私の車史上、最大の移動距離となるドライブ!
2日目はご覧の画像のブルートレイン「日本海」号のA寝台に宿泊しました。
場所は龍泉洞にほど近いところ。
「ふれあいランド岩泉」内に鎮座する列車を利用した宿泊施設・「ブルートレイン日本海」です。。
敷地内に入ると森の中に忽然とブルートレインが佇んています。。
私達が予約した寝台は「A寝台」のオロネ24-5。
「日本海」号が現役だった時代、偶然乗車したことの有る車両(車番)でした。。。
こちらは寝台セットを解体した座席状態。。。
そしてこちらが寝台にした状態で、ここに布団とシーツを敷いて寝ます。。
上段はこんな感じでこれも現役当時のままです。
なんと、この日の宿泊者は私達2人だけ!
どの寝台を使ってもいいと言われました。。
列車は機関車無しの3両編成で、私たちのA寝台以外は全てB寝台です。。
車内はモチロン、現役当時のままです。。
今春乗車したベトナムの夜行列車では1等寝台だった開放型B寝台!
日本でもまたこんな列車が復活してほしいものです。
私が車内の撮影に夢中になっている頃、妻は・・・
こんなお遊びに夢中で、バカ可愛いです。。。
夕飯は専用のサニタリーハウスで。。。
昨夜は居酒屋で贅沢をしたので、今夜は「食」を全く重視しない私の旅スタイルを妻にも実践してもらうため、街で半額食材を購入しました。。
私の小遣いで来ているのですから、妻に文句は言わせません。
そして幸運なことにも施設全体の宿泊者は私達2人だけであることが判明!
こちらも貸し切り状態で1人の宿泊費がなんと2,160円!
おやすみなさいませませ~。
(本日の走行距離277km 累計走行距離1,222km)
さてさて翌日は。。。
もう絶対に無いと思っていたブルートレインでお目覚め!
サンバーとのツーショット!
三陸海岸の名勝、「鵜の巣断崖」に行ってみましたが、景色は無く「五里霧中」状態。。
北山崎展望台へ行ってようやく少し海が見えました。。
その後はひたすら車を走らせて、八戸市に入り・・・
美味しいウニ丼が食べたくて、有名どころ「みなと食堂」さんを訪問しました。
食べ物を前にすると超幸せそうな顔をする妻。。
妻と付き合いだしたころからこの性格は全く変わりません。。
ウニ丼はこんな感じで見るからに美味しそうです。。。
しかしお値段は2人前で7,000円超!
まぁ、お金出せばいいもん食えますわなぁ。。。
幸せそうで良かったです。。
そこからは、私的には六ケ所村の核燃料関連施設の見学に行きたかったのですが、妻が極度に嫌がったので、スルーしました。
また1人で来た時にでも立ち寄ります。。
そして長時間走り・・・・
お馬さんが多数いる尻屋崎。。。
寒立馬という県の天然記念物に指定されている大型馬です。。
確かに大きいですねこいつ。。。
でも、性格は大人しくて可愛いんです。
ただ、走り出すと大迫力で怖いのですが・・・
関西では見れないお馬さんと霧立った海とのとてもいい画像がゲットできました。
そして。。。
三途の川とな。。。。
私が山から落ちた時に渡りそうになったやつです。。
霊峰・恐山にやってきました。。
ここだけは晴れの日よりもこんな日の方が絵になりますな。。。
なんと!お寺の敷地内のど真ん中にこんなのが・・・
恐るべし恐山。。。。
奥の院の不動明王さんを参ります。。
こんな大きな霊場なのに、荒天のせいか、観光客も私達だけで、なんだか不思議な雰囲気でした。。
さてさて、もう夕飯時が近づいてきたので、ジモティがお買い物する場所で、夕飯の物色です。。
こんなの見つけたので衝動買い。。。
あとはこんな弁当。。。
みん友さんのブログに刺激されて、ダム見学なども。。。
仏ヶ浦にも立ち寄りましたが、日暮れが近く、海岸まで行く時間が有りませんでしたので、スルーしました。。
この日は大間へと向かう海岸沿いで夕暮れを迎えました。。
イイね!0件
![]() |
客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー) サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ... |
![]() |
毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン) 妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ... |
![]() |
チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック) 平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ... |
![]() |
お巡りさんのオートバイ (スズキ K50) 平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!