• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

会社へ行ったのに、今月のお小遣いを全て使ってしまった件・・

会社へ行ったのに、今月のお小遣いを全て使ってしまった件・・

先週末、お得意様から火急な電話が入り、慌てて商品を手配して直接納品にお伺いしました。。



そこまでは営業を生業としていると常日ごろよくあるお話なのですが・・・。





実は、そのお得意様、私にとっては禁断の「鉄道模型を」もお取り扱いしておられまして・・・・・。



訪問すると、逆にお得意先のセールスさんに捕まり・・・

かなりのお値引き額のご提示を受け・・・


alt



こんなの買う羽目になぅてしまいました。。



右は前回のブログで乗車ルポをご紹介した285系0番台「サンライズエクスプレス」パンタグラフ増設車7両セット・・



左は115系1000番台長野色車3両セットです。。


alt


KATOさんは、さすが日本一の鉄道模型業者(すなわち世界一の鉄道模型業者)と言われるだけあって製品のクオリティがかなり高いです。


alt


こいつがたまたま6月に新発売だったなんて・・・・



alt


alt


alt


ホント、知る人ぞ知るKATOさんの模型の品質のハイクオリティとハイセンスさ!



alt


こちらは私が先日の出雲旅行で東京から出雲市まで乗車したA個室寝台「シングルデラックス」とB個室寝台(2人用)「サンライズツイン」の合造車、「サロハネ285型」です。。



他車とは違う独特の風貌も、忠実に再現されています。。


alt


私が乗った寝台側・・・


右から2番目の窓の個室に、実際に私が乗って外の景色を眺めているシーンを妄想しながら悦に入ります。。


男は思い出を大切にし、思い出に浸り、お金を費やしてでも過去の記憶を形で記録しておきたい後ろ向きな生き物なのです。。



そしてもう1点はこいつ・・・・


alt


私の大好きな115系長野色3両セットです。。


115系にはオレンジとダークグリーンのツートンカラーの「湘南色」と、クリーム色と紺のツートンカラーの「横須賀色」が定番で人気なのですが、私はこのさわやかな信州をイメージした長野色が115系の最高傑作だと確信しています。。


alt


alt


同じくKATO製ですので、とてもハイクオリティです。。


alt


そしてさらにこいつ・・・


alt


これは大変珍しい鉄道模型のペーパーキットで、自分で組み立てる必要があります。。


alt


南海さんのサザンプレミアムが有ったので思わず購入!


でも、組み立てには超難航し、結局、珍しく仕事が入らなかった土日の全ての時間を費やす羽目に。。


alt


出来上がりはこんな感じで、とても紙製品だとは思えないくらいよく出来ています。。


alt


それなりにクオリティも高いですが、衝撃には弱そうです。。


alt


残念なのは台車とボディの接合には市販のネジを用いなければならない点で、回転が悪いですので、この辺はまだまだ十分に改善の余地はあるようです。。


alt


以上、3点・・・・・


合計3万円・・・・・


私の1カ月分のお小遣いが仕事に来ていながら一瞬にして消えて行きました。。



そして、これらを自宅に持ち帰ると、当然妻の逆鱗に触れる訳で・・・・


alt


そこは「食い気」に訴求して、妻の怒りを鎮めます。。。


alt


いつものご近所のグリルレストラン「にしき」さんへ妻を招待。。


alt


alt


ご機嫌斜めなのが態度でお判り頂けるでしょうか。。


alt


そんな緊迫した雰囲気を「にしき」さんの我が家のリビングに居る様なやわらかい雰囲気を醸し出してくれるインテリアが和ませてくれます。。


alt


取り敢えず乾杯!


妻は食べ物を与えておくと次第に上機嫌になるのは27年間の結婚生活で織り込み積みです。。


alt


和歌山の山奥の田舎に有っては珍しく、自宅から徒歩圏内ですので、お酒が飲めるのも良い点です。。


ビールはやはりナマに限ります。。


alt


alt


食事が出てくると、妻はたちまち上機嫌に。。。


alt


そこを狙って得意の営業トークと、口から生まれたとされる話術で妻を持ちあげ、模型の事はスッカリ忘れて頂きます。。


alt


alt


メインのお肉が出てくるころには、3万円の模型の事などもうどうでもいいという状況に漕ぎつけました。。


alt


現場の仕事から転じて営業の仕事に就いてからはや5年。。。

お陰様で妻を垂らす話術もなかなか磨きがかかりました。。


alt


焼き飯が出てきて・・・


alt


パンとアイスが出てくるころにはスッカリとお腹も大きくなり眠くなってきました。。


alt


かくして、無事模型をゲットできた訳ですが、結局割り引いてもらった分、妻との食事代に消えて行き、今月の小遣いは使い果たしてしまったため、へそくり預金から1万円を引き出して使う羽目になってしまった次第です。。

ブログ一覧 | 食べ物 レストラン 居酒屋等 | 日記
Posted at 2019/06/06 00:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

夏ドライブ
こしのさるさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年6月6日 1:30
このブログ奥様みてらっしゃるのですよね(^_^)a

なんて笑笑失礼しました(^∇^)
コメントへの返答
2019年6月6日 22:55
いえいえ、妻は私の趣味に全く興味がございませんから、私のブログは見ません。。

「あんたのブログを見ても、イライラするだけでなんも得すること無いワ」と申しております。
2019年6月6日 3:38
結果オーライですね(笑)
しかし、紙で出来てるとは思えないです(驚)
制作、お疲れ様でした☆
模型って…見ちゃうと欲しくなりますよね!
コメントへの返答
2019年6月6日 22:59
この紙製の模型には驚愕です。。

私が子供の頃は「ロコモデル」なる紙製の鉄道模型キットが有りましたが、レベルの違いは顕著です。。
2019年6月6日 7:36
説得出来てまずはよしよし!!
目の毒は見ないようにしましょう。
(って、難しいけど。)
コメントへの返答
2019年6月6日 23:02
妻の高額な洋服類や雑貨類の購入に私は一切口出ししませんから、妻も口出ししないんでしょう・・

浪費型夫婦・・

今更ながらに老後が心配です。。
2019年6月6日 20:54
好きな事に散財出来たら、悔い無しかと\(^o^)/

コメントへの返答
2019年6月6日 23:04
正にそのとおり!

お金は死んだら使えませんから!

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation