• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

久々の船釣り (^^♪

久々の船釣り (^^♪

先日、職場の後輩が乗合船の小物釣りに誘ってくれましたので、お世話になってきました~。


alt


自宅を3時45分に出発。

24時間勤務の時の朝の業務開始時間と同じです ('ω')ノ


そしてサンバーに乗って和歌山県の加太漁港に向かいます。



alt


道路はガラガラでしたので、4時50分には漁港に到着 (^^♪



後輩と落ち合いました。。



alt



真冬の夜明け前の漁港は寒々としています。

ちょうど山からの墜落事故で脚が不自由になり、使わなくなったスキーウエァーが余っていましたので、今日はそれを着込んで来ました。


あっ、そうそう、私の釣り竿は知らぬ間に息子に折られてしまっていて、今回は後輩の竿を貸してもらいました。


私も昔、父親の竿を勝手に持ち出し、折損したことがありましたので、いまさらながらにその時のお返しが来たという感じです (/ω\)



alt


5時半から受付が始まり、乗船料を支払います。


この日は鯛などの大物釣りではなく、ガシラなどの小物釣りでエントリー~♪



alt


まだまだ暗いうちに船へと向かいます。

いやぁ、この期待と不安が入り混じる雰囲気、久しぶりです。


alt



これが私たちが乗る遊漁船です。。

本日の乗船は全員で7人です。


alt


船の中央付近に着座します。。

alt



未だ真っ暗なうちに出船します。。


alt


昔、沿岸釣り(丘っぱり)でよくルアーでシーバスを狙った加太漁港。。

考えてみるともう10年以上のご無沙汰です。


alt


どんどん沖へ向けて加速していきます。。


alt



alt


そして釣り場に到着。。


alt


ポイントには先着の僚船が多数釣りを開始していました。。


alt


さぁ、日の出と同時に釣り開始です!


alt


連れてきてもらった後輩たち。

(いや、5年半、本社勤務でブランクがあった分、今や先輩です(^^)/ )


alt



エサはこちらの「青イソメ」です。。


alt



alt


沖合を大阪港7時40分接岸の鹿児島県・志布志からの大型フェリー「サンフラワー」

が航行していきます。


alt



・・・とその時、最初のアタリが!(水深43m)


alt



本日、私の第1号です!

(因みに後輩はもうすでに5尾あげています)

alt


1尾釣れるともう坊主は無いのでルンルン気分です (^^♪


そして、釣れるときは連続してアタリが!


alt


美味しそうなガシラです。。

でもよく見ると可愛いですね~。


alt


alt


alt


同乗の方も後輩も私以上に釣っている模様。。。

やはり数年のブランクは痛いです。


しかも、根掛かりも多く惹起させ、仕掛けを失うばかりか、糸を竿や仕掛けに絡めてしまい、その対応だけでのべ1時間は費やしてしまいました。。


老眼の進行はこんなところにも影響を及ぼし、やる気を喪失させられてしまいます。。



・・とそこに・・・


alt



外道のベラが釣れました。。

外道ですがなかなかの良型。。。


alt


しかも2連ちゃん。。。。


どうやらガシラは青イソメでは食わなくなり、小魚に食が変わったみたいです。



alt


そこからは残念ながら全くアタリが無くなり、タイムオーバー。。


alt


こちらは本日この船の中でガシラ40尾という最大の釣果をたたきだした尾根遺産です。。


alt



私はガシラ5尾にベラ3尾、計8尾という惨憺たる釣果でした。(/ω\)


alt


船頭さんの終了の合図でみんな一斉に納竿。。。


alt


alt


中高校生時代によくキャンプテントを張って釣りをした海岸が見えます。


alt


そして、冬なのに比較的暖かく、ほんわかした雰囲気の港に帰港しました。。


alt


そして、この日はお土産に磯海苔の瓶詰めと缶コーヒーをもらって解散となりました。


長期間の釣りのブランクでスッカリ初心者に戻ってしまい、後輩にはいろいろと大変世話をかけてしまいました。



次回は最低でも竿とリールは用意せねば。。。


これに懲りずにまた誘ってくださいね~ (^^♪


久々に実に楽しい釣行でした~ (^^♪

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/02/21 21:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年2月21日 21:31
船釣りですか…
ボウズの確率が少ない反面、料金の元を取ろうと思えば大物か大漁でないと難しいですね。
随分前に、和歌山の湯浅丸で沖に出て船酔いになり釣りどころで無くなった苦い思い出があります。
ボウズでしたが、船頭さんから土産のハマチをもらいましたが、魚屋で買えば1/3だったのが悔しかったです。
コメントへの返答
2020年2月22日 20:54
いやぁ、最近は船釣りでもボウズが多いですよ・・・
私の場合はどんな釣りでも元は取れたためしがありません。
エサ代の他、仕掛け代、時には竿代や新調のリール代などなど・・
それが嵩み、一旦は釣りの趣味から降りたのですが、後輩の釣り談義を聞いているとついつい・・・


2020年2月22日 7:54
おはようございます

大阪湾などそちらのほうも魚種が豊富でいい所ですね

年に1度はタチウオでお邪魔してますよ

ガシラ美味しいですよね
コメントへの返答
2020年2月22日 21:00
お~(>_<)

タチウオ釣りに行きたいです。

10年ほど前に明石海峡付近で帯の様に太いタチウオをがばがば釣りあげて、クーラーに入りきらなかった思い出が。。。

釣りは辞めたといいながら、You Tubeでタチウオ釣りみてしまいました (/ω\)
2020年2月24日 21:50
いいですね(^^♪

こちらも釣りは止めて久しいですが、船釣りの話で親戚からお呼びがかかり、近いうちに行く事になりそうです^^

因みに自分は大概ツイてますので、割といい想い出しかありません(笑)
コメントへの返答
2020年2月25日 20:27
一昔前、釣りは男の趣味の代表みたいなものでしたからね~。

豊漁をお祈り申し上げます。

私事、釣りの趣味を本格的に再開させようか、あるいはこのままお呼ばれしたときだけにしようか、悩み中です(/ω\)

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation