• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月24日

あの「ラピート」が・・・

あの「ラピート」が・・・

少し前(12月12日土曜日)のお話ですが、10時に仕事を終えて、和歌山県と奈良県・大阪府の三国境にある自宅のある駅に到着すると、なんと空港特急「ラピート」号が停車していました ( ゚Д゚)







「ラピート」号と言えば、大阪の難波と関西空港を結ぶ空港特急ですが、コロナ禍の影響で、空港利用客が激減し、通勤需要の無い昼間時間帯は全列車運休しています。



そんな状況で「ニートレイン」となってしまったラピート型50000系車両を有効活用すべく、阪急交通社さんと南海さんの共同企画で催行されたようです。。

alt


橋本駅でのホームの様子ですが、事前に大々的な報道もされなかったせいか、鉄道ヲタクは少なめでした (´・_・`)



alt



でも、高野線の橋本駅にラピートが停車する姿はとても違和感有り有りでした

 ( ゚Д゚)



alt


橋本駅へは当然、初入線で、御覧の様な記念プレートが置かれていました。。

この列車で到着した団体は、観光列車「天空」号で高野山へ向かったそうですが、天空号は小型車2両編成・・・

「ラピート」号は大型車6両編成ですので、車内はかなりガラガラな状況だったと思われます。



alt



和歌山線の227系と並ぶのも激レアですね~。



この企画は次の12月26日(土)、27日(日)は催行されますが、それ以降は「Gotoトラベル」の打ち切りで催事自体が中止となってしまいました。。


本来は空港輸送に従事し、橋本駅なんかには来る余裕も無い50000系・・


コロナ禍のせいでニートレインとなってしまったため、アルバイトで橋本駅まで走って来たのですが、さらなるコロナ禍でそれすら出来なくなってしまったと言う、決して笑えない状況です。。



コロナ禍が終息し、もう橋本駅に来るラピートなんてこれから見れなくなることを切に願うばかりです。。



alt


さて、このラピートを目撃した翌々日、健康管理の為、地元の里山に登りましたが、こちらも心配事だらけ・・・



alt



12月14日なのに、なんでこんなに紅葉やねん!って話・・・( ゚Д゚)



alt



今日(12月24日クリスマスイブ)もなにもすることがなかったので自宅周辺を散歩しましたが、今でもまだ同程度の紅葉が観れます。。



56年間生きてきましたが、クリスマスイブにこんな紅葉を観るのは初めてです。。



alt



ここは自宅から車で7分、徒歩で30分くらいの杉村公園ですが、この日はここから登れる地元の最高峰・三石山に登ってみました。。



alt



登山ルートは溜池に掛かる大吊橋を渡ります。。



alt



今年は異常に雨が少なく、溜池は干上がっています ( ゚Д゚)



alt



見える山並みも紅葉です。。



alt



なんだか春の様な竹藪の中も歩きます。。


気温は12℃ですので、長袖のTシャツのみで歩けてしまいます ( ゚Д゚)



alt


登山道には沢山の落ち葉が有って、秋らしいかな??

てか、この時はもう12月中旬なんですけど! (>_<)



alt



alt



寒々とした針葉樹林帯。。。


alt



alt



分岐点からは御覧の様な擂り鉢状の登山道となり、落ち葉で滑りまくります ( ゚Д゚)



そして・・・・


alt



柔らかい光の差し込む頂上に到着。。。

杉村公園からは1時間30分で到着です。。


三石山は針葉樹林に覆われて展望の効かない残念な山頂です。。



alt

橋本市も観光事業の一環として、ここを展望の効く山頂にすれば流入人口も増えいいのではないかと思ったりします。。


alt


標高は738,4mですのでお手頃な里山です (^^♪



alt

下山時、柔らかな日差しが差し込む登山道。。。


ほっこりとなごみます。。



alt


来た道を杉村公園まで戻り、季節外れの紅葉を満喫して帰りました。。



alt


alt


紅葉を素直に喜べない気候状況。。。


孫たちの未来が暗雲たるものに思えてなりません (/ω\)


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

大和魂
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月24日 21:04
前に高野線にラピートツアーてのが募集してたんですが、たしか1マンか1万5000くらいで募集するとのネット記事にさすがに鉄オタ切れてました笑笑
コメントへの返答
2020年12月24日 21:09
天空の定員50名くらいでラピート号を貸し切ったのでそのお値段になってしまったんでしょうね~
(/ω\)

私もそのお値段ならとてもじゃないけどパスです。。
2020年12月24日 22:31
鉄道各社、色々考えますね。

JR東日本は余ったNEXを走らせるんじゃなくて、テレワークスペースにしてましたが(^^;)
コメントへの返答
2020年12月24日 22:37
JR東日本さんの発想、凄いですね ( ゚Д゚)
私の会社の本業もコロナにより大打撃ですので、今後春以降の人員整理や賃金カットが本当に怖いです (>_<) 
2020年12月24日 22:57
ラピート、高野線走れるんですね。
さすがに高野山までは勾配がキツイので無理かとは思いますが、橋本までも結構勾配やカーブがキツいので車輪のフランジが鳴きそうです。
知っていれば撮り鉄に行ったかもしれません。
コメントへの返答
2020年12月24日 23:21
私もトンネル断面とかクリアできるのかなと思っていましたが、よく考えると美加の台~橋本間のトンネルは昭和59年以降の竣工ですので全く問題ないんですよね~。

今週末の土日に走りますよ~
確か、旅客扱臨が難波発9時代、折り返し臨回の橋本発が11時代だったと思います。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation