• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

五色沼・佐野アウトレット 北関東ドライブ⑦(最終回)

五色沼・佐野アウトレット 北関東ドライブ⑦(最終回)

(2019年11月2日土曜日)

さてさて、紅葉ドライブもいよいよ大詰めです。。



会津の「塔のへつり」からは一気に「五色沼」を目指します。






alt


alt


午前中は那須高原で過ごしたため、小高い丘から猪苗代湖が見える頃にはもう14時を回っていました。。


alt


日暮れも近くなったので、先ずは車で行ける曽原湖へ。


ここでは静かな湖面にルアーを投げ込む釣師がルアーフィッシングを楽しんでいました。


alt



そして、太陽がほぼ西の空に沈みそうな15時に五色沼に到着。。

東日本地区の日暮れは私の住む和歌山よりも1時間ほど早く感じます。。



alt



やはりここでも熊が出没しているようで・・・・

温暖化と過疎化の影響で、人間と熊の距離が近くなったと言いますが、以前登山をしていた頃は、山でクマに出合ったりなんかもしました。。



alt


先ずは駐車場にほど近い「柳沼」。。。


alt



少し肌寒い遊歩道を歩き・・・



alt



文字通り青い色をした「青沼」



alt



紅葉よりも沼の青い色の方が綺麗ですね~。



alt



こちらは「るり沼」で、遠景は磐梯山です!

元山屋としては紅葉や沼よりやはり「山」の方が気になります。



alt



そしてこちらは「弁天沼」・・・



alt


遠景は「吾妻山系」になります。。


この辺の山々は、全国各地の山を歩いた私の中でも未踏の山々です。

死ぬまでに一度は行っておきたいですね~。



alt


そして、この美しい風景!



alt



五色沼で一番美しい沼と紅葉のコラボ画像が撮影できたのは「みどろ沼」です。



alt



この画像が今回のドライブで一番美しいシーンだったかもしれません。。



alt



alt



ハイキングコースには熊ベルが設置されています・・・

こんなのではたして本当に熊が怯えて逃げるのでしょうか??



alt



そして、もう日が暮れてきましたので、「毘沙門沼」までは行かずに「赤沼」で折り返すことにしました。



alt



alt



日が暮れて人もかなり少なくなってきました。。



alt



alt



さてさて、ここからは一気に本日の宿泊地、群馬県太田市へ向かいます。。



alt



途中、ご覧の珍しいサンフランシスコのトロリーバスが保管されている那須高原SAにて夕飯にしました。。



alt



alt



鉄道車両の保存はよくありますが、海外のバスが保存されているのは大変珍しいですよね~。



alt



夕飯は那須高原豚のカツカレーとカツ丼!

1品を注文して、妻と半分こしました(笑)


(2019年12月2日 日曜日)


alt

こちらは宿泊した太田市駅前から見たスバルさんの社屋です。。



alt


そしてこの日はここから一気に和歌山まで帰るのですが、妻の希望で立ち寄ることになった「佐野プレミアムアウトレット」・・・・



alt



alt



いつ来ても、何処のアウトレットでも男子には苦痛でしかありません。。

まして、これから和歌山まで一気に凱旋する前にこれはかなりキツイです。。


alt



alt



alt



こちらは妻が初めて好きになってくれたアウトドアー用品の「KEEN」さん!


alt



来年はこの銘柄で夫婦で揃えて紅葉ウオーキングしようという事になりました。


alt



取り敢えずカタログを頂きましたが、関西では滅多に見ないブランドだけに、はたして計画は実現するのでしょうか・・・


さてさて、そんなアウトレットに14時まで長居し・・・


alt


ロングドライブの最後は佐野ラーメンで締めくくります。。


alt


人気店だけあって14時だというのにかなりの行列。。



alt



こんな感じのラーメン。。

alt

妻が大のネギ好きなので、ここにしてみました。。

alt


alt


ラーメンもとても美味しかったのですが、唐揚げも絶品でした。。

alt


ここを15時にスタートし、連休の渋滞に巻き込まれながら自宅に9時間かけて0時に到着することが出来ました。。

ブログ一覧 | 紅葉見物(ドライブ・登山・旅) | 日記
Posted at 2019/11/30 23:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

みんカラ定期便
R_35さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation