。



alt


・・・てな具合で、今年の初詣は大阪市住吉区内の住吉大社さんへ。。



alt



子供の頃から慣れ親しんだ太鼓橋!



alt



妻も私も大阪生まれの大阪育ちなので、いつかは和歌山から大阪へ帰りたいと思っています。(私は田舎でログハウスも建てたいのですが)


マイカー1台統一プランも本拠地を大阪へ移したいからこその妻からの提案で。。。


大阪市内に住んでいるだけならはっきり言って車なんか不要で、自転車1台が有れば事足りてしまいます。。



取り敢えずは、田舎に掘建て小屋を建てて住む私と都会に住む妻の往来用としてマイカーおば1台にとういということで。。。


簡単そうでももう2年間も前へ進まない計画。。



alt



先ずはお手々を清めて。。。



alt


alt



もう1月の後半だというのにお参りの長い列。。。。



alt



ご本殿にもお参りします。。



神々と自然の恵みに感謝感謝~



alt



このあと、「凶」が多いことで有名なおみくじにトライ。。



alt



幸い、「凶」は出ませんでしたが、二人とも「中吉」という今の人生そのまんまな結果でした。。



alt



締めくくりは懐かしいたこ焼き屋台でたこ焼きを食べました。。。

























ブログ一覧 | 車の蘊蓄・気になる車 | 日記
Posted at 2018/01/25 23:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年1月26日 12:04
住吉さんは、小さい頃何度か行ったことがあるのですが、殆ど記憶に残ってませんね(^◇^;)
時と共に薄れゆくものなのでしょうかw

屋台のたこ焼きも高くなったものです(;´д`)
コメントへの返答
2018年1月26日 23:24
たこ焼き・・・

これでも少し安くなったんですよ~
10年前は1皿500円していました。。

てか、大阪在住でない元大阪市民の私とネイジュさんが大阪の思い出について語る展開がいつもどこかしらオモロイです。
2018年1月30日 19:27
一度だけ住吉に行った記憶がありますね。

阪堺の我孫子の方が遥かに印象に残ってますが(笑)

自分は一人で車2台持ちですが・・・^^;
コメントへの返答
2018年1月30日 23:27
住吉大社は大阪在住時代は自宅から自転車で15分程でした。。

よく午前0時の除夜の鐘が鳴り終わってから向かいました。。

大阪だと車ゼロ台所有でも何ら不便がないのですがね~。


プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation