• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

私が今年気になった次期購入候補車たち

私が今年気になった次期購入候補車たち

いいいよ今年の仕事も終え(少しは来年に持ち越し)足早に帰宅してきました。



今年最後のブログは「みんカラ」のテーマに沿った「車ネタ」で、「私が気になった車」すなわち、次期購入車候補全14車種をご紹介いたします。






では、★14位から・・・



alt



BMWさんの「X2」!


今まで「X1」と「X3」が存在していて、なぜ「X2」が無かったのか不思議でしたが、ようやくその理由が判りました。。



てっきりサイズ的に「X1」と「X3」の中間かと思っていましたが、ほぼ「X1」のサイズで車高を低くしてオンロード仕様限定にした仕様で、1500ccの2駆と200ccの4駆が存在、2駆は3気筒というのが気になる点でした。



「X1」と「X3」と同スタイルでその中間くらいの大きさなら良かったのですが、今はやりの都会派SUVで、これでは若者向きの車だなと思いました。




なので、★13位は・・・・・



alt



BMWさんの「X1」!


「X2」が若者向けだった分、BMWさんで手が届きそうなのはコレです。。


日本で標準的なSUVサイズでエンジンは1500ccの3気筒から、2000cc、2000ccディーゼルの3種から選べます。



BMWさんの車に乗るなら間違いなくこいつです。




で、★第12位は・・・・



alt



レクサスさんの最新型「UX」!


まさかレクサスさんからこのクラスが出るとは夢にも思いませんでしたが・・・・

現車を拝見したらまるでトヨタさんの「CH-R」!


レクサスさんの場合、その種車となる車が必ず「トヨタ」さんに存在しますが、グリル以外はあまりにも種車に似すぎていてちょっと・・・・って思ってしまいました。。




★第11位は・・・



alt



あまりにも妻が「次期車は黒色セダン」にして欲しいというので、この本を買って拝見させてもらいましたが・・・・


流石トヨタさんだけあって、非の打ちどころが無い車!


「日本限定販売」ってところもそそります。。


しかしあまり優秀すぎて・・・

現車を見なくてもこの本1冊で非常に真面目な車だという雰囲気が非常によく伝わりました。。


一昔前のスケート選手で言うなら全てが完ぺきだった「浅田真央」さんより、何かとお騒わがせな「安藤美姫」さんが好きなタイプですので、私には眩しすぎる車だと感じてしまいました。




しかし、★第10位は・・・



alt



ホンダさんの「N-VAN」・・・・


これはあくまでもサンバーの後継車ということで拝見しました。。


(次期車は妻が所有する車との統合ですので、貨物バンになることは99%あり得ないのですが・・)


「N-VAN」はデザイン優先でボンネットが少し出ていますので、床をフラット面にした際の就寝定員はサンバーの2名に対し1名・・・

完全な箱バンではないので積載容量はサンバーよりも劣ります。


届け出燃費は4駆の場合はほぼサンバーと同じ。。


しかし、「商用車」としてはお高い価格設定が少々残念でした。。




★第9位は・・・



alt



マツダさんのアテンザ!


平成30年のマイナーチェンジでよりエンジンに磨きがかかりました。


この車ならワゴンの「XD」が欲しいところですが、妻に100歩譲ってセダンタイプでもOKです。。




さらに、★第8位は・・・



alt



マツダさんの「CX-8」!


どうせならこれくらいの車格にしておくほうがもし孫が出来て遊びに来ればみんなで乗れるなとかついつい車選びに邪念が入ってしまいます。。


スバルさんが7人乗りワゴンを製造しなくなった今となっては貴重な存在です。。





★第7位は・・・



alt



スズキさんの「ジムニー」!


実は今、私が独身ならセカンドカーとして一番欲しい車です。。


定年後もお金が有って、車が2台持てるのなら絶対そのうち1台はこれを買います!


でも、普通のサラリーマンですので60歳以降は時給1,000円のアルバイト生活。。

現状の収入とライフスタイルではとても実現しそうにありません。。


いつかきっとということで・・・・



そこで、★第6位は・・・



alt



レクサスさんの「ES」!


現物を拝見しましたが、それはそれはいい車ですよ!

でも見積もりもらってよ~く考えると600万円近くになりやはり無理!


ローンでも無理!




なので、★第5位は



alt



やはりスバルさんに帰ってきました。。。


「フォレスター」・・・


マイルドハイブリッドも有って、アウトドアーな私には言い分無しの車です。。





ついでに、★第4位は・・・



alt



スバルさんに辿り着いたら勿論、私がほしい車は「レガシー・アウトバック」です!


現在の車の中でメインカーとしては一番欲しいやつです。。


シンメトリカルな4駆システムや衝突防止制御はピカイチ!


ならばなぜ4位かというと、これ以上の上位3車種は妻の「セダン」願望を満たすために妥協案で思いついた車だからです。。




なので、★第3位は・・・・



alt



スバルさんのレガシーB4!


4駆のみの設定というブレない技術屋精神が素敵 ♡ ♡



妻にはこれで決着つけてくれよと大声で申し入れたい!



しかし、★第2位は・・・・



alt



メルセデス・ベンツさんの「CLA」


実は妻が一番欲しがっている車です。。。


お値段もお手頃で、FFベースで4駆もあります。


せめてワゴンタイプの「シューティングブレイク」にして欲しいのですが、実現しそうにありません。。。。


しかし、来年秋にはフルモデルチェンジでAクラスやCLSクラスと同じあの「サメ顔」になってしまうという噂が!


現行車は一気に「旧モデル」になってしまい、

新型は値引き無しの長期納車待ち!


さぁどうする!



そこで、妻に提案したいのですが。。。

これはいかがでしょうか・・・




★第1位



alt



アウディさんの「A4」


優雅な欧州車のなかでは派手さ控えめでさりげないセダンだと思います。


私たち夫婦にはお似合いだと思うのですが。。


ミラーサイクルエンジンに、アウディさん得意の「クワトロ」(4駆)設定あり!


FFベースですのでかなりヘッドヘビーとなり、カーブではどアンダーが出そうですが、もうこの歳ではそんなスピードで峠を走りませんし・・・

なによりFFベースなので雪道の4駆走行はかなり安定していると推測されます。

(FRベースの4駆はボンゴフレンディーとサンバーで経験しましたが、いまいちでした。FFベースのカリブの4駆はかなり安定していましたので・・)



・・・なんて書きましたが、我が家は現在、台風被害による雨漏りの修理待ち中で、その必要修理費でこれから先、どう転ぶか解りません。。。



新車購入計画では本当は1月の妻車の初回車検を受けずに、それをベースとして私の車と統合して新車を買う計画でしたが、取り敢えずサンバーの車検が発生する1年後まで計画は延ばされてしまいました。。



人生、何が起こるか、ほんと判りませんよね~。。




alt



てな具合で、お金が無いなぁって思っていた時に、今年最後のお土産が。。。



alt



alt



いつネットでポチッと逝ったのか・・・

スッカリ忘れていた、マイクロエースさんの「南海7100系めでたい電車(青)2両セット」が到着。。。



妻に「そんな無駄なんこ~てる間は、いつまで経っても新しい車買えないわよ!」って指摘されてしまいました。。



ではでは皆さま、


本年中は、私の変換ミスの多い駄文、愚文にお付き合いいただきましてありがとうございました。



来年も同じペースで「みんカラ」させていただきますので、末永くよろしくお願いいたします。



どうぞ良いお年をお迎えください。m(__)m

ブログ一覧 | 車の蘊蓄・気になる車 | 日記
Posted at 2018/12/28 20:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年12月28日 21:39
私の次期候補は、現行のスイスポ!
でなければ、マツダ…デミオか、あとは趣を変えてジムニー…いや、エスロクもええなぁ。

まぁ、今はZC31の型落ちスイスポにゾッコンなので、予定は全くありませんがw

どうぞよいお年をお迎えください( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年12月28日 22:28
ありがとうございます。

自分の思い通りの車を手に入れられて裏山鹿です・・・
私はもうサンバーで終わりかと・・・
人間、2人で暮らすのは何かと難しいですね~
でも、基本、車大好き人間なので最終的には何でもいいや~ってなります。

そのうちどこかでスイスポを拝見してみたいです~

どうぞ良いお年をお迎えください(^^)/
2018年12月30日 20:01
最後のオチが・・・^^;

自分は今のところ、今の車ライフに満足してるので、新車は考えません
(笑)

来年は待望のアルトバンのマフラーと、軽トラサンバアのマフラーが完成が近いとの事で、今から愉しみです♪

これでサンバアが化けるらしい(笑)
コメントへの返答
2019年1月1日 1:13
私もサンバーが壊れて動かなくなるまで乗っていたいのですが・・・

夫婦とも車好きなのはいいですが、好みの車が正反対なのも困りもので、来年にはサンバーを手放さなければなりません。。

六連星ステッカー・・・
色褪せてきたので張り替えたいのですが、サンバーにつぎ込む予算が無くてそれすら出来ません。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation